表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

508/567

移動式デパート 1

 全国各地に新たな宅地ができて、住民が移り始めると、あらたな問題が発生した。それは買い物の問題だ。


 居住地は、基本的には山の中が多いので、商店は近くに無い。どこだってドアで移動して、都会で買い物をするという手もあるが、交通費が下がったとは言え、場所によっては2300円程度はかかってしまう。


 通販で住ませてしまうという手もあるが、僕らの両親の世代や、それより年齢が上の世代は、実際に見て買いたいらしい。まあ、この気持ちは分る。食品とか洗剤などの消耗品は通販でも構わないが、服とか靴とかは身につけてみないと、サイズや着心地など分らない事が多い。


 そこで、実際に商品を見ながら買えるように、姉ちゃんの会社がデパートの会社と提携(ていけい)して、移動できるデパートを作っているらしい。ニュース番組で、空飛ぶ船をベースにして、組み込んでいると言っていた。



 そんなニュースを聞いた数日後の放課後だ。姉ちゃんから電話が掛かってくる。


「弟ちゃん、今日の放課後は暇? 暇だったらバイトをしてみない? レポートをするだけの、簡単な仕事だよ」


「ちょっと聞いて見るね」


 みんなに予定を聞く。特に決まった予定は無いらしく、みんなOKだった。


「姉ちゃん、大丈夫みたい」


「じゃあ、会社に来てね」


 そう言って電話が切れた。突然のバイトに、僕らは急いで姉ちゃんの会社に向う。



 姉ちゃんの会社に着くと、玄関でロボットが待っていた。


「こちらへドウゾ」


 ロボットに誘導されて『どこだってドア』をくぐる。移動先は海のそばらしい、波の音と潮の香りがした。



 どこに移動したのかと、周りを見渡すと、どうやら造船場(ぞうせんじょ)の近くらしい。巨大なドックがあり、舟らしき巨大な物を作っている。鉄骨をバチバチと溶接をしている最中だ。


 そんな工場の中で、姉ちゃんが僕らの元に走って、近寄ってくる。


「弟ちゃんと、友達のみんな、今日は来てくれてありがとうね」


「姉ちゃん、それより今日のバイトの内容な何? 話を何も聞いてないんだけど?」


「ああ、そういえば言ってなかったわね。ところで、今日のバイト代は前払いをします。現金で7000円か、全国デパートチケット15000円分、どっちが良い?」



「それは15000円分の方が良いけど、デパートチケットなんて使う場所が……」


 僕が否定しようとすると、ジミ子が割り込むように言う。


「お姉さん、今日のバイトって、もしかして移動できるデパートのレビューですか?」


「さすが、正解よジミ子ちゃん。これからデパートを見てもらうんだけど、どうせだったらお買い物を楽しんだ方が良いでしょう」


 姉ちゃんはそう言って、ニッコリと笑う。すぐに使えるなら、額面の多いデパートチケットの方が良い。みんなデパートチケットの方を受け取った。



 大きな造船ドックの中を歩きながら、姉ちゃんが説明をする。


「最近はデパートの売り上げがよくないらしくてね。この話を各デパートの運営会社に説明したら、各社から試してみたいって、参加表明がすぐに来たわ。伊勢舟(いせふね)太丸(ふとまる)デパート、そうごデパート、髙鳥屋(たかとりや)阪禅(はんぜん)デパート、酉武(とりぶ)デパート、東式(とうしき)デパート。ほとんどのデパートからオファーがきたんだけど、いちばん早く返事の来た四越(よつこし)デパートさんのが出来たから、それをレビューして欲しいの」


 姉ちゃんは造船ドック端にくると、外にある建物を指さして言う。


「あれが四越デパートさんの建物よ」



 それは、普通の建物だった。幅と長さは50メートルくらい。高さは7階か8階だろうか。ごく普通のデパートが建っている。


 思わずヤン太が聞く。


「あれ、普通のビルに見えるんですけど、動くんですか?」


「動くわよ。ちょっとうごかして見せるわね。10メートルくらい浮上して、1回転してみてちょうだい」


 姉ちゃんがそう言うと、ビルは音も無く浮き上がり、ゆっくりと一回転して着地をする。どうやら動かせるらしい。



 ミサキが目を輝かせて、姉ちゃんに聞く。


「中で買い物が出来るって話でしたが、商品とか、あるんですよね?」


「全部の商品を搬入(はんにゅう)している訳じゃないけど、7割くらいは展示してあるわ」


「わかりました。さあ、みんな行きましょう」


 ミサキに引きずられるようにして、僕らはデパートの中へと入っていく。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 現在じゃデパートはかなり下火ですよね。 田舎に活路を求めるって、大規模商業施設も名乗りを上げそう。
[良い点] デパートは今のジジババいなくなったら潰れるんじゃないかなぁ 最近の若者はネット通販が基本になりがちだから店舗型が生き残るのはコンビニスーパー位じゃないかな [一言] 1回転するって聞いて一…
[良い点] 船関係おお儲かりですね あと移動式デパート田舎に住んでいるとほしい [気になる点] 個人的には移動式本屋がほしい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ