表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マニアックなレオ  作者: レオ
69/115

VOL69 「コンタクト」

小学生の時からフシギ、幽霊、

UFOなど謎な存在に興味があった。

人類は宇宙開発研究のために

月、火星、小惑星へ、

そして5日前には人類史上初めて

彗星にも探査機を着陸させた。

「宇宙人? おるわけないやろ。」

とバカにして笑い飛ばしていた

世の中の常識はいろんな新しい

発見から徐々に変わってきつつ

あるかもしれない。

映画で観た宇宙人のような姿形

ではない微小なものかもしれないけど

宇宙に生命体が存在している、

あるいは昔は存在していた、

と認められる日が近い将来訪れる

可能性は高まってきてるのだろうか。


VOL15「ナゾの飛行物体」

に書いたように理解不能なものに

遭遇した経験は4回あるけど、

円盤型など宇宙人が乗っている

UFOと言われるものは

見たことがない。

高1の時に同級生がコーフンして

「昨日オレンジ色のライトが

くるくる回ってる銀色の円盤を

はっきり見てん!」

とみんなに発表した。

すごいショックだった。

停車中の電車の窓からけっこう近い

上空に浮かんでいるのを

発車して離れていくまでずっと

見続けていたという。

俺以外誰も信じなかったみたい。

一生懸命伝えようとしていた彼は

寂しい顔をして諦めて

その話をしなくなってしまった。

俺は今でも気になっていて、

ぜひ見間違いであるはずがない

近距離ではっきり見てみたい。

(映画でよくある話みたいに

さらわれたりしない安全な状況で)



かなりの数の映画を観ていて、

印象的だったものの1つに

ジョディフォスター主演の

「コンタクト」がある。

子どもの頃から地球外生命との

交信に憧れて天文学者となり、

研究を続けてきたエリーは

ある日ついに宇宙からの

メッセージを受け取る。

ドックン! ドックン!

という音は他の数字で割り切れない

素数1、2、3、5、7、11、13、17回

という順番に延々と鳴り続けていた。

知性を持っているという意味である。

正式にニュースで発表され、世界は

科学、宗教、軍事関係まで巻き込んだ

討論が繰り広げられて大騒ぎとなる。

この宇宙の未知の相手は歓迎すべき

味方なのか?危険な敵なのか?

送られてきた情報を元に

解析することで、発信元の惑星に

行くことができる一人乗り用の

宇宙船と思われる機械の設計図が

発見される。

安全なものかどうかもわからない、

もしかしたらもう二度とこの地に

戻ってこれないかもしれない。

覚悟を決めたエリーは

完成した全く未知の機械に乗り込んで

ワープ空間へと突入する。



まず映画のオープニングの

地球から離れて宇宙の果てへと

向かっていく超壮大な

無数の星の描写が素晴らしい!

映画館へ観に行って、

ストーリーもワクワクしたから

後にDVDも購入した。


仮に宇宙人が存在するものとして、

彼らはUFOに乗って地球の滅亡を

阻止するために監視、

あるいは警告しに来ている、

とかまるで当たり前のように

言うひとがけっこういるけど、

わざわざ他の星にそんな親切心で

やってくるものか?と思う。

堂々と多くのひとの前に着陸して

降りてきて話をするわけでもない。

この映画の中では宇宙から

接触してきた存在に対して

強い危機感を持つ軍事関係者が

イヤな役として表現されているけど

俺は宇宙からの目的のわからない

未知なるものを最大限に

警戒することは当然だと思う。

友好的な感覚を持って、

又は好奇心から交流を試みよう

とするよりは、侵略しようとか、

又は恐ろしいことだけど

捕食しよう、とか考える方が

生物として自然な気がする。

だって人間も動物、植物、

なんでもかんでも生きていくには

当たり前のこという大前提の元に

食料にしているわけでしょ。


テレビ番組でホンモノか作り物か

わからない数々のUFOの動画が

紹介されるけど、

いくつもの飛行物体が現れる

ものを見ると、もしかして大勢で

攻撃してきたらどうなるんやろ?

と恐怖を感じてしまう。


はたして俺が生きている間に

「大変です!!!

皆さん、落ち着いてください!!!

着陸した円盤から宇宙人が今、

我々の目の前に出てきました!!!」

とテレビのニュースで中継される

緊迫の日はやってくるのだろうか?



「コンタクト」オープニングの動画

https://youtu.be/3LcR_B3t7B0?si=GjDdkZn5bXXvJXmJ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ