表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

134/520

ある日の<俺> 3月29日。  だから~猫柳~♪

遠くに見える織田さんちの庭は、雪柳で真っ白に見える。きれいだなぁ、と思いつつ、ふともひとつ手前の長尾さんちのフェンスを見ると、そこからも雪柳の花房がはみ出している。


ん?


俺は思わず立ち止まって凝視してしまった。風もないのに、動いてる? ゆーらゆら。何だ、あれは。新種か? 実はキュー植物園から歩いて来た怪奇な三つ又植物なのか?


・・・よく見てみたら、何のことはない。白い野良猫が花房の向こう側で毛づくろいしただけだった。これが「幽霊の正体見たり」というやつか。枯れ尾花じゃなくて猫と雪柳だけど。


はっ! これがホントの猫柳ってやつか?


なんてな。いかんいかん。オヤジギャグばっかり言ってると、ののかに怒られるなぁ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ