表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

411/567

無敵の服 2

 ジミ子はポロシャツを、レオ吉くんはレインコートを、ミサキは耐衝撃(たいしょうげき)耐熱素材(たいねつそざい)のパーカーを買った。


 買い物を済ませ店を出ると、ミサキはさっそくパーカーを身につける。


「どう? これで私は無敵(むてき)になったわ!」


 ドヤ顔のミサキに、思わずヤン太が突っ込む。


「どこが無敵なんだよ、そんな服で無敵になる訳がないだろ……」


「いいえ、私が無敵と言ったら無敵よ。試しに攻撃してみてよ、効かないから」


「おっ、じゃあ、軽めに殴ってみるか」


「軽めじゃなくて、思いっきり殴って来なさい」


 ミサキが肩幅くらい足を開き、胸を張って構える。



 ヤン太が腕を大きく振りかぶり、お腹のあたりを力強く殴った。

 ベチンと鈍い音がして、反動でミサキは少し後ろに下がったが、どうやら痛くはないらしい。


「ふふん、効かないわ。残念でした」


 ますますドヤ顔をしてヤン太を挑発する。


「軽くゲロを吐くぐらい殴ったんだが…… じゃあ、次はこれだな」


 ヤン太はミサキの手を取ると、関節が曲がらない逆方向に絞り上げた。『孤高(ここう)のグルメ』という漫画で見たことがある、なんとかアームロックという技だろう。



「いたっ、いたた、ちょっと関節技はやめて、ほんとうに痛いから」


「注文が多いな、その服は関節技には効果が無いみたいだな」


 ヤン太が手を離すと、ミサキが真剣な顔で訴える。


「打撃よ、打撃技に関しては無敵なのよ!」


「それなら私が攻撃しても良い?」


 ジミ子がそんな事を言い出した。


「もちろん、いいわよ。どこでも良いからかかって来なさい。ただし打撃でね」


 ケンカの強いヤン太が殴ってノーダメージだったので、力が弱いジミ子が攻撃しても全く平気だろう。



 そう思っていたのだが、ジミ子はミサキに近寄ると、向こう(ずね)、いわゆる弁慶(べんけい)の泣き所を、つま先でコツンと軽く蹴った。もちろんミサキが着ているのはバーカーで、下は普通のズボンしかはいていない。


「はうぅっ」


 そういってミサキは向こう脛を両手で押さえてしゃがみ込んだ。

 しばらくジッとしていたが、やがて涙目でジミ子に文句を言う。


「ちょっと、パーカーの上から攻撃してちょうだいよ」


「どこでも良いっていったじゃない。無敵じゃなかったの?」


「こ、言葉のあやよ。バーカーの部分は痛くないって話だから」


 やはり、パーカーを着るだけでは無敵にはなれないらしい。まあ、上着の部分だけなので、当然と言えば当然だ。



 僕がそれとなく感想を口にする。


「やっぱりその服、必要ないんじゃ……」


「そんな事はないわ。きっと役立つ場面があるはずよ。キングお願い、この服が役に立つ、何か良い場所を見つけてよ」


「また無茶なリクエストを…… まあ、一応は調べてはみるぜ」


 ミサキに言われて、キングがスマフォで調べ物を始めた。

 しばらくして、キングは僕たちに言う。


「うーん、スポーツのレクリエーション施設の『スポッチャン』はどうだ? あそこなら色々と試せるだろう」



「『スポッチャン』ってなんですか?」


 レオ吉くんが不思議そうに聞く。全く知らなそうだ、僕が説明をする。


「『スポッチャン』っていう場所は、色々なスポーツが楽しめる、大型のレジャー施設だよ。バスケやバレーボール。ボーリングやビリヤード、あと、カラオケやマンガ喫茶が楽しめるんだ」


「ボクはボーリングとかビリヤードとかをやった事が無いんですよ、行ってみたいです」


 レオ吉くんが興味を持つと、ミサキはすっかりその気になった。


「いいわね『スポッチャン』でこのパーカーを試してみましょう。でも、ちょっと、その前に暑いから脱ぐわ」


 ミサキはパーカーを脱ぐと、それを再びしまい込んだ。短時間しか着ていないが、かなり汗をかいていた。

 この服は夏に着るのは向いていない。やはりこの買い物は、無駄遣いだったんじゃないだろうか……



 レオ吉くんのバイクに牽引される事、およそ15分。僕たちは目的の場所へと着いた。


 5階から6階建ての、大きな倉庫のような建物を見上げて、レオ吉くんが言う。


「かなり大きいですね、この中で色々なスポーツができる訳ですか」


「うーん、スポーツ半分、遊びが半分ぐらいかな」


 僕が、そう答えながら、案内板を指し示す。

 そこには、先ほどあげた競技の他に、バッティングマシンやダーツ、卓球やバトミントンやフットサルといった種目が書かれている。



 案内板を真剣に見つめながら、レオ吉くんが言う。


「この施設、良いですね。月にはレクリエーション施設がなくて、運動不足の人が多いですし、月に出店してもらえば人気が出るかも……」


 真剣なレオ吉くんにミサキが話しかける。


「疲れたらカラオケとかすれば良いから、一日中でも遊べるよ。そういえば、レオ吉くんの好きな歌はなに?」


 するとレオ吉くんは困った顔で答える。


「ええと、ボクはあまり歌を知らないんですよ。動物から人になった時に、生きて行く上で必要な、一般常識なようなものは刷り込まれるんですが、そこに音楽に関する知識はありません」


「だったら、これからたくさん音楽を聞いて、好きな曲を探さなきゃね。私がたくさん歌うから、その中から選んでも良いよ」


 そう言ってミサキはニッコリ笑う。


「そうですね。時間のあるときに、色々と勉強して、好みをさがしていきたいと思います」


 レオ吉くんも笑顔で返事をする。


 宇宙人は音楽を、必要のない知識だと認識しているようだ。

 確かにレオ吉くんの振る舞いを見ていると、あまり必要のないものなのかもしれない。


 乗り気のミサキとレオ吉くんを先頭に、僕たちは『スポッチャン』の中へと移動をする。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ぶっちゃけ生きるだけなら 脳だけに栄養やっとけば生きられるしね 最終的に脳だけ取り出して多くの人間確保とかしそう [気になる点] なんでグルメ漫画に関節技が? [一言] ミサキさんは話転が…
[一言] 防御するにはズボンも必須ですよね。 ぶっ飛んで下半身だけズタズタとか怖すぎる。 デカルチャー!とかあったし、歌は必須ではないけどあった方が心が豊かになるかと。 鳥だった人?とか音感ありそう…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ