表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/33

13:路地裏の取引と、パスタとチョコレートパフェの対価



 その日のBAR【second】は、珍しく静寂に満ちていた。



 店の主たるカイがカウンターを磨く音だけが響き、その奥、特等席の主は、銀の髪をカウンターに広げて穏やかな寝息を立てている。


古龍リンドが眠っている。


それだけで、店には教会のような静謐が訪れる。



 その静寂を破ったのは、乾いた扉の音だった。



 大きな籠を背負った、活発そうな少女が一人、店に入ってくる。


彼女はカウンターに腰を下ろすと、とりあえずといった様子で水を一杯注文した。



 カイが黙ってグラスを差し出すと、少女はそれをゆっくりと飲んでいる。


やがて、客の対応を終えたカイが、自分の賄いのために厨房でフライパンを振り始めた。


ベーコンの焼ける香ばしい匂いと、ハーブの爽やかな香りが、静かな店内に満ちていく。



 その匂いに、籠の少女の喉がごくりと鳴った。



「……ねえ、あんた。それ、一杯いくらだ?」


 少女は、カイが今まさに作っているパスタを指さした。



「……うちは飯屋じゃないんだがな」


 カイはぼやきながらも、手際よくパスタを皿に盛り付ける。


その隣に、入れ替わるようにして、もう一人の客が音もなく腰を下ろした。



 フードを目深にかぶった、ミステリアスな少女。彼女は一枚の銀貨をカウンターに置くと、ただ一言、こう呟く。



「チョコレートパフェ」


「今度は喫茶店か……」


 カイは本日二度目のため息をつきながらも、その注文に応える。


横並びに座る二人の少女は互いに無関係を装っているが、その雰囲気は明らかに町娘のものではなく、カイは面倒事の匂いをはっきりと嗅ぎ取っていた。



 やがて、二人がそれぞれの食事を終える。


それを合図に、カウンターの下で、静かに荷の受け渡しが始まった。


籠の少女が頑丈な小箱を、フードの少女が小さな革袋を。



 その受け渡し中、小箱がカタカタと小刻みに揺れた。



 フードの少女が素早く錠を外し、中を確認する。


そのフードの下の表情が、わずかに焦りの色を帯びた。



「……まずい。孵化が始まっている」


 その囁きを、カイの耳は聞き逃さない。


彼はそれを横目で見ながら、静かに成り行きを窺っていた。



 二人は代金をカウンターに叩きつけるように置くと、小箱を抱えて店の外へ慌てて飛び出していった。



「てめえら、逃げる気か!」


 カイは舌打ち一つ、後を追って路地裏へ飛び出した。



 すぐに追いつき、二人の行く手を阻む。


「うちの店で何やってやがる」



 小箱の中から、先ほどよりもはっきりとした「きゅるる……」というか細い鳴き声が漏れる。


二人は顔を見合わせ、黙り込んだ。



 その時、遠くで、空気を震わせるような咆哮が響いた。


最初は小さく、だがそれは確実に、徐々に大きさを増しながらこちらへ近づいてきている。



 尋常ではない威圧感に、フードの少女が観念したように、自らフードを取った。


現れたのは、人形のように整った、しかし血の気の引いた顔。



「ノインだ。情報屋……。こいつは運び屋のミーナ。依頼品の受け渡しをしていた」


 籠の少女――ミーナも、観念したように頷く。



「荷は『グリフォンの卵』。だったんだが……」



 ノインが小箱の蓋を開けて見せると、白い卵の殻が内側から砕け、その隙間から濡れた黄色い嘴が突き出て、か細く鳴いていた。



 その鳴き声に応えるかのように。



 路地裏の建物と建物の隙間、その暗がりから、巨大な影がぬっと姿を現した。


鋭い鉤爪、鷲の頭を持つ、翼の生えた獅子。


卵を盗られた親グリフォンが、血走った目でこちらを睨みつけている。



 グルルルルァァァァッ!



 夜空を引き裂く咆哮。


その不快な高周波に当てられ、街の外にいたジャイアントバットの群れが、狂乱してグリフォンへと向かっていく。


金切り声を上げながら、黒い渦となって街の上空を飛び交い始める。



「なんだなんだ!?」「空に化け物が!」



 ただ事ではない騒ぎに、周囲の店や民家から人々が飛び出し、路地裏はあっという間に野次馬で溢れかえった。



 カイは素早く状況を判断すると、ノインの手から小箱をひったくった。



「おい、デカいの! 探し物はこれだろ!」


 親グリフォンの注意を自分に引きつけ、彼は天に向かって、小箱ごと雛を高く放り投げた。



 親グリフォンは、弾丸のような速さで空へと駆け上がると、落ちてくる我が子をその嘴で器用に、そして優しく受け止める。


カイを一瞥すると、満足げに一声鳴き、夜の闇へと飛び去っていった。



 だが、問題はまだ終わらない。


親がいなくなっても、一度狂乱したジャイアントバットの群れは収まらず、街の上で暴れ続けている。



 そして、その耳障りな騒音の奔流は、ついに眠れる古龍の忍耐の限界を超えた。



「……五月蝿い」


 地殻変動のような不機嫌さをまとって、店の入り口にリンドが立つ。


その碧眼は怒りの炎で赤く揺らめいていた。



 先ほどのグリフォンとは比較にさえならない、本物の『災厄』の気配。


ミーナとノインは、その絶対的なプレッシャーを前に、恐怖で呼吸さえ忘れていた。



 リンドが一歩踏み出すと、銀髪が魔力に逆らい、身体から空間そのものが軋むような音が響き始める。



 カイは、彼女がこの街を更地にする未来をはっきりと見て、その肩に手を置いた。



「待て」


「……ああ?」


「俺がやる」


 リンドは、カイの顔を面白くなさそうに一瞥したが、やがてフンと鼻を鳴らした。



「まあ、お主がやるなら一瞬じゃろ。儂はソファで寝直す」



 そう言い残し、彼女はさっさと店の中へ戻っていく。



 後を託されたカイは、屋根の上へと視線を向けた。


次の瞬間、彼は店の壁を足場に、まるで重さがないかのように数回蹴ると、あっという間に闇夜へと駆け上がる。


その手には、いつの間にか抜き放たれた、名前もない黒い鞘の剣が握られていた。



 月光を背負い、彼の影が地に落ちた獣のように伸びる。



 一歩。



 屋根から踏み出した彼の姿は、次の瞬間には蝙蝠の渦の中心にいた。



 カイが舞う。剣閃は、まるで流星群だった。



 一つの軌跡が、十の命を刈り取る静かな嵐。


音がなかった。


狂乱していたはずのジャイアントバットの群れは、悲鳴を上げる間もなく、ただの黒い雨となって次々と地上に吸い込まれていく。



 ほんの数十秒。


全ての影が地に落ち、街に再び静寂が戻った時には、カイはいつの間にか路地裏に降り立ち、何事もなかったかのように剣を鞘に納めていた。



 集まった住民たちは、今起きたことを理解できず、ただ呆然とカイの姿を見つめている。



 カイは、そんな彼らに向き直ると、傍らで震えているミーナとノインの首根っこを、それぞれ片手でむんずと掴んだ。



「うちの店の客が、ご迷惑をおかけしましたー!」



 彼は二人を引きずりながら、住民たちの前に進み出る。


そして、二人の頭を無理やり下げさせた。



「ほら、お前らも謝れ!」


「「ご、ごめんなさい……!」」



 圧倒的な活躍の後処理は、二人の少女を道連れにした、あまりに情けない平身低頭で幕を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ