表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

5歳になったら記憶戻った

「ごめんね、ごめんね……。私の赤ちゃん…、私ではあなたを幸せに、出来ないの……。だからあなただけでも、幸せに」


 まだ夜が明ける陽が差さないこの空。

 あたり一面に広がるのは田畑。

 その一部にひっそりと建つ一軒家。


 辺りを見てもまだこの家が一番大きかった。

 そして何より、私の直感がここと呼んでる。


 私は、玄関の前に揺かごに入れ、毛布を包み。

 少しでも寒くない様にしておく。

 そしてそっと置く。

 

 最低な行為だとしても、この子の為。

 私よりもこの家なら。


「ごめんね。幸せに生きて……」


 キュっ、と口を結び、家に向かってお辞儀をする。

 名残惜しくないように。

 決意が揺るがないように。

 すぐに赤ちゃんに背を向けて、走り出した。


 一切も振り返らず。

 それから少し経った時。


 ―――――――――


 外で赤ちゃんのような泣き声を聞いて、この家に住む夫婦が目を覚ました。


「え? なんの声、だ?」


「あなた……泣き声よ。この声は……!!」


 女性がすぐに寝室から飛び出し、玄関へと向かう。

 声はどんどん近くになってきた。

 

 玄関の戸を開けると、そこには……。


「あなた! 赤ちゃんが……! すぐに暖炉をつけて!」


 すぐに揺かごを持ち上げ、触ると冷たい。

 まだ冬ではないが、この時期のこの時間。

 生まれたてならば危ない。


「お、おう! あ、お湯もいるな!」


 バタバタと動き出していく男性。

 急いで部屋を暖め、湯を沸かす。

 泣いているからまだ大丈夫。


 ようやく落ち着いたころ。

 スヤスヤと眠る赤ちゃんを見て2人も胸を撫で下ろす。


「どうして、あんなところにこんな赤子が…? 最近めっきり赤子なんて産まれなくなってきてるのに」


「ええ、そうよね。そんな赤ちゃんをどうして…」


「ん?」


 女性が赤ちゃんを抱っこしている中、空いた揺かごを男性が徐ろに見た。

 すると毛布の他に1枚の紙が入っていた。


「なんだこれ? 手紙か?」


 男性は徐ろに紙を持ち、内容を見る。

 そのことに気づいた妻も赤ちゃんを抱っこしながら夫の横に行き、隣から手紙を覗き見た。



 拝啓。

 突然のご無礼を失礼致します。

 驚かれたと思いますが、理由は言えませんが私はこの子を幸せにできない、育てられない。

 けど、この子に罪はない。

 もし願うのであればお2人がこの子の親になってくれればと切に思っています。

 男の子で名前はつけていません。

 どうか、どうかお願い致します。



 内容はこのようだった。

 感じるのは悪意あってではないこと。

 けど、それでも赤ちゃんを置いておくことは許されない。


「あなた、私この子を育てるわ。誰の子って分からないけど、この子供が生まれにくくなったこの世界、私たちも諦めていたけど、これも運命なのかなって」


「……わかった、お前が言うなら俺も腹を括ろう。今日村の皆んなに伝えよう」


 こうして2人は1人の子供を育てる決心をした。

 すぐにそのことを村民に告げた。

 数十年子供がいなかったこの村は沸いた。



 それから翌年、奇跡は更に起きる。

 また1人赤子が産まれた。

 別夫婦のところで。


 2人の赤子は村からとても可愛がられ、すくすくと成長を重ねていった。


 そして……。



―――4年後の5歳の誕生日――――


「トーリ、5歳の誕生日おめでとう!」


「わーい! ありがとー!!…………?」


 家族に祝われている時、ふと記憶が戻った。

 それはもう違和感なく。


「どうしたの、トーリ」


「………ううん、なんでもないよ!」


 どうやら冥王様が言ってたことが現実になったんだな。

 冥界で5歳くらいから体を使ってたので割に違和感ない。

 そして、どうやらこの美人な人が母親で隣の男性が父親。


 前の記憶も今の記憶も違和感なく定着してる。

 いやぁ、凄い。


「このご飯、美味しいね!」


「そうだろう! パパが狩ってきたんだぞ!」


「スゴイー!!」


「はっはっはっ!!」


「もう、あなたったら」


 とても仲の良い夫婦だ。

 さて、しばらくして食事も終えた。


「ごちそうさまでした」


 お皿を片付けるとめちゃくちゃ褒められた。

 褒められると嬉しいな、やっぱり。


 そのあと改めて状況の整理等に入る。

 とりあえず怪しまれないように両親からは離れる。


「えっとー、自分の状態を見るには…あ、これか」


 脳にそう命じるだけで現在の情報が知れる。

 これは僕だけだと冥王様が言ってたな。


NAME トーリ・エンハティア

AGE 5歳

SKILL Nothing

EXP POINT 9999+

PHYSICAL CLASS SSSクラス

MAGICAL CLASS SSSクラス

WEPON 冥王の大鎌


「なんとまぁチート能力。まぁ冥界での長い訓練のおかげだから引け目ないね」


 さらにある程度知識もあるからやりやすい。

 5歳に合わせてやらないとダメだし、ある程度は調整いるかな。

 まぁ、せっかくの転生生活、楽しんでいきますかぁ!



少し幼少期書いたら、青年期いこうかなと思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ