表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

112/520

ある日の<俺> 1月13日。  どこから来たのか、雪の塊

空は重苦しい灰色。今日も寒い。

けど、このあたりに雪の気配はない。それなのに、あれは何だろう。


「なあ、伝さん」


俺は散歩の相棒に声を掛けた。


「おぅん?」


何だよ? とばかりに俺を見上げるグレートデンの伝さん。視線の位置が普通の犬より高い。犬嫌いの人から見ると、彼なんかまさに地獄の番犬だろうな、などと思いつつ、言葉を続ける。


「あれって、不思議だよな」


俺は道路の真ん中に落ちている雪の塊を指差した。


「どっから来たんだろな? 山の方で雪が積もって、そこから来た車が落としていくんだろうけど・・・」


雪の塊は、歩道の敷石の上にも落ちていた。カーブになってるから、その時落ちたのかも。


「あ、おい、伝さん。そんなもん舐めるな!」


不思議そうに匂いを嗅いだついでに、べろんと舌を出した伝さんを慌てて止める。


「腹こわしたらどうするんだよ」


「あおん、おん!」


ちょっと舐めてみようとしただけだぜ、とでもいうように、伝さんが抗議(?)する。


「そっか、喉かわいたんだな、伝さん。早く帰ろうか」


「おん!」


曇り空の向うに、太陽が透けて見えてきた。昼からはもう少しあったかくなればいいんだけど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
□■□ 逃げる太陽シリーズ □■□
あっちの<俺>もそっちの<俺>も、<俺>はいつでも同じ<俺>。
『一年で一番長い日』本編。完結済み。関連続編有り。
『古美術雑貨取扱店 慈恩堂奇譚』古道具屋、慈恩堂がらみの、ちょっと不思議なお話。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ