表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

147/520

ある日の<俺> 4月15日。  安西冬衛にごめんなさい

春。


チャウチャウが一匹、ダックスフントの頭上を越えていった。


・・・

・・・


蓮のうてなの上で、安西冬衛が溜息をついてるような気がする。けど、見たまんまだし。


横合いからいきなり走ってきた見知らぬチャウチャウが、俺の連れてるダックスフントのダーク君の頭を飛び越して行ったんよ。突然のことで、びっくりした俺は思いっきり尻餅ついてしまった。


ダーク君のリードを持ってる方の手は使えなかったんで、モロにこけてしまった。痛い。走り去る茶色のチャウチャウ。その後を追いかける飼い主らしき男性。・・・飼い犬はちゃんと躾けましょう。


「く~ん?」


ひっくり返った俺を、つぶらな瞳で心配そうに見つめるダーク君。よしよし、俺は大丈夫だから。君を巻き添えにしなくて良かったよ。


「くぅん」


ひゃひゃひゃ、ダーク君、舐めないで、くすぐったい! いい子だから落ち着いて。


ダーク君の頭をひと撫でして立ち上がる。イテ。あー、尻の辺り、痣になってるだろうなぁ。もうオジさんなのに、今更蒙古斑はイヤだ。


 春 

 てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った

                安西冬衛

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ