表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/65

30

「はい、トバルの街に住みたいと思っていますので」


 うっかりポロッとこぼすのと同時だった。ゼロニスがピクリと目を細めるのと。

 眉をひそめ、探るような視線を向ける。


「お前は、今はどこに住んでいる?」


 きわどい質問が飛んできて内心パニックになった。


 言えない、ラリエット・メイデスとして与えられた一室、しかもこのお屋敷に住んでいるだなんて!!でも通いのメイドの設定にしている。嘘がばれないかと、心臓がドクドクと音を出す。


「あ……じ、実家です」


 嘘は言ってはいないわよね。ここに来るまではメイデス家に住んでいたのだから。

 背中を嫌な汗がダラダラと流れる。頼む、それ以上、聞いてこないでくれ。ボロが出そうで怖いんだ。


「実家からなぜ、出ようと思っているんだ」


 ゼロニスはどこに興味がわいたのか、質問してくる。


「あ、それは、両親と義兄とあまり折り合いが良くないものでして……」


 これも嘘ではない。

 少しの本当のことを混ぜ、上手いように取り繕う。だが心臓がバクバクする。相手はあのゼロニス。嘘をついたとばれた瞬間、首が吹っ飛びそうだ。


 家族とはあまり折り合いが良くないなんてもんじゃない。

 過干渉で私を道具のように思っている両親に、私を嫌らしい目で見る義兄。心が休まる場ではない。 

 

 だから私は飛び出すのよ、ゼロニスの婚約者が決定したら!


「だが、トバルの街からここまでは、距離がある」


 確かにゼロニスの言う通りだ。ここからトバルの街までは馬車で一時間以上かかる。


「通うには大変だろう」


 ゼロニスは私を気遣ってくれている?


 その気遣いに胸がジーンときた。小説を読んでいただけでは気づかなかった。こんな優しい一面もあっただなんて。


「大丈夫です。次はトバルの街でお仕事を見つけますので」


 ついはしゃいだ声を出してしまった。


「………」


 ゼロニスは頬杖をついていたが、目を見開き、顔を上げた。

 ここまで驚いている顔は初めて見た。私のほうこそ、びっくりだ。


「あっ、申し訳ありません」


 深々と頭を下げると、ズッと椅子の引く音がした。どうやらゼロニスは立ち上がったようだ。頭を下げ続けていると、ゼロニスのつま先が視界に入る。


「顔を上げろ」


 頭のすぐ上から聞こえる声はいらだっている。

 おずおずと顔を上げると、ゼロニスは目の前に立っていた。


「も、申し訳ありません。お伝えするのが逆になってしまいました。私、ここでのお仕事を辞めようと考えています」


 どうせいつかは辞めることになるのだから、言っておいてもいいだろう。


「――いつだ」


 ゼロニスは両腕を組み、私を顎でしゃくる。指を一定のリズムでトントンと叩いている。いらだちを隠しきれていない。


「時期は不明なのですが、ゼロニス様が婚約者を決めた頃でしょうか」


 婚約者が決まれば、集まっている候補者たちは家に帰される。そしたら私もメイデス家に帰らねばならない。それは嫌だ、絶対に。だからこそ、解散と同時に街に住む手はずを整えておかなければならない。


「ハッ……」


 ゼロニスは呆れたように肩を揺らす。

 時期的にはセリーヌを見初めている頃だ。もう、いつ解散となってもおかしくはないと思えた。


「理由はなんだ」


 ゼロニスはなおも詰め寄ってくる。

 私はごくりと喉を鳴らし、一歩後ずさる。


「それは……」


 どうしよう、ゼロニスは私の返答を待ち、ジッと見ている。

 彼に嘘や言い訳は通用しない。


 ならば――


「最初から、期間限定のつもりでした。ゼロニス様が婚約者を決めるまでと――」


 ゼロニスは顔をゆがめた。まるで忌々しいものを見るような目を私に向ける。


「どいつもこいつも婚約者とうるさい奴らだ」


 よほど周りから言われているのだろう。ゼロニスの言い方からそんな印象を受けた。


「――もういい」


 ゼロニスは小声で吐き捨てる。


「出ていけ」


 冷たい眼差しを向け、私を顎でしゃくった。


 あ……。


 その瞬間、私はすごくショックを受けた。


 だが、もう遅い。どんな弁解をしようとも、ゼロニスは聞く耳を持たないだろう。


 彼に出て行けと言われたら最後、そこでおしまいなのだ。

 震える指先をギュッと握りしめ、顔を気丈に上げる。

 最後は笑っていたいと思い、唇を噛みしめながら前を向く。


「失礼いたしました」


 深々と頭を下げ、カートを押して退室する。


 ゼロニスの視界から外れた途端、足に力が入らなくなり、その場で座り込んだ。


 ついに出て行け、って言われてしまった。つまりもう、私は用なしということ。


 以前、私と同じようにゼロニスから「出て行け」と言われていた女性の最後、裏門から無理やり出されていた姿が脳裏に浮かぶ。それにターラを筆頭に同僚たちもゼロニスの一言によって、ここから出て行かされた。


 実質のクビ宣言を受けて、私は途方にくれたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ