表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

しあわせ屋

作者: 東雲 まひる

ほんのちょっとだけ、落書き程度です。


 むかしむかし、小さな町がありました。


 小さいながらも活気があって、きれいな町でした。


 そんな町に、一人の男が来ました。


 男は町の人たちに言いました。



 「私はしあわせ屋です。あなたの願いを一つ、なんでも叶えます。報酬は一つだけ、無関係な誰かの命です」



 町の人たちはどよめき、パニックになりました。


 何人かが男に襲いかかりましたが、男はひらりとかわし、



 「路地裏の奥深くで待っています」



 と、言い残して風のように去りました。


 町の人たちは気味悪がり、路地裏を封鎖し、立ち入り禁止にしました。







 最初は、八百屋のご主人でした。




 心臓の悪い息子を助けてほしい。




 その願いをした翌日に男の子は元気に走り回れるまでに回復しました。


 その同じ日に、酒屋の一人娘が首を絞められてしんでいました。




 次はその母親、酒屋の奥さんでした。



 八百屋の子供の治り方は不自然だ。


 お前に依頼したに違いない。


 八百屋を皆殺しにしてほしい。



 その翌日、八百屋の一家全員が、鈍器で殴られてしんでいました。


 その同じ日に、町に一軒しかない病院の先生が、毒を飲んでしんでいました。




 その後も、不可解なしあわせとしは続きました。



 乞食の男が、億万長者になりました。


 学校の先生が、腹を切り裂かれてしんでいました。



 町長が失脚しました。


 喫茶店の店主が真っ二つになっていました。




 あいつの願いで大事な人をなくした。


 あいつの願いで大事な人をなくした。


 あいつの願いで大事な人をなくした。


 あいつの願いで大事な人をなくした。



 殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺してくれ殺して……




 「しあわせ屋です。あなたの願いは?」



 しあわせ屋を殺してください。



 「わかりました」




 「ごめんなさい、あなたが最後の一人だったので、あなたの命をとりました」




 私が死ぬ意味、なくなりましたね?




 この町も、結局汚れまみれだったみたいです。



 ああ、つまらない。



 そろそろ、お暇いたします。

しあわせになれましたか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ