表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

オレのクラスは出席率が悪い。

作者: 長月充悟


 高校一年になって初日、下校時の校門近くで光る柱が空へ伸びたそうだ。次の日には、中学校のときに有名だったイケメンと、そいつと仲が良かった美少女三人が行方不明になったと知った。

 みんな心配してたが、クラスの半数は他の中学校から来てたし、オレ自身もあんなトップクラスリア充とは関わりがなかったので、大変だなぐらいにしか思わなかった。

 ふと周囲を見回す。


 ……外人とかハーフ(ミックスっていうの?)が多いよな、このクラス。

 あと金持ちとか巨乳とか多いよなとか思ってたらだよ?

 有名な神社の娘が、授業中に急に立ち上がって、


「これは……!」


 とか意味深なことを呟き、隣の席のいつもダルそうにして遅刻する男の腕を引っ張って、そのままエスケープしたんだ。

 その日の夜、近くの神社が強く発光してたらしい。オレは寝てたし知らんが。市の発表じゃLEDでのライトアップのテストだったそうだ。

 次の日、神社の娘の雰囲気が、えらく変わっていた。目とか金色になってたし。ダルそうな男の方は相変わらずな感じだったが、体育を休むようになってた。

 数週間後、軽い地震が起きた次の日から、こいつらは学校に来なくなった。

 これで六人だよ? 大丈夫か?


 次はいかにも普通そうな、善良さだけが取り柄っぽい性格のヤツだった。

 こいつにはなぜか違うクラスに、めちゃくちゃ美人の彼女がいた。長い黒髪に筋の通った鼻、いつも濡れた輝きのある唇。少し切れ長な目と長いまつげ。

 モデルかと思ったよ……オレも見惚れたよ……。

 でもさ、この女、めっちゃ口悪いの。うちのクラスの人の良さそうな男に対してだけ。


「目つきだけで妊娠しそう」


 とかとか、


「季節外れのカメムシかと思ったら、あなただったのね」


 とかとか。ああ、こいつは地雷だなって思ったね。

 で、ある雨の日、女がうちのクラスに来なくなったの。何でも突然海外に転校するとか言ってな。

 これであの罵詈雑言を聞かなくて済むのかとホッとしてたら、言われてた対象だった人の良さそうな男が、朝礼の終わった後にな、担任の女の先生のところに行ってな、


「オレ、行きます」


 とかカッコいい声で言うの。何事かと思ったね。

 でもな、先生も男前な顔で、


「行ってこい」


 とか言うのよ。意味わかんないだろ?

 噂じゃ罵詈雑言女とその男は変な同好会に入ってたらしくて、担任の女の先生は顧問だったんだそうだ。

 というわけで、他のクラスだった女の後を追った(らしい)男は、翌日から学校に姿を見せなくなった。


 何だよこのクラス。大丈夫か、とは思ったが、授業はつつがなく進んでたし、オレもクラスの友達と毎日くだらない話して暮らしてたわけ。


 で、期末テストも終わって夏休みが近づいてきたある日な、今度は数が増えた。

 女の転校生だ。

 腰どころかケツの下ぐらいまである長い髪がな、真っ赤でさ、竹刀袋持ってるの。顔は童顔で可愛くて身長も低いけど、目つきめっちゃ怖い。

 まあ入学初日にいきなり四人いなくなったわけだし、妥当かなと思った。なぜに夏休み前? とかは思ったが。

 それでも人数減るばっかりのクラスだったから、増えて良かったなと、よく会話するクラスメイトに話しかけたのさ。


 だけど返事が『おう』だけ。顔も土気色。


 こんなノリの悪いヤツだっけと疑問に思ってたら、この日は変でさ。『ああ』とか『うん』とかしか喋らないのがいっぱいいるの。男が五人と女が七人くらい同じ態度で同じ顔色。

 すわ、集団食中毒か? とか考えてたんだけどな。


 まあ結論から言うと、夏休み最初の登校日に、こいつら全員いなかった。


 オレ見ちゃったんだよな。夏休みに竹刀袋から日本刀出してる赤髪の転校生と、顔色の悪かった奴らが、揃って屋上にいたのをさ。

 学校でも案内して、剣道部でも探してんのかと思ったんだけどなぁ。

 気になったけど夏休みだし、旅行に行くとか言えば登校日も休める緩い学校だしな。

 そして夏休みが明けて登校日。


 顔色の悪かった奴らが全員、長期入院と。


 んなバカなと思ったよ? さすがのオレでもね?

 で、転入生は? と思ったら、担任に聞いてもそんな奴知らんとか言うの。謎よ謎。意味わからん。

 他のクラスのヤツに聞いても、そんなのいなかったっていうしさ。意味わからんよ……。


 そんなある日、人がだいぶ減ったクラスを見回してたわけさ。


「大丈夫かな、みんな……」


 三つ編み眼鏡の委員長が呟いてたのが聞こえた。

 ん、オレに話しかけたのか? 委員長、最近太った? とか思ってたら、


「ちっ、くだんねぇ」


 と返事をしたのは、オレの後ろの席にいた不良っぽい外見のヤツ。でもイケメン。


「ちょっとクラスメイトのことなんだし心配しなさい」

「なんで俺が、ンなことしなきゃなんねえんだよ、所詮は知らねえやつらだ」


 妙な組み合わせだなって思って聞き流してたわけ。

 そしたらびっくりよ。


 委員長、妊娠。相手はあの不良。


 雨の日にダンボールの捨て猫に、傘さしてあげるところで見たのかね?

 おかげで委員長は出産に専念するため、学校を休学。不良君もバイトしたりと学校をサボりがち。というか、不良のくせに学校に何で真面目に来てたの? 委員長に来いと言われたの? 惚れた弱みなの?

 びっくりはしたが、オレの人生に関わりがあるわけでもなく、夏も終わって秋になった。学園祭の準備が始まったんだ。



 朗報です、朗報です!

 集団食中毒? で長期入院してた奴らが帰ってきました!

 加えて、入学式の日から行方不明になってたイケメンと美少女たちが帰ってきました! 何があったのかわからないけど男は逞しくなってましたし、美少女たちもちょっとキレイになった気がしましたよ! なぜか金髪のお姫様みたいな美少女が増えてました! 誰だコイツ!

 神社の娘にダルそうな顔してたヤツも戻って来ましたよ! 神社の娘の目の色も金から黒に戻ってました!

 あと、転校していった他のクラスの美少女の後を追ったらしい、あの善良マンも帰ってきました! 何か男前になって英語喋ってました!

 不良君は委員長に何か言われたようで、バイトを休んで学園祭の準備に参加してます! 意外に真面目です! 力仕事に大活躍です!

 これで委員長を除けば、全員帰ってきました! 委員長も学園祭当日には来るそうです!

 消えたと思った赤い髪の竹刀袋の女もなぜかいますよ! みんな覚えてたよ! 良かった幻じゃなかった!


 ふぅ。

 はぁ。

 なんだこのクラス。


 今度は元より増えてんじゃねえか!


 でもまあ、少ないより多い方が良いし、何だかんだで和やかに学園祭のクラス展示の準備が進んでいくのさ。

 オレたちの展示内容は、無難にこの町の歴史。

 何でも遥か昔にどこからともなく現れた金髪の男がこの町を作ったそうで。ときには龍神による水害に襲われたり、鬼が現れたけど不思議な日本刀で退治したとかいう昔話があった。

 最近は大企業が進出してきて社長がしばらく住んでたけど、海外拠点を作るためにどっか行ったとかいう与太話もあったな。

 ちなみに今の市長は遥か昔から続く名主の血筋でこの学校の理事だったり、あの不良がその家の長男だったという新事実。

 ところどころにある古い洋館は、明治時代には海外から移住してきた外人が帰化し、その一族の末裔がまだ住んでるとか、でかい教会はその外人達が作ったとか、妙に開明的な話もあった。

 こうやって一覧にして見ると、まあ、どこにでもある普通の地方都市だな、ほんと。

 そんなこんなで学園祭があと二日に迫った日。


 オレは風邪を引いてしまった。


 クラスの人数が増えたおかげで展示の製作も順調だったし、学園祭を健康な体で迎えたかったので、休みを貰った。

 ヒマだったし平日のテレビって妙に興奮するのでずっと見てたら、夕方には眠ってしまってた。そのままリビングのソファーで眠ってて、風邪が悪化した。

 おかげで前日もお休みしました。オレだけらしい……みんなごめん……

 クラスの男からSNSで、お腹の大きくなった委員長も夕方に差し入れに来たと知った。

 これで明日はクラス全員揃うなとか思って、自分の部屋から学校の方を見てたらさ。


 ……夕焼けが凄かった。血の色みたいに真っ赤だったわけ。なんか怖かったわ……。


 そして、ついに待ちに待った学園祭当日。

 学校に行ってびっくり。


 昨日残って学園祭の準備をしてたクラス全員が、ガス中毒とかで緊急入院。

 差し入れに来てた委員長も担ぎ込まれた。母子ともに命に別状はなかったらしいけどさ。



 というわけで、学園祭には、オレ一人だけ。クラス展示もオレが一人でぼーっとしてただけ。




 なんかアレよな。うちのクラスって、出席率悪いよな……。





 終わり。




オレ以外の奴らの熱い戦いはこれからだ! 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あぁ、最新の二作品を書いた人とは思えないコメディー……面白い! もっと読みたいです!
[一言] 主人公だけ蚊帳の外、という作品はある意味「なろう」のテンプレートの1つであるとは思いますが、ここまでかかわらないのは初めてかも。 楽しませていただきました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ