表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あすちるべ  作者: 瑞雨
初恋
16/30

登場人物 ぷろふぃーる

時代背景としては江戸時代として考えていますが、登場人物の男性は髷を結っていませんし、於凛さんは日本髪に結ってはいません。

また、身長なども実際とは異なることが多々ありますが、それを想定の上でご覧下さい。

~人物紹介~



≪兵助≫


年    : 25歳

誕生日  : 5月5日

星座   : おうし座

血液型  : O型

誕生花  : 菖蒲(花言葉:嬉しい知らせ)

誕生星  : ベータ・フォルナーキス(星言葉:筋道立てる堅実性)

身長   : 176㎝

職業   : 岡っ引き

言葉   : 江戸なまり(~ですぜィ、~でさァ)

容姿   : 美丈夫、可愛い系さわやかイケメン。

       黒髪の長髪を横で結ぶ。釣り目がちの大きな眼

好物   : 於凛のつくる草餅と少し熱めの渋いお茶、甘いもの

好きな色 : 葡萄色えびいろ

好きな季節: 秋

好きな動物: 白兎


可愛いものが好きで寒いのが大嫌い。自分の大切な人の幸せを何よりも願う。女性からの羨望の眼差しを集める町中の人気者。髪紐はかつて於凛がつけていた2本のうちの1本を貰ったもの。




≪於凛≫


年    :27歳

誕生日  : 1月12日

星座   : 山羊座

血液型  : A型

誕生花  : 椿 (花言葉 魅力/高潔な理性/気取らない優美さ(赤))

誕生星  : アルビレオ (星言葉:相手に尽くす)

身長   : 167cm

職業   : 椿茶屋の主人

言葉   : 姉御口調 (~かい?、~しておくれ)

容姿   : 美人、大輪の花のような凛とした女性。

       大きな釣り目がちの黒眼。黒髪を横で緩く三つ編み。

口は赤い紅を乗せている。

好物   : 薄味のもの 

好きな色 : 梅紫

好きな季節: 春

好きな動物: 黒猫


とても頼りになる姉御肌で、町中から頼りにされている。兵助といるときは子供のように笑い、おはなの前ではお姉さん。とっても家族思いな(おはな、兵助)優しい女性。




≪与吉≫


年    : 18歳

誕生日  : 3月19日

星座   : うお座

血液型  : A型

誕生花  : クチナシ(花言葉 私は幸せもの)

誕生星  : ロー・カッシオペイアェ (星言葉:温かい眼差しの主役)

身長   : 164cm

職業   : 反物屋田丸屋の一人息子

言葉   : 柔らかい口調

容姿   : たれ目で、優しそうな顔。色白で貧弱。

好物   : みたらし団子 

好きな色 : 黄金色 

好きな季節: 春

好きな動物: すずめ


たいそう甘やかされて育ったわりには優しく穏やかで、我儘なところがない。みんながあれよこれよとしてくれるが、本人は自分のことは自分でやりたいと思っている。しかし、なんだかんだでやっぱり一人ではできない。体力はなく、すこし気弱な青年。




≪おはな≫


年    : 15歳

誕生日  : 4月22日

星座   : おうし座

血液型  : O型

誕生花  : アスター (花言葉 思い出、追想)

誕生星  : ユプシロン・ケーテイ (星言葉: 好奇心旺盛な行動力 )

身長   : 152cm

職業   : 椿茶屋の看板娘

言葉   : 子供っぽかったり、背延のびしてみたり(~だわ。だもの。)

容姿   : 黒眼のぱっちりしたかわいらしい顔立ち。将来が楽しみな美人さん。

好物   : 金平糖

好きな色 : 撫子色

好きな季節: 春

好きな動物: 文鳥


親と死に別れたがそれに屈することもなく、明るく元気な女の子となる。みんなに可愛がられ、妹みたいな存在。普段はハキハキとしているが、与吉の前に出るともじもじしてしまい話せなくなる乙女。




≪左助≫


年    : 17歳

誕生日  : 9月5日

星座   : おとめ座

血液型  : B型

誕生花  : ケイトウ (花言葉 おしゃれ、きどりや)

誕生星  : アルケス(星言葉:曖昧さを嫌う完璧主義 )

身長   : 172cm

職業   : 岡っ引き(兵助の弟分)

言葉   : 兵助の真似。

容姿   : さわやかやんちゃ青年

       髪は高めのポニーテール(髪紐は蝶々結び)。

       着物は前を少し開いた感じで着て、さらしを巻いている。

好物   : 卵焼き(でも卵は高価だから滅多に口に出来ない)

好きな色 : 天色そらいろ

好きな季節: 夏

好きな生物: 蝶 


おしゃれに敏感。いろんな色の髪紐を何本も持っており、蝶々結びで結う。恋愛に関してはかなりの純粋者。一度信頼した相手にはとことん尽くす義理堅い面を持つ。口調を真似てしまうほど、とにかく兵助を尊敬してやまない。




≪お小夜≫


年    : 16歳

誕生日  : 7月13日

星座   : おとめ座

血液型  : B型

誕生花  : ガクアジサイ(花言葉 謙虚)

誕生星  : シグマ・プピス (星言葉:夢に向かって歩く優しさ)

身長   : 156cm

職業   : 徳田家の一人娘であり慶次の孫

言葉   : 普通の女の子(~かしら、~なの)

容姿   : 目も口も小さく、色も特別白いわけではないけれど、みんなに可愛がられる

女の子

好物   : 夏みかん

好きな色 : 紺碧色

好きな季節: 夏

好きな動物: シマリス


優しくて素直な女の子。困ったときは一緒に悩んでくれるし、間違ったことをした時はさりげなく正しい道へと助言してくれる女の子から好かれる女の子。男の子の前ではちょっとシャイ。左助からもらった鈴が宝物。



≪龍之進≫


年    : 19歳

誕生日  : 6月25日

星座   : かに座

血液型  : A型

誕生花  : ヒルガオ(ピンク:花言葉 優しい愛情)

誕生星  : カッパ・コルムバェ(星言葉 孤独を嫌う優しさ)

身長   : 172cm

職業   : 田丸屋奉公人

言葉   : 基本的には敬語

容姿   : お兄ちゃん系さわやか青年。

好物   : フキノトウの天ぷら

好きな色 : 千歳緑色

好きな季節: 春

好きな動物: カナリア


真面目すぎず不真面目すぎず、時と場合によってしっかりと状況を見極める世渡り上手。世間知らずで親に甘やかされている与吉を唯一叱る存在であり兄がわり。武術と珠算が達者で特に剣術の腕は相当なものらしい。




≪藤治郎≫


年    : 30歳

誕生日  : 1月6日

星座   : 山羊座

血液型  : O型

誕生花  : すみれ(青:花言葉 誠実、謙遜)

誕生星  : アスケラ(星言葉 信頼感と正義)

身長   : 173cm

職業   : 晴海家長男

言葉   : 敬語

容姿   : 優しそうに垂れた目に柔らかい物腰と色白な肌

好物   : 甘く煮た黒豆

好きな色 : 藤紫色

好きな季節: 春

好きな動物: 馬


19の時に療養のため甲斐の国へ。10年の歳月を経て江戸へ帰ってくる。病弱だったため顔は色白を通りこして少し青白かったが、病を克服してからは健康的な顔色に。物腰柔らかく頭の良い人。於凛の良き理解者であり、良きパートナー




≪慶次≫


年    : 65歳(作中22歳)

誕生日  : 11月12日

星座   : 蠍座

血液型  : A型

誕生花  : レモン(花言葉 愛に忠実)

誕生星  : ゼータ・ルピー(星言葉 性的な魅力)

身長   : 182cm

職業   : 松田家当主

言葉   : 関西弁

容姿   : 切れ長の目、笑うと八重歯が見える。美丈夫。

好物   : 蕎麦

好きな色 : 黒、金色

好きな季節: 秋

好きな動物: 三毛猫


女の子の扱いがべらぼうに上手く、喧嘩も強い。背の高い美丈夫で若い頃は遊び人だったがお鈴と出会って超がつく愛妻家に。娘と孫が宝物。65になった今でも背筋のぴんと伸びた格好。




≪お松≫


年    : 作中20歳

誕生日  : 8月28日

星座   : おとめ座

血液型  : 0型

誕生花  : エリンジューム(花言葉  秘めたる愛)

誕生星  : アルファ・アントリアエ(星言葉 口上手な論理)

身長   : 157cm

職業   : 道場の娘

言葉   : 関西弁

容姿   : はっきりとした顔立ちで、化粧は紅をつけるくらい。

       肌のきめ細かさが自慢。

好物   : 柚子菓子

好きな色 : 生成り色

好きな季節: 冬

好きな動物: 金魚


かつては慶ニに恋心を抱いていた。少し気が強いところもあるが、好きな人の恋を応援してしまう不器用な人。慶ニにとっては大切な友人。


花言葉や星言葉はそれぞれの人格を表したものになるように、またその人物の特徴やその人らしい誕生日を設定しました。


(裏話)

裏話というほどではないのですが、実は最初は与吉が主人公だったんです。

でも改めて主人公が誰かを考えたときに、毎回出てくる兵助が主人公らしいと感じて、兵助を主人公としました。しかし、この登場人物紹介を考えた時点ではまだ与吉が主人公だったので、与吉の星言葉が、『温かい眼差しの主役』となっているわけです。自分的には与吉はこの話のなかでは大切な主役の一人であるので間違ってはいない、ということを後付けとなりますが言い訳としておきます。

この物語では一人一人がみんな主役で、誰が主人公とかは本当はないのですが、物語としてあえて主人公という人物を出すのであれば兵助かなと思い、兵助を主役として抜擢しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ