ジルノルマン氏
『ルサンチマン』
登場人物
マリウス
コゼット マリウスの恋人。ジャン・バルジャンの養女。幼いころテナルディエに預けられ、エポニーヌとともに育った。
クールフェーラック マリウスの友人。
ガブローシュ マリウスの年若い友人。少年。
エポニーヌ マリウスの女友だち。テナルディエの娘。幼いころコゼットとともに育った。
アンジョーラ マリウスの友人。
テナルディエ エポニーヌの父。
ジャベール 警視。
ジルノルマン マリウスの祖父であり養父。
ジルノルマン家の召使 若い女性。
ジャン・バルジャン 脱走徒刑囚。コゼットの養父。
一幕
一場 ジルノルマン氏の邸。
ステージの上手のみ照明が当たる。豪華な調度類。ジルノルマン板付き。高価そうなガウンをまとって座っている。召使、上手から登場。
召使 「旦那さまあ、弁護士がきただよ」
ジルノルマン「弁護士が何の用だ。わしは裁判にかけられるようなマネはしとらんぞ」
召使 「旦那さまに会いたいと言ってるだ」
ジルノルマン「引退したとはいえわしは王党派のもと議員だ。貴族も大臣もたくさんわしに会いに来る。約束もしていないのに押しかけてきて会いたいだと? 味噌汁で顔洗って出直して来いと言え!」
召使 「19世紀前半のフランスに味噌汁はねえだよ」
ジルノルマン「だったらパンにスープで…」
召使 「フランスパンで顔を拭いたりしたらケガするだし」
ジルノルマン「なんでわしが弁護士の顔のケガなんか心配しなきゃならん!」
召使 「じゃあ追い返していいだか。かなりの男前だが」
ジルノルマン「そっちの趣味はない!」
召使、踵を返して上手を向く。首だけ下手に向ける。
召使 「貴族っていえば名刺に『男爵』って書いてあっただ」
ジルノルマン「………名前は?」
召使 「マリウス・ポンメルシー…」
間。
ジルノルマン「(苦い顔をして)ポンメルシー…」
召使 「それじゃ、追い返してくるだね」
ジルノルマン、そわそわしだす。
ジルノルマン「いや…、通せ」
召使 「旦那さま、やっぱそっちの趣味が…」
ジルノルマン「やかましい!」
召使、上手に退場。マリウス、上手から登場。
ジルノルマン「来たか、親不孝者」
マリウス「私の父はあなたではない。ナポレオン一世の配下にしてレジオン・ドヌール勲章の受賞者、男爵、ポンメルシー大佐が私の父です」
ジルノルマン「ボナパルトからもらった爵位など認めるか!」
マリウス「あなたが認めなくてもわたしが認めます」
ジルノルマン「何しに来た。ポンメルシーなどと名乗っている限り、相続などさせんぞ。親不孝者めが…」
マリウス「成人するまで育てていただいた恩は感じています。しかし…」
ジルノルマン「そんなことはいい! おまえはわしの娘の子だ。わしはおまえの祖父であり、養父でもある。それよりも許せないのは、四年前この家を出て行っただけでなく、わしの送った仕送りをそっくり返したことだ!」
マリウス「違う! あなたはわたしの父を憎んでいるんだ! だからその子供のわたしも嫌いなんだ。仕送りうんぬんはあとでくっつけた理屈だ!」
ジルノルマン「そんなことを言いにきたのか…」
マリウス「違います。お願いがあってきました」
ジルノルマン「それがひとにものを頼む態度か?」
マリウス「失礼しました…」
ジルノルマン「わしに何をしろと? 金か? 金がほしいのならポンメルシーという名前は…」
マリウス「ちがいます!」
間。
ジルノルマン「さっさと言え。わしは忙しい」
間。
ジルノルマン「何だ? さっきの勢いはどこに行ったんだ?」
マリウス 「けっこ…」
ジルノルマン「は?」
マリウス 「けっ…けっ…けっこ! (大きく息を吸って)コケコッコー!」
ジルノルマン「おまえは鶏の鳴きまねをするために来たのか?! あんまりうまくないぞ」
マリウス「ちがいます!」
ジルノルマン「だったら何だ!」
マリウス 「けっこ、けっこ、けっこ…」
ジルノルマン「こけこっこう」
マリウス「だから、ちがうって言ってるでしょうが!」
ジルノルマン「おまえがさきに言ったんだろうが!」
マリウス「(ジルノルマンを見据えて言う)ぼくとケッコンして下さい!」
ジルノルマン「(全身で引く)きゃぁぁぁぁぁっ!」
マリウス「わーっ、わーっ、わーっ! ちがいますちがいますまちがえました! なんでぼくがこんなジイさんと…」
ジルノルマン「若いほうがいいのか?」
マリウス「結婚したい人がいるんです! お許しをいただきに参りました!」
ジルノルマン「どんな相手だ!」
マリウス「女です!」
ジルノルマン「良かった…」
間。
ジルノルマン「良くないぞ! 女なら誰でもいいのか!」
マリウス「そんなこと言ってないでしょうが!」
ジルノルマン「どんな女性だ」
マリウス「美人です」
ジルノルマン「美人ならだれでもいいのか!」
マリウス「そんなこと言ってません! コゼットという名で、美人で、気持ちがとても優しくて、ぼくを愛してくれています!」
ジルノルマン「どんな生まれだ?」
マリウス「よくわかりません。しかし一度会っていただければ必ず気に入っていただけると…」
ジルノルマン「貴族か?」
マリウス「ちがいます」
ジルノルマン「金は持っているか?」
マリウス「たぶん」
ジルノルマン「おまえはまだ若い。今から所帯の苦労を背負うことはない。もう少し遊べ」
マリウス「コゼット以外の女を妻にする気はありません」
ジルノルマン「その女の身元をしっかり調べたか?」
マリウス「老いた父親と二人ぐらしだということと、彼女の父親が質素ななりをしているのに乞食に施しをすることがわかっています」
ジルノルマン「なんか怪しいな…。父親に何か後ろ暗いところでもあるんじゃないか? おまえ、だまされてるんじゃ…」
マリウス「ぼくなんかだましても得はありませんよ」
ジルノルマン「今のままならな」
マリウス「ぼくは自分の育ちを彼女に話したことはありません」
ジルノルマン「そんなものはすぐに調べられる。そんなあやしい女との結婚なんか許せるか!」
マリウス「ですから、一度会っていただければきっと気に入っていただけます」
ジルノルマン「わしに取り入ろうというつもりだな。その女、わしの財産をねらってるんだ!」
間。
マリウス「(改まった口調で)あなたはかつてわたしの父を侮辱されました。今日はわたしの妻を侮辱された。今度こそ二度と会うことはないでしょう…。さようなら、ジルノルマン氏。どうかお元気で」
マリウス、上手に退場。
ジルノルマン「(上手に向かって叫ぶ)その言葉忘れるなよ! 今度こそ二度ともどってくるな!」
暗転。