予想をことごとく外す女
「あなたモテるでしょ?」
いいえ、私は人生で一度も告白されたことがないんです。それに告白してもフラれてばかりで、モテているとは言えないと思います。
「あなた恋人はいるよね?」
今言った通り全然モテませんから、恋人はいないです。告白は何度もしましたけど、フラれ続けています。人生でまだ一度も付き合ったことはないです。
「あなたA型でしょ?」
いいえ、よくA型っぽいと言われますけど違うんです。几帳面で真面目そうとか色々と言われますけど、これでもB型なんです。おっちょこちょいなところも結構あるんですよ。意外だねってよく言われます。
「あなた30代くらいでしょ?」
いいえ、こう見えてまだ10代なんですよ。落ち着きがあるところとか、おでこのシワなどでそう思われることが多いですけど。30代に思われるなんて良い方ですよ。酷いときは50代って言わることもありましたからね。
「あなた目が悪いでしょ?」
目をぎゅっと思い切り瞑ったり、睨み付けるように目を細めたりするのが癖なんです。目が悪いからしているとかではないんですよ。むしろ誰よりも目が良い方だと思っています。遠くの看板の文字が誰よりも早く分かったりしますから。
「あなた何かスポーツやってたでしょ?」
いいえ、全くやってません。全然ダメで文化部でした。運動神経のこともよく誤解されます。運動神経が良さそうだとみんなに言われるんですけど、逆上がりも出来ないんですよ。体格がいい方なんで、そう思われがちなんですよね。
「あなた赤好きでしょ?」
好きか嫌いかでいったら好きの方に近いかもしれません。でも好きな色のランキングでいうとだいぶ下の方ですよ。今は赤いTシャツを着てますけど、これは友達に買ってもらった大切なものなんです。赤の洋服はこれくらいしかありませんよ。
「あなた関西出身でしょ?」
いいえ、ずっと生まれたときから東京に住んでます。関西には一度も行ったことがありません。うちの家族はみんな関西弁によく似たイントネーションで喋っているので、それが移ったのかもしれませんね。イントネーション以外は関西要素ないですけどね。
「あなたのその財布2万はするでしょ?」
いいえ、これは本物の革ではないんです。高そうには見えますけど、有名なブランドのものでもありません。そこら辺の普通のお店でも手に入るポピュラーな財布なんです。千円札一枚出してもお釣りが来るくらいのものなので、誰でも買えるんですよ。
「あなたの身長って160cmくらいでしょ?」
意外と170cm越えてるんですよ。ぴったり170cmなんですけど、みんなに小さいって思われることが多くて。顔の大きさとかカラダのバランスとかの関係で小さく見えるんですかね。ペチャンコの靴しか持っていませんし、それも背が低く思われる原因かもしれませんね。
「あなた体重60kgはあるでしょ?」
そんなにないですよ。身長は170cmあるので多く思われがちなんですけで、意外と少ない方なんですよね。寒さに弱くて着込んでいるので、それが影響して太って見えるっていうのもあるかもしれませんね。50kgしかないんですよ。170cmにしては少ないですよね。
「あなた高校は卒業したでしょ?」
いいえ、高校もそうですけど中学さえも行ってないんです。中学は一日も通いませんでした。だから少しバカなところがあるんですよね。人間と話すのが少し苦手で、小さい頃は部屋にいることが多かったんです。こういう言葉が実際にあるかは分かりませんが、小卒なんですよ。
「あなた男でしょ?」
いいえ、違います。容姿は男に近いかもしれませんが男ではないんです。これはほぼ全ての人に間違えられます。もちろん女でもないです。この姿を見れば分かりますよね。女性の要素は少しも入っていませんから。もしも男と女で分けるとしたなら、男に部類されるかもしれませんが。
「あなた人間でしょ?」
いいえ、人間ではないです。外見は人間そのものですけど違うんです。少しは人間も入ってまして、他の色々な動物も少しずつ入ってます。あと植物系のものも僅かに入ってまして、機械系や、少しロボットも入ってます。なにって言われると答えられないんですけど、人間でないのは確かです。
予想を全て外し続けている女は考えた。
色々と考えを巡らせた。
少しの間、沈黙は続いた。
女は前を見つめると、ゆっくりと口を開いた。
「私はあなたが住宅に住んでると予想するけど、外れてるでしょ?」
いいえ、合ってます。住宅に住んでますよ。ごく普通のマンションに住んでます。部屋は狭い方ですけど、そのくらいが自分に合っていると思うし、落ち着くので。
「あなたが住宅に住んでると予想はしていたから、その点では当たりよね?」
はい、そうですね。