表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

未来予想Zu

席取り

作者: さきら天悟

何やっているのかな?

課長は女性社員を見て思った。

自撮りカメラもなく、変顔をしている。

口をすぼめたり、眉を寄せたり。

もう、昼休みに入っているので、彼女の自由だが。

でも、パソコンを私用に使うのは喜ばしい事ではなかった。

けれど、大目には見ている。

小うるさい上司と思われたくない。

でも、気になる。

課長は立ち上がった。

腕を後ろに組み、歩み出す。

一応、たしかめる義務があると言う名目で。


近づいて、後ろから覗き込むのは禁物だ。

「セクハラ~」と叫ばれるかもしれない。

だから、まず、咳払い。

彼女はちらりと振り向き、そしてまたパソコンに向かった。

やましいサイトではないようだ。


「どうしたの?」と言いつつ、近づいてモニタを覗く。

マス目がいつくもある。

濃い枠のマス、薄い枠のマスがある。

席取りのようだ。


「スマホだと、ちょっと見づらくて」

彼女は少し鼻にかかった甘い声を出した。


課長は一つ頷き、頭をモニタに近づける。

彼女は課長に避けるようし、課長がモニタを見えるようにした。


既に前の方は埋まっている。

マスの枠は薄い色になっていた。

映画の席取りか。

課長は大きく頷いた。

「いいよ続けて」


彼女はマウスをまた動かし始めた。

右後方の位置で迷っているようだ。


課長は小さく頷き、一つ決心をする。

「最近、映画の席取りも便利になったね」

最近、映画を見に行ってないが、

数年前からインターネットを使って席が取れることを知っていた。

ITオンチと思われたくないのが、おじさんのプライドだ。


すると、彼女は眉間にシワを寄せた。

「え~」と言うと今日一番の変顔をした。

「映画じゃないです」


課長はモニタに顔を近づけると、彼女は避けるようにのけ反った。

確かにマスは劇場にように整然と並んでいなかった。


「こうするとプロフィールが出るんです」

彼女は薄い枠のマスにカーソルを合わせ、

右クリックでメニューを選んだ。

すると男性の写真が現れた。

氏名と年齢それに〇〇大学時代の友人と書かれていた。


彼女は蔑むように変顔になった課長を見つめた。

「結婚式の席を選んでるんです。

今度、友達が結婚するんで」


だから、前の席は埋まっているのだ。

両家会社関係の主賓だろう。


「っせ、席、結婚式の席もインターネットなの?」

課長は上ずった声を出した。


「席決めって面倒でしょう。

変な席になると文句言われるし。

それにカッコいい男性がいれば、友人の出席率上がるでしょう。

みんな契約社員でお金が無くて、出席できないの。

新しい出会いがあれば、みんな行く気になるし」


彼女は、結婚式場の思惑もあると言った。

無料会員登録するとプロフィールが見れるのだと。


へ~、課長は大きな声を出した。

そして、頷く。

「そりゃあ、一石三鳥ならず、一席三鳥だな~」

課長は自慢げに高笑いを上げた。


彼女は思わず肩をすぼめた。

その寒いダジャレを聞いて。

そして、とどめの一言。

「もう~、邪魔だからあっち行ってください」

彼女は、これから真剣勝負があるかという目で、またモニタを見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ