表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

178/567

第19回目の改善政策 2

 電撃がミサキを直撃した。


「み、ミサキ、大丈夫か?」


 僕が駆け寄ると、ミサキはキョトンとした顔で答える。


「うん、平気みたい。ちょっとピリッと静電気が走ったけど」


 僕はひとまず安心をする。だが、宇宙人の技術は侮れない。これで僕らは女性にされた。

 これから先、ミサキの頭脳がどうなってしまうか分からない。


 黙って静観するが、特に何か変化が起こる訳ではなかった。

 教室のざわめきが少し落ち着くと、テレビの福竹アナウンサーの声が耳に入った。


「ええと、これで処置がされたんでしょうか?」


 どうやらスタジオには被害者は出なかったようだ。様子が分からないらしい。


「デハ、サンプルとしてキミに処置を行なうヨ」


 そういって宇宙人が手で合図を送ると、福竹アナウンサーが電撃に撃たれる。

 これは、何というか不運でしかない……


「痛、ちょっと、やるならやると言って下さいよ」


 福竹アナウンサーが抗議をするが、宇宙人は全く気にしない。


「視聴者に説明するため、サンプルは必要でショ」


「まあ、そうかもしれませんが。ええと、今のところは何も変化がないですね」


「変化が起こるマデ、2~4分かかるネ」


「分かりました。それではしばらくお待ち下さい」


 2~4分といえば、いつもならあっという間に過ぎ去ってしまう時間だ。

 だが、この時は長く感じた。これからの出来事は、ミサキにも降りかかるのだから。



 そして2分が過ぎ、3分を超えようとした時だ。変換が起こる。

 福竹アナウンサーの頭頂部辺りの髪の毛が一本、ピンと立ち上がった。続いて2本、3本と続き、やがて筆のような髪の毛が立ち上がる。


「コレが、テストに選別された者への処置ネ」


「何が起こったのでしょうか? 特に変わったように思えないのですが?」


 福竹アナウンサーは全く気づいていない。

 そこにスタッフの人が手鏡をもってやってきた。


 福竹アナウンサーは自分の頭を鏡を確認し、宇宙人に問いかける。


「なんですか、これは?」


「ソレは『ahoge』ネ」


「それは、いわゆる『アホ毛』ですか?」


「ソウネ、この国ではそう言われてるネ」


「頭をイジるって髪型だったんですか? 私はてっきり頭脳を改造するものだと思っていました」


「ソッチの方が良かったカネ? それなら今からでも追加で変えるヨ」


「いえいえ、このままで結構です。しかし、まあ、髪型ですか……」


 ……頭をイジるとは、どうやら髪型の変化だけだったらしい。何という人騒がせな宇宙人だろうか。

 ここで僕は隣のミサキの頭を見てみる、するとそこには立派なアホ毛があった。


「まあ、大丈夫そうだね」


 僕はミサキに声を掛ける。


「えっ、どうなってるの? 福竹アナウンサーみたいになってるの?」


 状況がいまいちつかめないミサキに、ジミ子がコンパクトミラーを渡した。


「ほら、見てみなさい」


「ほんとだ。ああ、もうイヤだこんなの」


 嫌がるミサキだが、意外と似合っている。

 僕が試しに指でふれると、ふるふると震えた。これはなかなか楽しい。


挿絵(By みてみん)


「ちょっと髪型直してくる」


 そう言ってミサキはトイレの方へ向っていった。



 ミサキがトイレで髪型を直している間も番組は続く。

 福竹アナウンサーが宇宙人を問い詰める。


「どうしてこんな政策になったのですか?」


「この国の文化を調べると『ahoge』をつけた人物は、周りの人が、親近感をもって接するじゃナイ」


「ええ、まあ、フィクションですが、マンガや小説だと確かにそういう場合が多いですね」


「だからネ、人類がコミュニケーションを円滑(えんかつ)に取れるように進化させた訳ダヨ」


「……これが進化ですか? しかし本当にこれでコミュニケーション能力が向上するのでしょうか?」


「……ソウネ、きっと向上すると思うネ」


 福竹アナウンサーに強く言われ、宇宙人が珍しく小声で自信がなさそうに答えた。

 こんなに自信のない宇宙人は、初めてかもしれない。



「……なるほど、わかりました。メイクさん、ちょっと直してもらえないでしょうか?」


 効果が全く無いと分かった福竹アナウンサーは、髪型を直すようだ。

 プロのメイクの人が、ヘアスプレーとブラシを持って画面の中にやって来る。


 そして福竹アナウンサーの髪を直そうとするのだが……

 何度やっても戻らない。スプレーだけではなく、ドライヤーやワックスを使ってもダメらしい。アホ毛はピンと立ったままだ。


「ちょっと無理です。直りそうにありません」


 メイクの人があきらめた。


 しばらくするとミサキも帰ってくる。

 どうやら頭を水で洗ったらしい。ぐっしょりと髪が濡れているのだが、アホ毛はそのままの形を維持していた。


 どうやらこのアホ毛、宇宙人の未知の技術が使われているらしい。

 なんという技術の無駄遣いだろうか。



 福竹アナウンサー今週の政策に完全にあきれていると、スタッフから声が掛けられる。

 どうやら終了の時間が迫っているらしい。


「それではアンケートの時間となりました。ご協力をお願いします」


 慌てていつものアンケートを取る。



 僕は「今週の政策は『悪かった』」「宇宙人を『支持できない』」に投票する


 そしてしばらく待つと、集計が表示された。


『1.今週の政策はどうでしたか?


   よかった 6%

   悪かった 94%


 2.プレアデス星団の宇宙人を支持していますか?


   支持する 19%

   支持できない 81%』


 やはり今週の政策は、ほとんどの人は支持していないようだ。


「では、お時間となりました。また来週もお願いします」


「マタネー」


 いつもの挨拶を終え、政策改善の発表会は終わる。

 こうして国民を大々的に巻き込んだ事件は、大した被害もなく終わった。



 ちなみに、この事件の前と後では、国の学力が大幅に向上したらしい。

 もしかしたら、こういったテストを定期的に行なった方が、人類の為になるのかもしれない。



※イラストはseimaセイマ氏に描いていただきました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ