表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

123/520

ある日の<俺> 3月14日。 季節外れのハロウィーン?

今日はホワイトデーだ。

男性が女性にバレンタインデーのお返しをする日、のはず。


なのに、なんで俺、こんなに飴だの、クッキーだの、チョコだの、ビスケットだのにまみれてるんだろう?


いや、バレンタインデーもこんな感じだったんだけどさ。行く先々で季節外れのハロウィーン。当然だが、別に仮装はしていない。


何でだ? 俺って、そんなに食べ物を与えたくなるような顔してるんだろうか? はっ! 石田の爺さん。あんたまで俺に菓子を?


・・・南部せんべいですか。硬いけど、美味いっすよね!

え? 岩おこしまでも?


えっと、何ですって? せっかくもらったけど、硬くて食べられないからやる?・・・ああ、まあ、ありがたく頂いておきますよ。今度、なんか柔らかいもの、持って来ます。丁稚羊羹とか。


バレンタインの残りもまだ消費しきってないんだけどなぁ。


ん? バレンタイン?


はっ!


娘のののかからチョコレートもらったのに、俺、ホワイトデーのお返し考えるの忘れてた。このままじゃののかご機嫌ななめ、俺、元妻に怒られる。


とりあえず、帰ったら電話しよう。


今はとにかく、仕事仕事。石田さんの今日の依頼は、花壇の植え替え。新しく植える花、これでいいですか? え? 赤いのをもっと植えたい? 分かりました、ひとっ走りホームセンターまで行ってきます。


頑張れ、俺! 何でも屋たるもの、お客様の気まぐれにも、出来うる限り対処させていただきます。


あ、ののかへのお返し、花にするのもいいかもな。ついでに買ってこよう。それにしても、午前中のひどい雨、午後からはぱったり止んでくれて本当に助かった。


おっ、薄いけど虹が出てる。


ある日の<俺>の、酒と薔薇の日々ならぬ、飴とクッキーと煎餅の日でした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ