表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

四十童貞メラ放つ。

作者: 4N2

 「お前もいい加減結婚しろよ。明日でもう40だぜ?」

 「やめなよゲンちゃん」

 「いーや。今日こそは言わせてもらうね。俺もショウタも子供出来てさ、ヒイヒイ言いながら大人をやってんじゃん。でもこいつはいまだにセックスもしたことねえんだぜ。魔法使いでも目指してんのかって話だろ」

 「エイタにはエイタの人生があるんだよ」

 「うるせえショウタ!誰かがこいつにちゃんと言ってやらなきゃいけねえんだよ!」

 「はぁ……」

 「いいかエイタ!あの子の事はもう忘れろ」

 「ゲンちゃんいい加減に……」

 「バカヤロウ!俺たちが言ってやらねえと、こいつはずっとあの子のことを……そんなの……かわいそうじゃねえか……もう22年も経つんだぞ……こいつは悪くねえのに」

 「まーた始まった。だからやめなよって言ったのに。一回泣き出したら止まらないんだから」


 小さな居酒屋の一室に、ゲンちゃんの男泣きが響き渡った。

 毎年三回、それぞれの誕生日の前日に集まって飲み明かす、幼なじみのおっさん達の誕生日会ではいつもの光景だ。

 一人ワンワン大声を上げるゲンちゃんを尻目に、ショウタはエイタに告げた。

 

 「エイタも気にし過ぎちゃダメだよ。その……ミクちゃんのこともさ……」

 「分かってるって。俺だっていつまでも引きずってるわけじゃねえよ」

 

 エイタとショウタは乾杯すると、小さなグラスに目一杯入った焼酎を一気に飲み干した。

 切ない話には、辛めのお酒と濃いめのアテが一番合う。

 少し頬を熱らせながら、二人は静かに思い出話に耽った。

 

 幼稚園の時、”どれだけ鉄棒の上に立っていられるか選手権”で三人同時に転んだこと。

 小学生の時、”負けたやつが学校で一番怖い体育の先生にカンチョーするジャンケン”をしていたら、バレてぶん殴られたこと。

 中学生の時、”期末テストで赤点だったやつが裸で校内一周”で三人ともギリギリ赤点だったこと。

 高校生の時……二人の会話はここで止まった。

 

 エイタにとって、一番苦い記憶がそこにあるからだ。

 

 高三の夏、ミクちゃんが死んだ。

 ゲンちゃんとショウタの二人に背中を押され、思い切ってエイタが告白した次の日のことだ。

 ミクちゃんは通り魔に刺された。

 告白の返事は「明日返事するね」だった。

 

 「……でもさ、明日っていつ来んだよ……くそぅ……」

 エイタは、グラスに残った氷を指先でグルグルと回している。

 

 「今日は朝まで付き合うからさ。いっぱい飲もうよ」

 ショウタは袖に置いてあった一升瓶から、エイタのグラスになみなみ注ぐ。

 

 「おいショウタ入れ過ぎだろ。こんなのすぐ四つん這いになっちまうよ」

 「ハハハ。いいじゃん。なっちゃいなよ」

 「ホント、相変わらずお前が一番悪いやつだわ」

 「二人がお酒弱すぎるんだよ」

 「そりゃ間違いねえや」

 

 二人は少し笑った。

 ゲンちゃんは既に泣き疲れて眠っている。

 エイタはそんな姿に安心すると、得意気にライターを取り出した。

 

 「いいかショウタ?見てろよ」

 エイタはライターを両手に挟み込み「はぁぁぁぁああああ」と、力を込める。 

 「メラ!」

 大声で叫ぶと、同時に焼酎に向ける。

 だが、何も起こらない。

 ショウタは呆れた表情を浮かべている。

 「何やってんの?」

 「メラだよメラ。ゲームの魔法。ってかさ、なんで火つかねえのこれ?」

 「あのさー確かに焼酎ってアルコール入ってるけど、ライターぐらいじゃ燃えないよ?っていうか燃えても燃やすな」

 「なんでだよー40まで童貞だったんだからさ、メラぐらい打てるようにしてくれたって良いだろー」

 「50まで待てば出来るようになるんじゃない?」

 「くそぅ……バカにしてんなー?あーあ……」


 エイタは気が抜けたように仰向けに倒れた。

 電球の明かりが軽くグルグル回っているように見える。

 酔いが回り宙に浮いているような感覚が、エイタの瞳を緩ませ、潤わせる。

 

 「……俺、大好きだったんだよ……ミクちゃんがさ。バカみてえなのは分かってんだけどさ……今でも……」

 「バカじゃないよ。それにさ、結婚なんていいことばっかじゃないよー。まっ世間的にはやばいけどね」

 「おい!庇うのか傷付けるのかどっちかにしてくれよ」

 「ハハハ。まあさ、楽に行こうよ。ほら乾杯。ミクちゃんにもさ」

 「あぁ……いつもありがとなショウタ。ゲンちゃんも」

 

 二人は再び乾杯すると、飲み続けた。

 しばらくして、ゲンちゃんの大きなゲップが聞こえてきた。

 これは、三人にとって店を出るサインでもある。

 なぜなら眠りから覚めたゲンちゃんは、吐くからだ。

 

 「行くか」

 「うん。ほら、ゲンちゃん行くよー」

 「ん?んあぁぁ?」

 

 エイタとショウタはゲンちゃんの左右に回り込むと、肩を持った。

 会計を済ませ、近くの公衆便所に向かう。

 そこにゲンちゃんを放り込むと、二人は電子タバコをつけた。

 真っ暗な空に、点滅する蛍光灯。温い風は心地良いぐらいだ。

 

 「あー俺、どうなっちまうんだろうなー」

 エイタが呟いた。吸い込み過ぎた煙が、少し胸を痛くする。

 

 二人は空を見上げていた。

 何を探すでもなく、ただゆっくりと流れる時間に身を任せていた。

 

 「オェェエエエエエエエエ!!!!」


 公衆便所の奥から、ゲンちゃんの声が聞こえた。

 この声が聞こえてきたということは、次に起こることも予想が出来た。

 丁度30秒後、げっそりした顔でゲンちゃんは二人の前に姿を現した。

 

 「スッキリした?ほら、これ」

 ショウタはハンカチと水の入ったペットボトルを手渡す。

 

 「おう。ありがと」

 顔を拭いながら、水を一気に飲み干すと、ゲンちゃんの顔は見る見る正気を取り戻していく。

 

 「よし治った!もう一軒行くぞー!」

 ゲンちゃんは全身を大きく伸ばすと、意気揚々と歩き出した。


 「相変わらずすげえな」

 エイタとショウタは顔を見合わせると、それに続いた。

 

 日が昇るまでまだまだ時間はある。三人の時間はこれからが長い。

 そう覚悟を決めていた三人の前に、異変が起こったのはこの時だった。

 

 「ん?あれなんだ?」

 最初に気づいたのはゲンちゃん。

 立ち止まり、不思議そうに前を見つめている。

 

 「どうした?」

 エイタはゲンちゃんの肩からひょっこりと顔を出すと、驚いた。

 

 およそこんな時間に似つかわしくない女の子が息を切らし、こちらに向かって走っていたからだ。

 驚いたのはそれだけではない。その女の子が三人に、特にエイタにとって見覚えのある女の子であったからだ。

 ポニーテールの似合う黒髪に、平均よりも小さな体。一度見たら忘れられないほどに大きく綺麗な瞳。高校の制服もあの頃のままだ。

 

 「ミクちゃんだ」

 

 三人同時に呟いた。

 

 「これ、ゆ……」

 ゲンちゃんとショウタはそう言いかけて、止めた。

 エイタが今にも泣き出しそうな表情をしていたからだ。


 「なんで……なんでミクちゃんがいるんだ?」

 分からないことだらけだった。

 だがすぐ、エイタはミクちゃんの後ろに不穏な影がいることに気づいた。

 

 ニュースで何度も見た顔。

 ミクちゃんを殺した通り魔の犯人だ。

 片手にはナイフを持っている。実際の凶器と完全に一致していた。

 

 ゲンちゃんとショウタもそれに気づいた様子で「あれ、やべえんじゃね?」と口々に呟いている。

 エイタは咄嗟に動いていた。

 これから何が起こるのかを知っていたからだ。

 

 エイタが動き出したと同時に、ミクちゃんは転んだ。

 後ろを振り返り、恐怖の声を上げた。犯人はもう目の前だ。

 ナイフを振り上げると、ミクちゃんの喉元目がけて真っ直ぐに振り下ろした。

 

 「危ない!」


 間一発のところで、エイタはミクちゃんを自らに抱き寄せた。

 ギロリと向けられる殺意。

 エイタは震える足を必死に押さえつけながら、ミクちゃんの手を引き走り出した。

 

 「こっちだ!」

 「あっ……ありがとうございます。でも、あなたは一体?」

 

 ミクちゃんは明らかに戸惑っていた。

 知らない人を見る目でエイタを見ている。

 (俺に気づいてない。それもそうだ。22年も経ってるのに気づかれると思う方がおかしい)エイタは、自分の名前は告げず、こう言った。


 「ただのモテないおっさんだよ。交番まで走れるかい?」

 エイタにとって、精一杯にカッコつけた一言だった。

 ミクちゃんは黙って何度も頷いた。


 「ぶっ殺してやる」

 犯人の声が聞こえた。

 ナイフを握り直すと、エイタたちに向かって走り出した。

 

 22年前も、ミクちゃんは一撃目で致命傷を避けたが、追いつかれてすぐの二撃目で命を落とした。

 理由は一撃目で足を切られてしまったから。

 今回は躱したから大丈夫なはず。エイタはミクちゃんの太ももをチラリと見た。

 ミクちゃんの太ももからは、痛々しいほどの血が溢れ出ていた。

 

 「ミ……いや、キミ。その足……」

 「あぁ。さっき切られてしまったみたいで。でも大丈夫です。なんとか、頑張れますから」

 

 (なんでだ?絶対に避けたはずだろ?いや今はそんなこと……それにもし躱せないんだとしたら、次の一撃でミクちゃんはまた……)

 エイタは咄嗟に叫んだ。

 

 「ゲンちゃん!ショウタ!ミクちゃんを頼む!」

 

 エイタはミクちゃんの手を離した。 

 少しでも逃げる時間を稼ぐ。

 そう思い、犯人に向き合った。

 

 だがその瞬間、両脇からエイタを抜き去る二人の男。

 ゲンちゃんとショウタは、エイタが叫ぶよりも先に、犯人に向かっていたのだ。

 

 二人は犯人に向かってタックルをかますと、必死に押さえ込んだ。

 

 「おいエイタ!何が起こってんのかよく分かんねえけど、ミクちゃん連れてとっとと逃げろ!」

 ゲンちゃんが叫ぶ。ナイフを持つ手を必死に押さえている。

 

 「ちょっと……酔っぱらいにはキツすぎない?」

 ショウタは、三人の中で一番体力が無い。長く持たないことは明らかだ。

 

 (どうする?どうしたら?このままミクちゃんを連れて逃げるべきか。でも二人を置いてなんて……)

 思考を張り巡らせるエイタ。ふと視線をミクちゃんに向けると、ミクちゃんは不思議そうにエイタを見ていた。

 

 「エイ……タ……?エイタなの?」

 

 正体は完全にバレていた。ゲンちゃんが名前を呼んだからだ。

 取り繕おうとするエイタであったが、言葉は何も浮かばなかった。

 顔を覗き込もうとしてくるミクちゃんから目を背ける。


 「なんで、なんで何も言ってくれないの?」

 「そ……それは……それは俺が……俺があの時……ミクちゃんのことを……死なせてしまったから……」


 22年前、エイタは見ていた。

 通り魔にミクちゃんが殺される瞬間を。

 告白の返事をもらおうと、この公園を訪れた時だった。

 必死に逃げようとするミクちゃんに、犯人がトドメを刺した。

 その瞬間が、今でもエイタの脳裏にこびり付いて離れることはない。

 何より、恐怖に足がすくんでただただ動けなかったエイタ自身を、許せなかった。

 あの時すぐに走り出していれば、大きな声を上げていれば、誰かに助けを求めていれば、あらゆる選択肢のどれも取れなかったエイタ自身が、前に進むことを許さなかったのだ。


 「そろそろ限界だよー」

 ショウタは犯人に蹴り飛ばされた。

 片方の番つがいが外れたことで、ゲンちゃんも簡単に放り飛ばされた。

 

 犯人は倒れた二人には目もくれず、エイタたちの方へと向かって来る。

 狙いはあくまでミクちゃん。それだけははっきりしている。

 あの時も犯人は、立ち尽くすエイタには一切の興味を示さず逃げて行ったから。

 

 「ミクちゃん。許してくれなんて言わない。でも、これが現実じゃなかったとしても……ただの夢だとしても……俺はキミを守りたいんだ。もう二度とキミを、死なせてたまるか」

 

 エイタは走り出した。

 まるで過去の自分と共に走り出したかのように。

 

 「おいてめえ!俺の大好きな女の子に手出してんじゃねえぞ!」

 

 大きく拳を振りかぶった。

 だが無情にも、その拳は犯人には届かなかった。

 代わりにエイタの腹部には、ナイフが突き刺さっていた。

  

 「はぁ……はぁ……マジで痛え。そうだよな。これが怖いから俺、動けなかったんだもんな……」


 エイタは倒れた。膝が崩れ、全身の力が抜けていく中で、彼の視界に映ったのは、犯人のニヤついた顔だった。

 それは22年前、ただ突っ立って見ているしかできなかった自分の前にいた、あの顔だった。


 「ミクちゃん、逃げてくれ」

 

 力無くエイタはそう叫んだ。

 

 ミクちゃんに向かっていく犯人。

 足を引き摺りながら逃げるミクちゃん。

 動けないエイタ。

 あの時とほぼ同じ状況だ。

 

 だが、エイタは這いつくばりながらも足掻いていた。

 「やらせねえぞ。絶対……絶対……やらせねえぞ」

 コンクリートの地面に爪を突き刺し、折れようが血が出ようが前に進む。

 

 体が熱い。

 酒に酔っているからなのか、夏だからなのか、そんなのどうだっていい。

 

 犯人はもうミクちゃんの目の前。

 ナイフを振り上げ、今にもトドメを刺そうとしている。

 エイタは必死に手を伸ばした。


 「おい俺!これが夢なら……夢でぐらい……ミクちゃんのこと、救ってみろや!なんたって俺は、40歳で童貞の、大魔法使い様なんだぞ!」

 

 その時、エイタは全身の体温が右手に集約されていくのを感じた。

 それは徐々に形を成していき、やがて小さな火の玉となった。

 

 「行けぇええええええ!!!!メラァァアアアアア!!!!」

 

 エイタは犯人に向かって火の玉を投げつけた。

 火の玉はまるで銃弾のような速さで、犯人の体にぶつかった。

 

 「ぐわぁぁぁああああ!!!!」

 

 断末魔の叫びを上げながら、犯人の体は一瞬で燃え尽き、完全に消滅した。

 

 「やった……やったぞ……」


 痛む体を捻り、仰向けに倒れるエイタ。

 

 「でも……てことはやっぱりこれって……夢なのか……」

 「ううん。夢じゃないよ」

 「へえ?」

 

 夜空とエイタの間に、ミクちゃんがひょっこりと顔を出す。

 その表情は、今までにエイタが見たどんなものよりも輝いていて、美しく見えた。

 

 「ミクちゃん。あの時は本当にごめん。俺……」

 「もういいんだよ、エイタ」

 

 その一言で、エイタの涙からは大粒の涙が溢れ出した。

 

 「いいのかな?俺、前向いてもいいのかな?」

 「当たり前じゃん。いつまで童貞でいる気なのよ。バーカ」

 「……うるせえよ。てかなんで知ってんだよ。バーカ」

 

 少しずつミクちゃんの体が透けていく。

 光に包まれ、まるで上へと昇っていくように。

 

 「ねえ、最後に聞いていい?」

 「なんだよ?」

 「私のこと、好き?」

 「だいす……いや……愛してるよ。ミク」

 「ふふふ、嬉しい」

 「返事は?」

 「んー……じゃあ来世で!」

 「遠すぎんだろ。でも......分かった。絶対俺がミクちゃんのこと見つけるよ。どこにいても。いつ生まれ変わったとしても。だから……その時は返事、聞かせてくれよ」

 「うん、待ってる。だから現世では、いい恋しなよ」

 「ありがと、ミクちゃん」


 ミクちゃんの姿は、ゆっくりと消えていった。

 同時に、エイタの視界も光に包まれた。

 

—————————————————————————

 どこかの路地裏のゴミ捨て場。 

 エイタとショウタとゲンちゃんは、それはもう酷い有様で目が覚めた。

 

 「なんか、飲みすぎたな」

 「あー俺も」

 「僕も僕も」

 

 お互いを支え合いながら立ち上がると、三人は歩き出した。 

 

 「俺さ、彼女作るわ」

 「無理だろ」

 「無理だね」

 「いや、応援しろよ」

 

 太陽は既に登り、空は青く広がっている。 

 

 「まっそんなことよりひとまず……」

 

 ゲンちゃんはショウタの顔を見る。

 二人はエイタに微笑んだ。

 

 「「誕生日、おめでとう」」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ