表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

80/567

それは何気ない食卓から始まった

 家族全員で晩ご飯を食べていた時だ、テレビのニュースでこんな事を呼びかけていた。


「みなさま、新手のオレオレ詐欺が流行っています、くれぐれも引っかからないようにお願いします。もし、詐欺にあってお金を取られると、ほとんどお金は戻ってきません」


 これを見ていた僕は、姉ちゃんに聞いてみる。


「宇宙人の技術を使って、こういった詐欺とか犯罪の取り締まりとかできないの?」


「あぁ、うん。出来ると思うよ。銀色の月ってさ、1年以上前からあそこにあったじゃない」


「うん、そうだね」


「そのときから地球の観測をしてたらしいんだよね」


「へぇー」


「だから、ある程度は過去に(さかのぼ)って取り締まりとかやれるかもしれない」



 続いて僕は宇宙人が事件をどのくらい把握をしているのか、さぐりを入れる。


「姉ちゃん、もしかしたら被害者のお金とか、どこに消えたか分かるかな?」


「ええと、たしかインターネットとかはチェックしていたはずだから、お金の流れとかも分かると思うよ」


 なんでインターネットをチェックしていると、お金の流れが分かるのだろうか。

 きっと銀行内の口座のデーターとかも侵入してチェックしていたのだろう……


 ちょっと怖い事を聞いた気がするが、僕は聞き流すことにした。


「それなら被害者の救済とかできそうだね」


「そうだね、今度チーフ(宇宙人)に提案してみるよ。検挙となると警察とかの連携とかもあるだろうし」


 僕たちがそんな会話をしていたら、母さんに叱られた。


「そんな無駄話してると、ごはんが冷めちゃいますよ。早く食べちゃいなさい」


「「はーい」」


 今の会話は無駄話だったのだろうか?

 比較的、人類にとっても有意義(ゆういぎ)な会話だと思うのだが……


 ひとまず僕らは食事に集中した。



 食事を終えると、姉ちゃんが新たな話題を提供する。


「こんどね、私名義で宇宙旅行の会社を立ち上げる事になりそうだよ」


 ニコニコしながら言う。

 また姉ちゃんの肩書きが増えるのか……

 肩書きだけ見ると、とても立派な人に見えてしまうから困る。


「いくらぐらい稼げそうだ」


 父さんが低俗な質問を姉ちゃんにした。


「いや、売り上げは相変わらずベーシックインカムの方に行っちゃうから、私に収入が入ってくる訳じゃないよ。秘書としてのボーナスは増えるけどね」


「事故とか起こらないの? 損害賠償とかされてもうちでは払えないわよ」


 母さんがもっともな心配をした。

 僕の経験したあのシステムなら事故など起こるはずも無い。その質問には僕が質問に答える。


「僕も宇宙へ行ったけど大丈夫だよ、ドアみたいなものをいくつか(くぐ)るだけだから」


「まあ、それならいいんだけど。ところでツカサ、あなたも宇宙に行ったの?」


「うん、行ってきた」


「遠出するときは、一言いいなさいよ」


「あっ、うん、ごめんなさい」


 月までの距離はおよそ38万キロ、地球一周がおよそ4万キロだから、地球9週半の壮大な遠出だった。

 実際は、立ち食い蕎麦屋(そばや)暖簾(のれん)をくぐり抜けるような、一瞬の出来事だったけど。



 そういえば僕は銀色の月に行ったことがあるのだが、姉ちゃんは行ったことがあるのだろうか?


「姉ちゃんは銀色の月に行ったことはあるの?」


「何度も行ってるよ、やっぱり行きたい人は多いから、接待で付き合ってるよ」


「へー、他にどんな人が行ったの?」


「事務局の人達とか、総長さんとか」


「へえ、姉ちゃん以外にも、宇宙人の会社に勤めている人いるの?」


「いないよ、うちの会社は零細のベンチャー企業だから、人間の社員は私だけだよ。あと働いてるのはロボットだけ。たまにヘルパーの人が来るけどね」


「じゃあ、事務局の人達って?」


「国連の事務局の人達」


「じゃ、じゃあ、総長さんって?」


「国連事務総長だよ、この間連れて行ったら涙流しながら喜んでくれたよ。他には総理とか」


「総理って総理大臣の事」


「うんそう、あと有名な大統領はだいたい連れて行ったかな。あそこに連れて行くと、その後の会議がスムーズにいくんだ」


「ああ、うん、そうなんだ」


 ……なんか凄い話が出てきた。

 姉ちゃんはもしかしたら肩書きだけでなく、本当に凄い人なのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ