表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

146/520

ある日の<俺> 4月14日。 頑張れ、俺!

朝から、雨がだばだばだば。


午後からはさらに雨脚が強くなった。こんな日には、買い物の依頼が飛び込んで来ることが多い。が、しかし。何でスーパーの特売が今日なんだ・・・! てか、スーパーの特売日に雨降るな! 大っ嫌いだ、鉛色の空なんて。


酒、醤油、酢、塩、砂糖。重いものばっかり。猫田のお婆さんから頼まれたものを自転車の前カゴに積む。こういう時に便利なのが、前垂れ付きのレインコートだ。長い前身ごろの部分をカゴに被せると、荷物は濡れない。




俺自身もあまり濡れない。ま、足元はしょうがないけどな。なんたってペダル漕がなきゃだし。それだって、長靴で何とかなる。


主婦のアイデア商品らしいけど、すごいよなぁ。


「くっ・・・!」


俺は無意識に歯を食いしばった。目の前には、傾斜十度の坂道。猫田さんの家はこの坂を越えたところにある。頑張れ、俺。負けるな、俺。何でも屋は体力で勝負!


雨がだばだばだば。

だばだば、だばだば…だ、しゃばだばしゃばだば


しゃ、しゃっば、娑婆だわ娑婆だわ<『唐獅子株式会社』(小林信彦・著)より。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ