表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

549/567

決闘シュミレーター 5

 キングと多田くんの試合が終わった。試合と言おうか、キングが一方的に多田くんに関節技をかけていただけだったけど。



 まだ戦っていないメンバーは、ミサキと下巣(げす)高校の白木(しろき)くんだ。


「じゃあ、2人とも前に出て」


 姉ちゃんが再び試合開始の合図をしようとすると、ミサキがそれを止めた。


「ちょっと待って下さい。この腕のところに『初級モード』と『上級モード』を切り替えるスイッチがありますよね。これって何ですか?」


「ああ、それね。まず、『初級モード』は、文字通り、初心者向けの格闘のモードね。『上級モード』の方は、経験者向けのモードで『痛み』があるの。『痛み』といっても、首筋から電気刺激を送って、擬似的(ぎじてき)に痛覚を再現しているだけだから、実際の怪我(けが)の心配は、いらないけどね」



 説明を聞いたミサキが、腕のスイッチをイジりながら、姉ちゃんに言う。


「面白そうですね。これ、『上級モード』にしても構わないですか?」


「いいわよ、もし『上級モード』で戦うのなら、バイト代も少しはずむわ」


「ふふふ、約束ですよ」


 ミサキは躊躇(ちゅうちょ)無く、スイッチを『上級モード』に切り替えた。



 痛みを(ともなう)う戦いがあると分ると、ヤン太が白木くんを挑発する。


「白木は『上級モード』にしねぇのか? やっぱり痛いのは嫌だよなぁ?」


「や、やってやらあ。決闘は(おとこ)の戦いだぜ! 痛みごとき怖くねぇ!」


 白木くんもスイッチを『上級モード』に切り変える。



 試合を開始する前に、姉ちゃんが2人に質問をする。


「この『上級モード』、痛みのレベルを設定できるんだけど、どうしようかしら? とりあえず、『小学生の男の子どうしの喧嘩』レベルの痛みにしておくわね」


 これを聞いて、白木くんが反論する。


「もっと強くても良いっスよ。俺ら高校生ッスから」


「初めてのテストだから、少し控え目にしましょう。では行くわよ、白木くん、ミサキちゃん、ファイト!」


 こうして『上級モード』の試合が始まった。



「えいやぁ」


 ミサキが大きく振りかぶって殴る。パンチのスピードはそこそこ速いが、ケンカ()れした白木くんは、難なく(かわ)し、ミサキの脇腹にジャブを浴びせる。


「うらぁ」


「なんの! えいっ!」


 ジャブをもらったミサキだが、あまりダメージはないようだ。先ほどとは逆の腕で殴りかかった。


「うぉっと、危ねぇ」


 白木くんはギリギリ避けた。



 この様子を見ていたヤン太が、ぼそりと言う。


「痛みを再現しているみたいだが、やっぱり実戦とは違うな」


 何が違うのか分らない僕は、ヤン太に質問をする。


「どこら辺が違うの?」


「ああ、本物のパンチをもらうと、痛みで動きが止まるんだ。一時的に呼吸もできなくなって、あんな風に動き続けられない」



 ミサキの様子を見ていると、確かにヤン太の言うとおりだ。白木くんに殴られても、平然(へいぜん)と動き続けて、まるでダメージが無いかのように感じる。


「うーん、宇宙人の技術でも、本物の痛みの再現は難しいのかな?」


 僕がそう言うと、ジミ子がこんな事を言う。


「お姉さんが、痛みのレベルの設定を『小学生の男の子どうしの喧嘩』に設定してたじゃない。痛みの出力が、かなり押さえられてるんじゃないのかしら?」


「確かにそうかもね」


 僕は納得した。小学生くらいの威力なら、大した事はないのかもしれない。



 ひらりひらりと攻撃を躱してきた白木くんだったが、(くる)し紛れに放ったミサキの蹴りが、運悪くヒットする。

 向こう(ずね)に蹴りを食らった白木くんが、大声を上げる。


「いってぇ、これ、骨が折れたんじゃないか?」


 心配をする白木くんに、姉ちゃんが言う。


「大丈夫よ。実際には折れないから」



 ここで、ヤン太が不思議そうに姉ちゃんに質問をする。


「いまの蹴り、ミサキの向こう脛と、白木の向こう脛が当ったて、双方に同じようにダメージが入ったように見えたんですけど。ミサキの攻撃だと判断されると、ミサキ側にはダメージは入らないんですか?」


「『痛み分け』みたいなケースね。このシュミュレーターは、実戦のダメージを再現しているから、両方にダメージが行くはずだけど……」


 その質問に、ミサキがこう答える。


「たしかに痛いけど、まあ、大した事は無いわ。ダイエットの時の電気風呂に比べればね」



「えっ? どうゆう話?」


 意味が分らず、白木くんが僕らに聞いてきた。キングが概要を伝える。


「以前、ミサキが太った時期があって、その時はダイエット効果がある電気風呂に入ったんだ。その電気風呂の効果はすごかったんだけど、かなりの激痛を(とも)ったらしい。ミサキはそれに耐えきったからな」


「キングさん。つまり、殴ってダメージをあたえても、動きが止まらなかったのは……」


「おそらくミサキが『痛み』に対して、耐性があるんじゃないかな?」


 キングが自分の予想を言った。実際はどうか分らないが、ミサキはいつも痛い目にあっているので、耐性がついたとしても不思議では無い。



「痛みがあるのに動きを止めないなんて、バケモノじゃねーか」


 白木くんが、あきれながら言うと、ミサキがカチンときたみたいだ。


「言ったわね、じゃあ、我慢比(くらべ)べよ!」


 そう言うと、ミサキが突っ込んで、ガシッと白木くんの両手を掴んだ。



 お互いの両手が(ふさ)がっているので、攻撃を出す事が出来ない。

 そう思っていたのだが……


「ふんっ!」


 ミサキが頭突きを白木くんに浴びせる。


「い、いってぇ!」


「まだまだよ! ふんっ! ふんっ!」


 頭どうしを打ちつけ合う。おそらく2人の痛みは同じレベルだと思うのだが、ミサキは頭突きを何度も浴びせかけた。



 ダメージが同じなら、痛みに強いミサキが有利かもしれない。


「ま、マジかよ、いってぇ」


 逃げようとする白木くんだが、ミサキがガッチリと押さえて離さない。


「逃がさないわよ」


「コイツ、自分も痛ぇのに正気か!」


 白木くんが暴れまくっていると、急にミサキがしゃがみ込んだ。


「ふ、ふおぉぉぅ」


 痛みに強いミサキが、動けないくらい痛がっている。



 白木くんが、申し訳なさそうに謝る。


「悪い、蹴りが股間に当っちまった」


 姉ちゃんがタブレット端末を確認しながら説明する。


「あっ、そっか。『小学生の男の子どうしの喧嘩』に設定したから、ミサキちゃんに男の子の金的なダメージが行っちゃったみたいね……」



 白木くんは何度も謝る。


「本当に悪い、まさかこんなに痛みが行くなんて」


「ふん、ぐうぅぅ。ぐおぉぉ」


 ミサキはしばらくもだえていた。

 痛みに強いミサキでも、男のあそこへの攻撃は、さすがに無理だったようだ。試合はミサキの負けとなった。



 この惨劇(さんげき)の後も、僕らは決闘シュミュレーターで遊び続けるのだが、『上級モード』には、誰もしなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ミサキはずぼらな男みたいな生き物なので、しゃーなし。
[良い点] この展開は読めなかった 痛み再現で男の痛みとか… すごす [一言] ミサキも男の痛みには勝てなかったよ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ