表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BAR【second】~路地裏の交差点へ、ようこそ~  作者: 水縒あわし


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

7/38

7:英雄の苦悩と見えざる恋心



 先日の嵐の夜から数日後。


店の扉が静かに開き、一人の青年が入ってきた。



 普段の輝く鎧ではなく、フードを目深にかぶった地味な旅装。


だが、その佇まいや真っ直ぐな瞳は、彼が伝説の勇者アランであることを隠せていなかった。


彼はカウンターに腰掛けるなり、人知れず深く大きなため息をつく。


その顔には、討伐対象の魔物と対峙する時とは違う、もっと内面的な疲労の色が濃く浮かんでいた。



「いらっしゃい。今日はまた、ずいぶんとやつれた顔だな」


 カイが黙って差し出したエールを、アランは美味そうに一口煽る。



「……少し、疲れてしまって」


 彼はぽつりぽつりと、その胸の内を語り始めた。


街を歩けばすぐに人だかりができ、困っている人を見過ごすこともできず、プライベートな時間が全くないこと。


誰もが自分に「完璧で、私心のない、慈悲深き英雄」という理想を押し付けてくることの息苦しさ。



「僕はただ、時々でいいから……誰でもない『アラン』として、静かにエールを一杯飲みたいだけなんですけどね」


 自嘲気味に笑うアラン。


カイは黙って、彼の言葉に耳を傾けていた。



 だが、その時カイの視線は、カウンターの端に置かれたナッツの皿が、ひとりでに僅か数ミリ滑るのを捉えていた。


アランの背後、誰もいないはずの席で、古い椅子が軋む音も。



 カウンターの奥では、リンドが面白そうに口の端を吊り上げている。



(……また面倒事が、すでに店の中にいやがるな)



 カイが内心でため息をついた、その時だった。アランが力なく呟く。



「誰にも姿が見られない場所で、ゆっくりしたいものです……」


 すると、何もないはずの空間から、物悲しい声が響いた。



「姿が見えないからといって、幸せとは限らんのだぞ、英雄殿……」


「うわっ!?」


 突然の声に、アランは素っ頓狂な声を上げて飛び上がる。


声は、彼の隣の空席から聞こえてきていた。



 声の主は、生まれつき姿が見えないという魔物だった。


彼はアランの悩みを聞いて、同じ「見られること」「見られないこと」に苦しむ者として、つい同情してしまったのだという。



「私は、ある女性に心を奪われてしまったのだ。だが、この姿では……彼女に想いを伝えることすら叶わない」


 そのあまりに純粋で悲しい恋の話に、心の綺麗なアランはすっかり同情してしまった。



「なんて悲劇なんだ……! カイさん、彼のために何かしてあげられないでしょうか!」


「へえ」とカイは気のない返事をすると、見えない客に向き直った。「その恋しい相手というのは、どんな人なんだ?」


 カイに話を振られたのが嬉しかったのか、見えない客の声は急に弾んだ。



「よくぞ聞いてくれた! ヒルダ殿は、それはもう素晴らしいお方だ! 彼女のことは、何から何まで知っているとも!」


 彼は、うっとりとした声で語り始める。



「彼女はまるで戦場の女神……夕陽のように燃える赤い髪をなびかせ、大剣を振るう姿は鋼の舞踏のようだ。特に朝の訓練場での彼女は最高でね、私はいつも茂みの中からその雄姿を見守っているのだ!」



「し、茂み……?」アランの顔が微かに引きつる。



「ああ! それに、とても健啖家でいらっしゃる! 好物が猪の丸焼きというのも、実に彼女らしくて愛らしいだろう? 酒場の窓から、いつも美味しそうに召し上がっているのを拝見していてな……」


 アランの同情に満ちた表情が、みるみるうちに困惑へと変わっていく。


彼はまだ、目の前の存在を善意で解釈しようと、恐る恐る尋ねた。



「あ、あの……でしたら、一度勇気を出して、お声をかけてみてはいかがでしょうか……?」


 その提案に、見えない客は心底驚いたように声を裏返らせる。



「そ、そんな恐れ多いこと、できるわけがないだろう!」


 そして、恍惚とした声で続けた。



「私はただ、彼女の雄姿を遠くから見つめ、彼女が通り過ぎた後の残り香を感じる……それだけで、幸せなんだ……!」


「のこりが……」


 その言葉に、アランの顔は完全に青ざめた。


純粋な悲恋の物語は、ここで完全に気味の悪い独白へと変貌を遂げる。




 店の空気が変わったことに気づかない見えない客は、彼らの沈黙を深い感動と勘違いし、さらに続けた。



「見てくれよ! これは訓練中に落ちた彼女の髪だ! 私の宝物なんだ!」


 見えない手によって、一本の赤い髪の毛が、カウンターの上にそっと置かれた。



 その瞬間、店の空気は完全に凍りついた。



 長い沈黙を破ったのは、カイの静かな声だった。


彼はゆっくりと立ち上がり、いつもの面倒くさそうな、しかしどこか凄みのある表情で言った。



「……分かった。あんたの恋が実る、特製のカクテルを作ってやる」


「本当か!」


「ああ」


 カイはシェイカーを手に取ると、甘いリキュールや果汁ではなく、棚の奥から取り出した、ラベルもない怪しげな瓶を次々と開けていく。


この世の物とは思えないほど苦い薬草酒。


罰ゲームで使うためにゼノンが置いていった、強烈な香りの蒸留酒。



 やがて完成したのは、沼のように淀んだ緑色で、言葉では形容しがたい匂いを放つ液体だった。


カイはそれを、見えない客の前に置く。



「おらよ。『正直者になれる薬』だ。一気にいけ」


「おお、ありがとう!」


 見えない客は、それが恋を叶える魔法の薬だと信じ込み、躊躇なく一気に飲み干した。



 一瞬の沈黙。



 次の瞬間、腹の底から響くような「ぐぎゅるるる……」という音と、この世の終わりのような嗚咽が店内に響き渡った。


見えない客は汚いコインを数枚カウンターに投げ捨てると、猛烈な勢いで店から逃げ出していった。



 アランが呆然としながらカイに尋ねる。



「か、カイさん、あれは……」


 カイはカウンターに置かれた赤い髪の毛を慎重につまんでゴミ箱に捨てると、布巾でカウンターを拭きながら、平然と答えた。


「一部の厄介事にはな、英雄の剣より、苦い酒の方がよく効くんだよ」


 自分の悩みが、あの珍客に比べればずいぶんと些細なものに思えてきたアランは、思わず苦笑いを浮かべる。


カウンターの奥で、リンドが心底楽しそうに、静かに拍手を送っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ