表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/6

『らり』ーの終わり

 わたしの(つと)める会社(かいしゃ)には、図書部(としょぶ)がある。

 まるで小学校(しょうがっこう)のようだが、これが案外(あんがい)使(つか)勝手(がって)がいい。(つき)にわずか三百円(さんびゃくえん)部費(ぶひ)だけで、話題(わだい)新刊(しんかん)()放題(ほうだい)なのだ。


 部長(ぶちょう)である古参(こさん)女性社員(じょせいしゃいん)がすべてを仕切(しき)るため、(とく)にやるべきこともなく、購入(こうにゅう)要望(ようぼう)だってちゃんと()せる。おまけに(つき)一度(いちど)部内向(ぶないむ)けメールには、購入(こうにゅう)した新刊(しんかん)評論(ひょうろん)だけでなく、図書部(としょぶ)蔵書目録(ぞうしょもくろく)だって添付(てんぷ)されている。小規模(しょうきぼ)図書館(としょかん)など足元(あしもと)にも(およ)ばない優秀(ゆうしゅう)さであった。


 その()もわたしは本棚(ほんだな)(なが)めていた。

 政府(せいふ)()びかけによるノー残業(ざんぎょう)デーとはいえ、特別(とくべつ)予定(よてい)など皆無(かいむ)である。プレミアムとはいえないような()ごし(かた)だが、面白(おもしろ)(ほん)片手(かたて)(あたた)かい部屋(へや)(くつろ)ぐのもまた一興(いっきょう)。インドア()のわたしは、退社時間(たいしゃじかん)になるとこうやって部署(ぶしょ)片隅(かたすみ)にある本棚(ほんだな)物色(ぶっしょく)するのだ。


 本屋(ほんや)とは(ちが)って(ほか)(だれ)もいないので、気兼(きが)ねする必要(ひつよう)もないのが(たす)かっている。(じつ)のところ、この本棚(ほんだな)使(つか)う人にわたしは()ったことがない。なんとも勿体(もったい)ないことに、()()いで図書部(としょぶ)所属(しょぞく)する(ひと)がほとんど。部長(ぶちょう)である彼女(かのじょ)とわたしだけが完全(かんぜん)丸儲(まるもう)けである。


 そのせいなのだ。(きゅう)名前(なまえ)()ばれて、悲鳴(ひめい)をあげたのは。(ひと)気配(けはい)()がつかなったわたしは、正直(しょうじき)なところ挙動不審(きょどうふしん)だったと(おも)う。そんなわたしを()てあの(とき)(おな)(すこ)しだけ(こま)った(かお)で、営業部(えいぎょうぶ)のエースは(おだ)やかに(たず)ねてきた。お(すす)めの(ほん)(なに)かあるだろうかと。


 (はなし)()けば、海外(かいがい)にいるとある支社長(ししゃちょう)に、出張(しゅっちょう)のついでに日本語(にほんご)書籍(しょせき)()ってくるように()われたそうだ。ネットで購入(こうにゅう)すると、(おどろ)くような金額(きんがく)関税(かんぜい)がかかるのだとか。

 それに電子書籍(でんししょせき)簡単(かんたん)()(はい)るようになったとはいえ、(かみ)のページをめくる心地良(ここちよ)さには()(がた)いものがある。縁遠(えんとお)支社長(ししゃちょう)を、(すこ)しだけ身近(みぢか)(かん)じた。それにしてもこんな個人的(こじんてき)(たの)みごとをされるなんて、(かれ)はよほど信用(しんよう)されているのだろう。


 支社長(ししゃちょう)(おも)()かべ、本棚(ほんだな)()をやる。どんなジャンルがお(この)みだろうか。海外生活(かいがいせいかつ)はきっと気疲(きづか)れするだろう。気軽(きがる)()めて、読後感(どくごかん)(さわ)やかなものがふさわしいに(ちが)いない。

 いくつか(あたま)(なか)にピックアップしてみたものの、あいにくこの本棚(ほんだな)にはなさそうだ。自宅(じたく)にはわたしが()(もと)めたものがあるのだけれど、まあタイトルだけ(つた)えておこう。そう(おも)っていたはずなのに、わたしはなぜかとんでもないことを口走(くちばし)ってしまった。


 わたしのもので(よろ)しければ、お()ししましょうか。支社長(ししゃちょう)のお(この)みに()うか(たしか)かめてみて、その(あと)本屋(ほんや)さんに()ってみてはいかがですか。

 そんなわたしの言葉(ことば)に、(かれ)(たす)かるよと(やさ)しく微笑(ほほえ)む。名前(なまえ)そのままのシュガーな笑顔(えがお)()けて、わたしは(ひそ)かに赤面(せきめん)した。


 空想(くうそう)(なか)電話(でんわ)メモの余白(よはく)恋文(こいぶみ)(つづ)るうちに、妄想(もうそう)(はげ)しくなってしまったのだろうか。(ほん)のお(れい)にとお菓子(かし)(いただ)いた。(ゆめ)のような美味(おい)しさに、(たの)まれていた書類(しょるい)超特急(ちょうとっきゅう)仕上(しあ)げると、今度(こんど)食事(しょくじ)(さそ)われた。しかも大衆居酒屋(たいしゅういざかや)ではない、お洒落(しゃれ)なフレンチだ。

 こんな(かん)じではや(すう)(げつ)()ぎている。いつか()わるだろうこの(おだ)やかなボールの()()いは、(たの)しい反面(はんめん)どうしようもなく(せつ)ない。けれどわたしには、決定打(けっていだ)(はな)勇気(ゆうき)などない。今日(きょう)もため(いき)をひとつつき、ただ(あま)(うず)きに()(ゆだ)ねる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ