表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

筆跡のない手紙

作者: 水色ペンキ

※ このお話に登場する国家、都市、団体は、実在のものとは一切まったくこれっぽっちも関係ございません。

差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/2

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:Kへ

お元気ですか。テレビなどでご存じでしょうが、こちらではついに暴動が始まってしまいました。おちおち買い物にも行けません。でも毎年のことですからご心配なく。かぼちゃや人参などは買い貯めてありますし、一週間もすればきっと騒ぎも収まるでしょう。夏風邪には気をつけてくださいね。母より。


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/3

宛先:O(********@tac7***.**)

件名:大丈夫ですか

Kです。暮らしのほうは大丈夫ですか。最近はどこでも政情不安で、私の大学でもいろいろと活動している人がいるようです。勿論私は参加などしていませんよ。最近国外の情報が遮断されてしまったので、国がどう動いているのかなかなか見当をつけにくいですね。缶詰や水など、買い込んでおいてください。秋頃には帰ります。


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/6

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:Kへ

暴動は収まりません。近所の食料販売所で火事がありました。隣のFさんと芋を融通しあって、当面はなんとかしのげています。早く落ちついてほしいものです。お父さんの腎炎は薬が効いたのか、ひと頃に比べて随分楽になったといっています。なにかと忙しい折でしょうが、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。母より。


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/6

宛先:O(********@tac7***.**)

件名:こちらも随分きな臭いです

Kです。学内の進歩派が車を焼く事件が起こりました。こういうのって嫌ですね。講義も半分くらい休講になって、寮で友人とうだうだしている時間が長くなりました。窓から旗を持って行進する学生が見えます。私は危ないことはしていませんからご心配なく。お父さんのことは心配していました。よかったです。


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/9

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:Kへ

お元気ですか。S区の団地が全部燃やされてしまったそうです。恐ろしい話です。うちのあたりはまだ大丈夫ですが、ときどきアジテーションをする若い人たちが、十人くらい連れだって通ることがあります。本当に怖い。一昨日の晩、裏の街路で党旗を焼いた人たちがいました。お父さんが危ないからやめてと言いに行こうとしましたが、棒や斧など持っていて、かえって注意する方が危ないと思い止めました。今はバケツに水を汲んで家の中においてあります。いつになったらこの騒ぎが収まるのでしょうね。母より。


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/10

宛先:O(********@tac7***.**)

件名:昨日はご馳走でした、が……

講義が全て休講になってしまいました。やることがありません。昨日は寮で餃子パーティーをやりましたが、あればっかり食べても詰まらないものですね。こちらの暴動は郊外の炭鉱労働者などにも飛び火しているようです。市場さえ閉まらなければなんとかなるのですが、一応生活必需品を買い込んでおきました。夜は危なくて出歩けません。そちらも危ないところには近づかないでくださいね。普段冷静な人でも、沢山集まって叫んだりしているうちに間違いを起こすことがあるものです。


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/11

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:Kへ

市庁舎が焼け落ちたそうです。食べるものも少なくなってきました。お父さんとは、この騒動が収まったら、Kのいる街へ引っ越そうかなんて話をしています。本当に、どうしてこんなことになってしまうんでしょうね。暴動をやっている人たちも心配です。今までどおり党のいうことを聞いていれば、細々とでもやっていけると思うのですが。もう私たちの考えは古いんでしょうか。ああ、そういえばKの高校時代のお友達だったRさん、子供が産まれたそうですよ。こんなご時世に明るいニュースといえばそれくらいのものです。Rさんの旦那さんはPさんという方ですが、峠向こうのH市まで毎日買い出しに行っているそうです。大変でしょうが、ちょっと羨ましいです。Kも早く立派なお医者さんになって、誰かいい人を見つけてくださいね。母より。


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/11

宛先:O(********@tac7***.**)

件名:私はまだまだ

Rさんの話始めて知りました。というかもう結婚されていたんですね。高校時代は目立たない子でしたけど、うーん、わからないものです。私はあと五、六年は無理でしょう。まだやることが多すぎますから。もしRさんに会ったら、ご出産おめでとうとお伝えください。


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/13

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:Kへ

お元気ですか。暴動はぜんぜん収まりません。お父さんも窓からずっと外を見ています。二区画隣のY通りに、きょう戦車が出てきたそうです。一体どうなってしまうんでしょう。

(処理済)


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/15

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:テスト

届いていますか?

(処理済)


差出人:P(******@****sams.free.com) 発信日:2008/7/15

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:転送します

---以下引用---

インターネットがおかしくなってしまいました。市内のホームページには繋がるのですが、市外には全く繋がりません。メールも打てない有様です。市外電話の線が暴徒に切られたという話ですから、多分その影響でしょうね。Rさんの旦那さんが、自分にメールしてくれたらH市のネットカフェから送ってくれるというので、これはそうやって出しています。いろんな手があるものですね。暴動のほうは鎮圧がうまくいって、市場も前のとおり開かれるようになりました。お父さんの病気もよくなっています。母より。

---引用おわり---

※ 返信は******@****sams.free.comに送ってください。Pより。


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/15

宛先:P(******@****sams.free.com)

件名:O(********@tac7***.**)

Pさん、メールの中継ありがとうございます。当節手紙が信頼できないので、とても助かりました。お子様のご誕生おめでとうございます。Rさんにもよろしくお伝えください。

お母さん。T市の暴動が下火になったという話は聞いていますが、なんとなくまだ危ないような気がします。公式発表をあてにせずに、直接見聞きしたことを信じてくださいね。どうも今回の連鎖暴動、一筋縄では終わらない気がするんです。


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/16

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:テスト

届いたかしら。

(処理済)


差出人:P(******@****sams.free.com) 発信日:2008/7/17

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:転送します

---以下引用---

今日、うちにお客さんがありました。Uという方で、Kに宛てて封筒を一通置いていかれました。私たちが開けてはいけないそうです。Kが秋まで帰って来られないなら、どうしましょうね、開けてしまって内容をメールでお伝えしましょうか。私たち、中身はすぐに忘れますよ。

---引用おわり---


差出人:O(********@tac7***.**) 発信日:2008/7/17

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:テスト

まだ無理でしょうか。

(処理済)


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/17

宛先:P(******@****sams.free.com)

件名:O(********@tac7***.**)

Uですか。そちらに現れたんですか? どんな格好をしていましたか? 封筒は開けないでください。


差出人:P(******@****sams.free.com) 発信日:2008/7/19

宛先:K (*******@aaro8hoying.*****.net)

件名:転送します

---以下引用---

背が高くて、線の細い方でしたよ>Uさん。眼鏡は掛けていませんでした。コンタクトかもしれませんけど。封筒ですが、開けないでおきますね。Kが帰ってくるまで、大事にしまっておきます。

---引用おわり---


差出人:K (*******@aaro8hoying.*****.net) 発信日:2008/7/19

宛先:P(******@****sams.free.com)

件名:O(********@tac7***.**)

ああ、確かにUだ。大事な書類かもしれません。ちょっと時間ができたので、すぐに取りに帰ります。もし21日までに私がそちらに着かなかったら、封筒は焼却してください。


(破線)


以上、本件に関わるメール記録、保期10年。


(破線)


・本件経過

2008/7/14 広域扇動犯U逮捕(参照:N市公安課資料 第11687)

2008/7/15 Kとのダミー通信開始(担当:T市公安課ネットワークセキュリティ担当者 J)

2008/7/19 PM16:42 N市中央駅にてN大学暴動扇動者、医学部生K逮捕

2008/7/20 AM2:08 扇動犯K、取調中に死亡


(破線)


・備考

Kは行方不明扱いとする。

O(Kの母親)、E(Kの父)は逮捕取り調べ後、釈放済。


(了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 水色ペンキさん、こんばんは。 これ、面白いですね! 小説の錬金術師と呼ばせてください。こういう手法もありなんですね〜。 実は、さっきまで向田邦子が書いたラジオ・ドラマの脚本集を読んでいて、こ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ