表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BAR【second】~路地裏の交差点へ、ようこそ~  作者: 水縒あわし


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/38

11:宝箱のしゃっくりと、災難の報酬



 その夜のBAR【second】は、いつにも増して静かだった。



 客はとうの昔に途絶え、壁に掛けられた古時計の秒針が時を刻む音だけが、店内に微かに響いている。


店長のカイはカウンタークロスを手に、一つ、また一つとグラスを磨き上げていた。



「……退屈じゃのう」


 カウンターの特等席。


頬杖をついた店のオーナー、リンドが吐いたため息は、磨かれたグラスの表面を曇らせるほどに深かった。



「何か面白い見世物はないのか、小僧。例えば、そうじゃな……お主がカウンターで転んで、酒瓶の棚をドミノ倒しにするとか」



「あんたのツケで弁償するなら、いつでも派手にやるが」


 軽口を叩き返しながら、カイは最後のグラスを棚に戻した。その時だった。



 カラン……。



 店の扉が、客の到来を告げる。


だが、そこに人の姿はなかった。


吹き込んできた夜風が、床の埃を小さく舞わせるだけ。



(気のせいか……)



 カイが首を傾げた、その時。



 床を擦るような、奇妙な音が耳に届いた。


視線を落とすと、そこには古びた木製の宝箱が一つ。


誰かが忘れていったのか。



 いや、違う。



 ぴょこん、ぴょこん。



 それは、まるで生き物のように、自らの意思で跳ねながら店の中へと侵入してきていた。



 そして、一定のリズムで、箱全体を奇妙に震わせている。



「カックン!……ヒック!」


 しゃっくりだ。


宝箱が、しゃっくりをしている。



 明らかに尋常ではないその光景に、カイの眉間に深いシワが刻まれた。


宝箱は助けを求めるように、カウンターの脚にゴン、ゴンと体当たりを繰り返している。



「ほう」


 それまで退屈そうにしていたリンドが、面白そうに目を細めた。



「ミミックの若造か。随分と食い意地が張っておるようじゃな」


「ミミック……あの、宝箱に化ける魔物か。子供は初めて見るな」


 リンドに促されるように、カイは仕方なくカウンターから出た。


恐る恐るミミックの蓋に手をかけると、苦し紛れにか、宝箱がわずかにその口を開く。


隙間から、金色の輝きが見えた。


「なるほど、金貨を喉に詰らせたのか。自業自得だろ、こんなもん」



 カイが呆れ返った、まさにその時。



 店の扉の隙間から、見慣れた男がひょっこりと顔だけを覗かせた。


ギルドマスターのゼノンだ。



「か、カイ殿……! そ、そいつ、儂の金貨を……!」


 聞けば、マグナスの農地保証人手続きの帰りに、店の前でうっかり金貨を落としてしまったらしい。


硬い石畳に当たって金貨が甲高い音を立てた、その瞬間。


どこからともなく現れたこの宝箱が、まるで待ち構えていたかのようにパカリと口を開け、落ちる途中の金貨を空中で丸呑みにしたのだという。



「返せと追いかけたら、この店に逃げ込んで……!」


 目に涙を浮かべて訴えるゼノンの姿に、それまで冷ややかだったカイの視線が、ふと、どこか物悲しげなものに変わった。



「ギルドマスターって、そんなに……大変なんですね」


「えっ? いや、そういうことじゃなくて!」


 ゼノンの悲痛なツッコミは、しかし、次の瞬間にはかき消されることになる。


 彼の涙ぐんだ訴えなどおかまいなしに、ミミックの苦しさはピークに達したようだった。


パニックを起こし、店内をめちゃくちゃに跳ね回り始める。


ガタン、と音を立てて椅子が倒れ、テーブルから滑り落ちたグラスが床で砕け散った。



「おい、暴れるな! 修理代はきっちり請求するからな!」


 カイは舌打ちすると、厨房からバーベキュー用の長いトングを持ち出してきた。



「迷惑料込みで高くつくぞ、お前がミミックだからって関係ないぞ!」


 彼はトングの先で、ミミックの口内から金貨を直接引き抜こうと試みる。


しかし、金属の感触に驚いたミミックは、ガチン! と固く口を閉ざしてしまった。



「ええい、まどろっこしいわ!」


 痺れを切らしたリンドが、優雅な仕草で立ち上がった。


「我が秘蔵の『竜の吐息』を一杯飲ませれば、金貨もろとも胃袋まで溶かしてくれるわ!」


「冗談じゃない! この店が跡形もなく消し飛ぶわ!」


 物騒極まりない治療法を、カイは即座に却下する。


 彼は思考を巡らせた。


こいつは理性ではなく、本能で動く魔物。ならば……。



 カイはカウンターの下をごそごそと漁り、一本の埃をかぶった瓶を取り出した。


ラベルには「薬草酒・試作品(失敗)」と書かれている。


栓を抜いた瞬間、鼻が曲がるほどの強烈な悪臭が、店内に満ち満ちた。



「うっ……!」


 ゼノンが鼻を押さえる。


カイはその瓶を、ミミックの鍵穴――おそらくは鼻に相当する器官――へと、ぐいと近づけた。



 強烈な刺激臭に、ミミックの木製の身体がぶるぶると大きく震え始める。



 そして。



「ヘッ……ヘェーーックションッ!!」


 宝箱が放ったとは思えぬ、盛大なくしゃみが炸裂した。



 その勢いで、口内から金貨が弾丸のように発射される。



 キンッ! と甲高い音を立てて壁に当たった金貨は、リンドが咄嗟に展開した魔力障壁に弾かれ、天井のランプを揺らし、複雑な軌道を描いて店の入り口へと飛んでいく。



 そして――。



 チャリン。



 呆然と立ち尽くすゼノンが、反射的に差し出した手のひらの上へ、まるで吸い込まれるように収まった。



 ゼノンは金貨を固く握りしめると、深々と頭を下げ、嵐のように去っていった。



 後には、ミミックが吐き出したガラクター小石、錆びた釘、片方だけの靴下などと、めちゃくちゃになった店内が残された。



 すっかり消耗しきったミミックは、カイの足元にすり寄ると、感謝を示すように、口の中から最後の一つをコロン、と吐き出した。



 それは、ただの古びた木の実にしか見えない。



 ミミックは満足げに口をカチリと鳴らすと、静かに店を去っていった。



「はぁ……。掃除代にもなりゃしねえ」


 カイがその木の実に視線を落とした、その時だった。


 何気なくそれを拾い上げたリンドの表情が、凍りついた。


退屈に過ごしてきた古龍の瞳が、真実の驚愕に見開かれる。



「……小僧。これは……『世界樹の若芽』じゃぞ……」


 枯れた大地さえも蘇らせるという、神話の中にしか存在しないはずの、伝説級アイテム。



 カイとリンドは、そのとてつもない価値を秘めた「若芽」と、足の踏み場もないほど散らかった店内を見比べる。



 やがて、カイは深いため息と共につぶやいた。



「で、これ、床掃除してくれるのか?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ