表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

561/567

ハリウッドスター来襲 9

 温泉まんじゅうを買った僕たちは、そのままメインストリートを進んで行く。

 階段を降りて行き、河原に降りると、目的の『100畳の大浴場』へとたどり着いた。


 温泉は、受付の小さな小屋と、ぼろぼろの目隠しの(かこ)いがあるだけの、簡素(かんそ)な施設だった。

 温泉に入る為に、僕が代表して受付をする。


「すいません、高校生を5人、大人を1人でお願いします」


「はい、高校生はひとり200円、大人は300円で、合計で1300円ですね」



 想像した値段より、だいぶ安い。思わず本音が口から出る。


「ずいぶん安いですね」


「ええ、安いかわりに洗い場が無いんですけど、大丈夫ですか?」


「大丈夫です。ところでタオルと水着のレンタルはありますか?」


「ありますよ。ひとり150円の追加になります」


「では、これでおねがいしますね」


「まいどあり。湯船に入る前には、かけ湯をお願いします。あと、奥の方は深くなっているので注意して下さい。それでは、ごゆっくりどうぞ」


 受付の人から諸注意(しょちゅうい)を言われる。水着を受け取ると、僕らは中へと入って行く。



 入り口ののれんをくぐると、そこはもう脱衣所だった。この脱衣所は、棚にカゴが置いてあるだけで、ロッカーなどの近代的な設備は全く無い。更衣室も、カーテンの布がかかっているだけで、個室と呼べるような物は無かった。


 キングが周りを見渡しながら言う。


「なんか、時代劇に出てくるような風呂だな」


「本当ね。鍵とかついていないけど、盗まれないかしら?」


 するとヤン太が言う。


「まあ、宇宙人が監視しているから、盗まれても平気だろ。さっさと着替えて入ろうぜ」



 僕たちが着替え始めようとすると、その横を、着替える必要の無いザシャさんがすり抜けて行く。


「先に行ってるわね」


「あっ、他の人に見られないようにして下さいね。近くによると、ホログラムが消えてしまうので」


 僕が注意すると、ザシャさんが鼻で笑いながら答える。


「大丈夫よ。他のお客さんは居ないハズだわ。カゴに他の人の服が入っていないもの」


 ザシャさんに言われて、あらためて周りを見直してみる。確かに、僕たち以外は人が来ていないみたいだ。


「そうですね。大丈夫そうです」


「では、失礼して、先に行かせてもらうわ」


 他に人が居なくて助かった。これなら、僕らものんびりとできそうだ。



 入り口で掛け湯をしてから、露天風呂に突入する。

『100畳の大浴場』と言われる露天風呂は、想像以上に大きかった。風呂というよりプールだ。広さは、学校の25メートルプールの半分くらいはあるだろう。


「ひゃっほう、泳ぐわよ!」


 ミサキがそう言って、飛び込もうとしたので、僕があわてて止める。


「ダメだよミサキ、お風呂で泳いじゃ」


「でも、泳いでいる音が聞えるわよ」


 ミサキはそう言いながら、露天風呂の奥を指さす。

 奥は湯煙でよく見えないが、ザバァンザバァンと人間では出せないような豪快(ごうかい)な音を立てて、高速で泳いでいる生物がいる。間違いなくザシャさんだろう……



 泳いでいるザシャさんを止めようかと思ったのだが、他にお客さんが居ないのであれば、放っておいても平気だろう。あまり気にせず、僕たちは僕たちで、露天風呂を楽しむ事にした。


「まあ、僕たちも入ろうか」


「それじゃあ、行くわよ!」


 僕が言うと、ミサキが真っ先に飛び込んだ。ザッパンと飛び込む音がした後に、ミサキが感想を言う。


「ちょっとぬるいわね、この温泉」


「どれどれ、あっ、本当にぬるいわね」


 ジミ子がゆっくりと入り、ミサキと同じ感想を言う。僕も続いて入るのだが、確かにぬるい。温泉プールよりは暖かいが、体が温まるほどの温度はなさそうだ。



 みんなでぬるいお湯に浸かっていると、ヤン太が何かに気がついたようだ。バシャバシャとお風呂の中を移動していく。


「おーい、こっちに来てみろよ。他の場所より、少し温かいぜ」


「本当か? おっ、他より温かいな。みんなも来いよ」


 ヤン太とキングの方向へ移動すると、確かに温かい。どうやら近くにお湯が出てくる場所があり、この周囲だけ温度が高いらしい。



 僕が独り言のように言う。


「湯船が広すぎて、湧きだし口から離れると、冷めちゃうのか……」


「これだけ広いのに、適切な温度の部分は、これだけって、もったいないわね」


 ジミ子が周りを見渡しながら答える。広大なお風呂なのに、温かい部分がこれだけなのは、もったいない気がする。ちなみにザシャさんは、冷たい温度でも構わないらしく、かなり奥の方から音が聞える。



 温かい部分と、ぬるめの部分の境目(さかいめ)で、のんびりと温泉に浸かっていると、ざわざわと騒がしい音がして、耳を澄ませるとこんな会話が聞えてくる。


「トネばあさんの、あのショット、すばらしかったわい」


「いやいや、マサキチさんの3打目のショットもなかなかだったよ。はじき出された時の、ヨシゾウさんの悔しい顔ったら」


「今日は負けたけど、次回は負けへんからな」


 どうやらゲートボールを終えた、お年寄りの集団がやってきたらしい。



 人がやって来ると分り、ヤン太が素早く反応する。


「やべぇ、人が来る前に、ザシャさんを外に連れ出さないと!」


 すると、温泉の奥からザシャさんの声が聞えた。


「大丈夫よ、人が来たら逃げるから。少し離れていれば、ホログラムで人間にしか見えないでしょ」


 それを聞いて、ヤン太が安堵(あんど)をする。


「それなら安心です。水の中でザシャさんに追いつける奴なんて居ないですからね」


 まあ、ヤン太の言う通りだ。水の中でザシャさんに(かな)う者は居ない。



 ゾロゾロと入ってきたお年寄り達が、僕たちに気がついた。


「おぅ、若い人が入いっとる。旅行で来たんか?」


 僕が代表して答える。


「ええ、旅行ですね」


「この街はどうかね?」


「良い所だと思います。落ち着いていて、情緒(じょうちょ)があります」


「そうかそうか、気に入ってもらえたようで、何よりだ。おや、奥にも、もう1人おるのか?」


 そう言って、奥に向って行くと、お年寄りが大声を上げた。


「こっちに来て、いっしょに世間話(せけんばなし)でも…… なんじゃ、そりゃあ!」



 おかしい、ホログラムは1.5メートル以内に近づかなければ、バレないはず。お年寄りとザシャさんは5メートル以上は離れている。

 不思議に思いながら、僕も近づくと、驚いた理由が分った。ザシャさんのホログラムはちゃんと投影されていたのだが、まるで透明で巨大な風船があるように、周りの水がザシャさんを避けるように押しのけられている。

 どうやらホログラムには、おしのけた水の部分を描画する機能は無かったらしい。さっきまでは、遠くに居たので、全く気がつかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これは宇宙人の仕業じゃ!(だいたいあってる)
[良い点] お年寄りはまだ年齢若返り してないのかな(。´・ω・)? 見た目で一発でわかつてるけど [気になる点] 心臓発作で… いやないか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ