僕らの決闘 1
ある日の放課後、一枚のチラシを手にミサキが僕たちに声をかける。
「ねえ、放課後に行きたい場所があるんだけど、いい?」
「いいけど、どこへ行きたいの?」
僕がそう言うと、ミサキがチラシをみんなに見せる。
そこには『ケーキ食べ放題』の文字が。
「これよ、これ。いま割引期間中なの」
ミサキの言葉を待ち構えたようにジミ子が相づちを打つ。
「ここに行かない手は無いでしょう」
強く言い切る。そして鞄の中から全員の人数分の栄養摂取阻害薬をとりだした。
栄養摂取阻害薬とは、宇宙人の開発した必要以上のカロリー吸収を阻止するという薬だ。
どうやらミサキとジミ子は本気らしい……
「俺はsweetsに付き合ってもいいぜ」
甘い物が好きなキングは乗り気のようだ。
「さて、過半数は賛成してもらった訳だけど」
ミサキが得意顔になって、僕とヤン太に迫る。
食べ放題といっても値段分は食べれるものではないだろう。
場所も隣駅なので、電車賃をかけて移動するのももったいない。
何とか上手く言いくるめられないだろうか……
そんな事を考えていたら、ヤン太が口を開く、
「まあ、いいぜ、そこまで嫌がる必要もないしな」
あっさりと降伏した。こうなれば僕も従うしかない。
「しょうがないな、たまには付き合うよ」
こうして僕らはケーキの食べ放題の店へと向う事になった。
僕らは電車で隣町へと移動する。そして目的の店の近くに来たときだ。別の高校の生徒が5人ほど、僕らを見つけて、わざわざこちらにやってきた。相手の生徒は見れば分かる、リーゼントを決めたヤンキー達だ。
「ちょっと下がってな」
ヤン太に言われるがまま僕らは3歩ほど後ろに下がる。
なんだろう、カツアゲだろうか。もしカツアゲなら警察に通報すれば、宇宙人のロボットが彼らを逮捕してくれるかもしれない。
僕は最悪の事態を考えていると、相手のヤンキーがすごんできた。
「おう、酔っ払いのヤン太じゃんか」
「酔ってねーよ、下巣高校の白木か、久しぶりだな」
二人はメンチを切り合いながら、挨拶をする。どうやら知り合いらしい。
「なんでこんなとこに来てるんだ?」
白木くんがヤン太にいちゃもんを付ける。
「俺らの勝手だろ」
「ああぁん、何言ってやがるんだ。決闘で勝負をつけるか?」
「望むところだ、決闘やろうぜ!」
決闘とはタイマンの喧嘩の事だ。
道端で喧嘩を始めようとしたので僕が止めに入る。
「まって、外じゃマズイって、宇宙人のロボットも監視してるし」
「うるせーな、黙ってろ!」
初対面の白木くんに怒鳴られた、怖い。白木くんは僕にさらに追い打ちをかけてきた。
「戦わないヤツは引っ込んでろ女のくせに」
『今は全人類が女ですよ』、と言いたいが、とてもそんな事を言える雰囲気ではない。
僕が横から口をはさんだ事で、白木くんの視線はヤン太から僕に移った。怖い。
そして白木くんは僕の顔をちらりと見て、さらに視線を下に移す。そして胸で止まり、食い入るように見つめだした。
よく見ると、ほかのヤンキー達も僕の胸に注目しているように感じる。怖い。
この状況がまずいと思ったのか、キングも止めに入ってくれた。
「暴力はいけないぜ。何か勝負をやるなら、他の平和的な勝負でもいいんじゃないか?」
そんな理性的な提案を聞く相手ではないだろうと思ったが、白木くんはキングの顔をひとめ見て、
「あっ、はい、そうですね。俺も暴力はいけないと思います」
あっさりと手のひらを返してきた。
こんどはキングの顔を見つめて頬を染めている。どうやらキングの容姿に打ちのめされたようだ。なんとか喧嘩は避けられたらしい。
話しが少し落ち着いたと見たのか、ミサキが僕らの前へと進み出た。
「どうせ勝負をするなら、これでどう?」
ミサキが例のチラシを見せながら言う。すると白木くんは察したらしい、
「それは大食いの勝負か? 大食いなら受けて立つぜ」
「じゃあ、人数も同じだし、丁度いいから団体戦ね」
「おう、打ちのめしてやらあ」
こうして別の戦いが始まろうとしていた。
※イラストはseima氏に描いていただきました。




