表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
マニアックなレオ  作者: レオ
112/115

VOL112 「ヴォーカリスト」

昨日は5ヶ月ぶりのライヴ。

2、3年前からバンドに参加

してきたアイルランド人

ヴォーカルのブライアンは

アツい魂のロック野郎だ。

現在ギター&ヴォーカルの

イギリス人ドミニクと俺は

ロン毛だけどブライアンも同じく。

毎回のライヴはもちろん

この異常な暑さの中での

長居公園での練習の時にでさえも

Tシャツ、短パンの3人と違って、

白い襟付きシャツの上に

黒いベストを羽織ってきたりで

常にステージでのフロントマン

としての強い意識やプライドを

身にまとっているようで

感心してしまう。

ドミニクと俺はまえに空手を

習っていたけど、ブライアンも

何か格闘技をしていたらしく、

礼節を重んじる姿勢が感じられる。


マイクも俺らが使う最もフツーの

スリムなSUREのSM58とは全く違う

1960年代とかのアメリカ映画での

ステージに出てくるガイコツマイクと

呼ばれる四角いゴツいものを

いつも2本持ってくる。

REVolutionとして16年近く活動

してきて、ドミニクと俺以外は

何人もメンバーが入れ替わっていて

ヴォーカルはオーストラリア人、

アメリカ人2人に続いて4人目だけど 

ここまで徹底して気合いの入った

メンバーは初めてだ。

ライヴで観客に呼びかけたり、

ステージから客席に出ていったり、

ベースを弾く俺の横にまで来て

口元をニッ!として指さして

「Smile!」と囁いてくる。

神戸に住んでいるけど

東京で別のバンドと組んでいて、

東京だけでなく、福岡、広島など

あちこちでライヴをしている。

そんな活動的なバンドに

属しているというのに

ウチのバンドをすごく気に入って

参加してくれて光栄なことである。


そして彼の歌声とパフォーマンスは

まさにロックヴォーカリストだ。

ドミニクの声は太く、力強くて

迫力はあるけど特に歌が上手い

というわけではない。

俺のコーラスもごく平凡だ。

ハードロックというジャンルを

するのならシャウトだけでなく、

ファルセットで出すような高音域も

パワフルに表現したいものだ。

ブライアンにはそういう

歌い方がかなりできる。



この「マニアックなレオ」VOL2で

ピンクフロイドについて書いた。

他のバンドにはない独自の空間を

感じさせてくれる音楽に

ハマってしまう。

REVolutionではまえに

ハードロックカフェ大阪での

毎月のレギュラー出演の時に全曲

ピンクフロイドの特集をしたけど、

通常のライヴでは

Shine on you crazy diamondと

Time

の2曲だけを時々Playしている。


「Great gig in the sky」は

特別珍しい曲だ。

ピアノ中心の静かでやや寂しげな

トーンから始まったかと思うと

いきなり女性ヴォーカルが

入るとともにドカーン!と一気に

高音域にまで盛り上がる構成。

なんと歌詞がなくて ア ウ オ 

の母音だけで最後まで突き進む。

低音から高音まで複雑に変化する

メロディーを正確に辿り、

迫力ある表現力を爆発させる。

腕を大きく拡げたり、

体全体を使ってパワフルに

時には中音域で少しうなるような

声を出したり、高音域では

微妙にファルセットも混ぜたりして

歌う姿を見ていると

人間の体自体が音を発生させる

楽器のように感じる。

後半トーンダウンして終わるまでが

1つのストーリーのようだ。


この曲のカバーに挑戦してるひとは

プロ、アマチュアに限らず

どのひともレベルが高い。

ユーチューブにいろいろアップ

されているけど、甲乙つけがたい。


情熱的な表現力を持つブライアンが

参加してくれたことで

REVolutionはよりパワフルに、

新たなレパートリー曲も

加えることができるようになる。

ヴォーカルって大切やなあ、って

改めて感じる。

今後のバンドの進化に期待したい。



カラオケに一生懸命

取り組んでいてレベルアップ

したいなあと思っている皆さん、

音程が正確なだけではなく、

声をどんな風に使うのか、

どう表現力を高めるのかを

学ぶことは大切かもしれませんよ。


母音だけでの究極パフォーマンスの

ユーチューブ動画観てみませんか?


「Great gig in the sky」で

検索したらいっぱい観れます。

例えばコレ。

https://youtu.be/sxo0OJkbaMY?si=5OarFyrBy7QVKl6L


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ