表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

荒れた山に木を植えてみた

作者: しるべ雅キ

 かつて世界中を旅した私は今、ひとつの荒れた山に来ている。


 何度も訪れた国だが気候変動のせいなのか、この山には樹木が生えていない。


 現地の気候に合う苗木を集めた私は、人を雇ってこの山に木を植えた。


 だが、植えた木は残らず誰かに抜かれてしまった。


 ガイドに聞くと、麓の村人が(たきぎ)に使ってしまったのだそうだ。



 翌年も同じ山に来た私は実の成る木を植えた。


 大きく育てば豊かな恵みをもたらすと分かれば、村人も抜きはしないだろう。


 しかし、またしても木は残らず抜かれてしまった。



 更に翌年も同じ山に来た私は、細長い葉を持つ木を植える事にした。


 いずれ小さな桃色の花を咲かせるこの木は、村人の心も安らかにするだろう。


 だがやはり、木は残らず抜き去られてしまった。



 次の年も私は、同じ山に同じ木を植える事にした。


 今度は植えた木が抜き去られる事は無かった。


<めでたし、めでたし?>

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
村人全滅エンドか……
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ