160/520
ある日の<俺> 5月13日。 トマト葉っぱプランターに憚る
雨が降るのか降らないのか、曖昧な天気だったけど、昼間の予定が少し開いてたんで、屋上プランター菜園にミニトマトの苗を植えることにした。
商店街はずれの園芸店で、活きのいい苗を選ぶ。普通?のミニトマトの他に、黄色いのやら黒いのやら、色んなのがあってびっくりした。去年は気づかなかったなぁ。
普通サイズのトマトもあったけど、プランターだとミニトマトの方が育てやすいんで、初心貫徹、いかにもミニトマトなプチトマト(同じじゃないのか)を選んだ。
で。プランターにそれを植えようとしたら。
今年はまだ何も植えてないはずの土に、買ってきたのと似たような葉っぱが出てる? あれ? 匂いをかいでみたら、なんと、紛うことなきトマトのかほり。
これは・・・去年育てたやつの種が残ってて、いつの間にか芽を出してたんだな。今日まで気づかなかったなんて、俺ってマヌケ。それにしても、たくましい。買ってきた苗と一緒に、これも大切に育てよう。
赤くて丸い実がたくさん成ったら、今年もののかと収穫するんだ。
たまにしか会えないけど、お前と過ごす時間を楽しみに、パパは今日も頑張るぞ!