プロローグ
シャンデリアの輝きがフロアの大理石に反射してまぶしい。
着飾った女性が集結し、香水や化粧品の匂いが充満し、熱気にあふれている。
フロアに通じる階段、その奥には扉がある。やがて奥の扉が静かに開いた――
最初に姿を現したのは物腰柔らかく、動作に丁寧な印象を受ける二十代そこそこの男性。
男性は一歩前に出ると咳払いしたので、皆の視線が集中した。
「このロンバルディの地にお集まりいただき、ありがとうございます。皆さまにはこれより、このお屋敷で自由に過ごしていただきます。その間、裏門はいつでも開いておりますので、帰宅は個人の自由となります」
淡々と説明するけど、なに? いったいなんのことを言っているの?
こめかみが痛み始め、ズキズキする。顔をしかめながらも聞いていた。
「なお、期間は二か月を予定しております。どうか、皆さまの中で素敵な方が婚約者として選ばれますように」
婚約者? 選ばれる? 何の話?
中世ヨーロッパ時代を思わせるドレスに着飾った女性たち、まさかここにいる女性全員が対象なの? その婚約者とやらに……。
焦って周囲を見回すも、私と同じように取り乱している様子の人は、誰一人として見られなかった。皆が一字一句聞き逃すまいと、真剣そのものだ。すさまじい気迫さえ感じられる。
その時、赤い絨毯を踏みしめ、階段の奥から姿を現した人物がいた。
一瞬にして空気が変わる――
ここにいる皆が視線を奪われる。
スラッと伸びた手足に、サラサラと輝く髪は金糸のよう。青い空を思わせる瞳にスッと通った鼻筋。端整な顔だちをフロアに向けている。だがこれだけ視線を集めようと、動じた様子も見せなければ、愛想笑いでニコリとすることもない。
彼を視界に入れた途端、頭を鈍器で殴られたぐらいの衝撃を受けた。心臓がドクドクと音を出す。
私は彼を知っている――
確信にも似た思いを抱くと唇が震えた。いや、全身に震えがきた、といった方が正しいか。
嘘でしょう、これは夢? えっ、なんで……!?
一段高い場所から皆を見下ろす視線は、まるで絶対君主のようだ。威圧感がある姿に視線をそらしたくとも、なぜかひきつけられた。
「こちらがゼロニス・ロンバルディ様です」
その紹介を聞き、最初は耳を疑う。
えっ、やっぱり!? ゼロニスってあのゼロニスなの!?
周囲の女性が色めきたったのを肌で感じる。私は目を見開き、唇がわななく。
遠くから周囲を見下ろす彼は間違いない、あのゼロニスだ。
いったい、ここはどこなの!?
中世ヨーロッパを思わせる舞台にも混乱し、叫びたくなる。
そう、彼は小説『暴君の溺愛』のヒーロー、ゼロニス・ロンバルディ侯爵。あの容姿は間違いない。
『暴君の溺愛』とは私が読んでいた小説だ。
ヒーローのゼロニス・ロンバルディは侯爵家の跡継ぎであり、大富豪。
魅力的な容姿はまさに小説のヒーローといった感じだった。
――見た目だけは。
イケメンだが性格はちょっとイカレていた。自分に盾突く奴は潰し、敵だとみなしたら容赦しなかった。彼に目をつけられたら終わり。平穏な人生は送れなかった。
その彼が目の前にいる――。
なぜ、どうして?
隣にいるのは側近のフォルクだろう。黒髪で柔らかな印象を受けるが、かなり頭が切れる。ゼロニスが心を許す、数少ない人物だ。
そこでハッと気づく。
わ た し は?
わ た し は だ れ?
小説を読み込んだ私なら知っている。
このイベントはきっと、ゼロニスの婚約者選定の始まりを告げるパーティだ。
ゼロニスは結婚になど興味がなかったが、その立場上、いつまでも独り身を貫けないことは彼もわかっていた。年々うるさくなる周囲にあきあきし、渋々と婚約者を選定する催しを開催した。
それはゼロニスの屋敷に婚約者候補となる女性、すなわち適齢期で貴族の娘を一堂に集めた。その中で二か月かけて選定する、というもの。基本、ゼロニスは去る者を追わないので、いつこの婚約者選定から降りようと、本人の自由だった。レースから降りたければ屋敷の裏口は開いており、そこからそっと去ればいいだけ。
このロンバルディのお屋敷を舞台に、女性たちの愛憎乱れた戦いが始まる。ただ一人、ゼロニスという男から選ばれる為に――
最初は恋愛なんて面倒だと思っていたゼロニス。適当に婚約者を選ぶつもりでいた。
だが彼は、ここで運命の出会いを果たす――
そこまでを思いだし、いてもたってもいられなくなる。
か、鏡!! 鏡はどこ!?
そして私は誰!?
上から静かに見下ろすゼロニスに、皆の視線が釘付けになっている。だが私は構わずクルッと踵を返す。
急いで扉に向かい、フロアから姿を消す。
扉がパタンと閉まった途端、走り出した。
私はどこに向かっているの? でも不思議と体は覚えていた。
重いドレスを引きずって走ると、簡単に息がきれた。肩でぜぇぜぇと呼吸をしながら、広い廊下で立ち止まる。そしてふとある人物が視界に入る。
きつめに巻かれ、カールした茶色の髪。
つり上がっている目じりは勝気な印象を受ける。なによりも頬に施したパウダーの色の濃さ、唇に塗られた真っ赤な色、目元の濃いシャドウも特徴だ。
胸元がざっくりと開いた露出の高い、派手な深紅のドレス。
すっごい派手な方がいらっしゃるわ。そう、怖いぐらい……。
気まずくなってパッと目を逸らす。絡まれたら大変だ。そう、気分はコンビニから出た途端、輩系と目が合ったみたいな感じ。
だがすぐにガバッと顔を上げる。もう一度彼女に視線を向けると、相手もまた自分を見ていた。
もしかして……。か、鏡なの!? これって⁉
全身を写す鏡だったことに驚愕し、手を伸ばす。
「あっ、あああ……!!」
鏡に写る人物を見て、震えながら声が出てしまう。
そこにいた人物はラリエット・メイデス。
『暴君の溺愛』での立ち位置は――悪役令嬢。しかもちょい役の。はっきり言うとモブ。モブの当て馬。名前だけ出てきただけでも、まだ救いがあると思われるが、物語の途中であっさり退場した。
「ど、どうして私がラリエットになっているのよ!!」
よりによって悪役令嬢じゃない‼
頭をかきむしりながら、叫んだ。