表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第四章:爆流、滝を断つ時

 爺さんが教えてくれた必殺の技は、「魔拳爆流まけんばくりゅう」というものだった。

 体内の魔力を右の拳、ただ一点に極限まで集中させ、それを一気に爆発させる。

 言葉で言うのは簡単だが、これがとんでもなく難しい。

 

「いいか、レイン。魔力をただ闇雲に込めるだけでは、単なる暴発じゃ。それでは人も物も、見境なく破壊するだけ。お前さんが一番恐れていることだろう?」

 

 爺さんの言葉が、グサリと胸に刺さる。

 そうだ、俺はもう二度と、自分の力で誰かを傷つけたくない。


 俺は来る日も来る日も、爺さんに示された型を繰り返した。

 岩場で、森の中で、時には激しい風雨に打たれながら。


 だが、魔力の集中が思うようにいかない。

 体内に渦巻く膨大なエネルギーは、まるで荒れ狂う獣だ。

 それを右拳の一点に、針の穴を通すような精度で収束させるなんて、至難の業だった。


 魔力が上手く乗らない時は、ただの空振りパンチ。

 逆に、少しでも気を抜いたり、焦ったりすると、魔力が拳から溢れ出し、周囲の岩を砕いたり、木々をなぎ倒したりしてしまう。


 その度に、七年前の悪夢が脳裏をよぎった。


「違う!  全然なっておらん!  力が強すぎると思ったら、抑えるのではなく流れを導けと言ったはずじゃ!」

「拳に込めるのは怒りでも恐怖でもない、ただ純粋な意志じゃ!  お前さんの拳には、まだ迷いがある!」

 

 爺さんの容赦ない叱咤が、修行場に響き渡る。

 その通りだった。

 俺の心には、常に恐怖があった。

 

 また誰かを傷つけてしまうかもしれない、という恐怖が。その恐怖が、魔力の制御をさらに困難にしていた。


 ある夜、俺は一人、月明かりの下で型の練習をしていた。

 昼間の修行で上手くいかなかった焦りが、俺の集中を乱す。


「くそっ、どうしてできないんだ……!」


 苛立ちと共に拳を突き出すと、案の定、魔力が暴走した。

 近くにあった爺さんの小屋の壁が、轟音と共に吹き飛んだ。


「――っ!」


 やってしまった。

 自己嫌悪で、その場にへたり込みそうになる。


 やっぱり俺には、この力は扱いきれないのかもしれない。


「……お前さんは、力を恐れすぎている。そして、力を求めすぎている。矛盾しておるのう」


 いつの間にか背後に立っていた爺さんが、静かに言った。

 吹き飛んだ壁を見ても、特に怒った様子はない。

 

「力とは何じゃ?  誰かを傷つけるためか?  それとも守るためか?  お前さんがその拳に何を込めるかで、力の意味は変わる。お前さんのその拳は、今、何を掴もうとしておる?」

 

 爺さんは、かつて自分も力の制御に苦しみ、多くの過ちを犯したこと、そして魔法拳に込めるべき「心」とは何かを、訥々と語ってくれた。

 それは、厳しい修行の日々の中で、俺が忘れかけていた最も大切なことだったかもしれない。


 爺さんの言葉を胸に、俺は再び立ち上がった。

 そうだ、俺はこの力を、誰かを守るために手に入れたいんだ。


 リズを傷つけた、あの日の過ちを繰り返さないために。


「俺は……この力を、誰かを守るために……!」


 夜明けの光が、俺の瞳に宿った新たな決意を照らし出すようだった。


 

 それから数ヶ月。

 俺は憑かれたように修行に打ち込んだ。

 恐怖を完全に消し去ることはできない。

 だが、それ以上に強い「守りたい」という意志を、拳に込めることだけを考えた。


 そして、修行開始から約一年が経ったある日。


 爺さんは俺を、山奥にある巨大な滝壺の前に連れて行った。

 轟音と共に流れ落ちる水柱は、見上げているだけで首が痛くなるほどの高さだ。


「今日の課題は、この滝を、お前さんの魔拳爆流で断ち切ることじゃ」


 ……マジかよ、爺さん。

 無茶苦茶だろ、それ。

 岩を砕くのとは訳が違う。


 流れ落ちる水を、拳の一撃で断ち切るなんて。


 だが、やるしかない。

 

 俺は何度も、何度も挑戦した。右拳に全神経を集中させ、魔力を込めて突き出す。


 だが、魔拳は強大な水流に阻まれ、あっけなく霧散してしまう。

 滝の飛沫が容赦なく俺の体を打ち、体温を奪っていく。

 体力も、精神力も、とっくに限界を超えていた。

 

「なぜだ……何が足りない……!  あと少し、何かが……!」


 膝をつき、肩で息をしながら、俺は激しく苦悩した。

 爺さんは、少し離れた岩の上で腕を組み、何も言わずにただ静かに俺を見守っている。

 その視線が、逆にプレッシャーになる。


 もうダメかもしれない――そう思った時、俺の脳裏に、これまでの修行の日々が走馬灯のように蘇った。


 爺さんの厳しい叱咤。

 リズの悲しそうな顔。

 

(そうだ……俺は、今度こそ、大切なものを守れるようになるために……!)

 

 守りたい。その一心。


 俺の心の奥底から、純粋で、強大な意志が湧き上がってくるのを感じた。


 これだ。これこそが、爺さんの言っていた「心」。


 俺は最後の力を振り絞り、精神を極限まで研ぎ澄ませる。

 右の拳に、かつてないほど濃密な、蒼白い魔力が渦を巻いて凝縮されていくのが分かった。

 周囲の空気がビリビリと震え、俺の体がまるで一つの巨大な魔力溜まりになったかのようだ。


「魔拳――爆流ッッ!!」


 渾身の叫びと共に、俺は右拳を滝へと突き出した。

 拳から放たれた蒼白い魔力の奔流は、一直線に滝の中央へと突き進む。


 ゴオオオオオオオッッ!!

 

 激しい水しぶきが上がり、視界が白く染まる。


 そして――次の瞬間。


 確かに、一瞬だけ。

 ほんの一瞬だけだったかもしれないが、轟音と共に流れ落ちていたはずの巨大な滝の流れが、俺の魔拳によって、綺麗に両断されていた。


「やった……やったぞ……!」

 

 俺はその場にへなへなと倒れ込んだが、顔には達成感と安堵の笑みが浮かんでいた。

 全身の力は抜けきっているが、心は不思議なほど軽かった。


 風斗の爺さんが、いつの間にか俺の傍らに来ていた。

 そして、その皺だらけの手を、俺の頭にそっと置いた。

 

「……見事じゃ、レイン。お前さんは、お前さんだけの“魔法拳”を、確かに見つけた」

 

 初めて聞く、師匠の優しい声だった。

 その温かさに、俺は堪えきれず、子供のように泣いた。


 数日後、体力を回復させた俺に、爺さんは言った。

 

「お前さんの力は、まだ荒削りじゃ。じゃが、その先を見る資格は、確かに得た。クリスタリアへ行け。そして、お前さんの力を、お前さんのやり方で世に示してこい」

 

 その言葉は、俺にとって何よりのはなむけだった。

 

 爺さんはさらに、古い羊皮紙の巻物の一部を俺に手渡した。


「これは『五行魔拳ごぎょうまけん』の入り口じゃ。お前さんの旅の、いずれ役に立つやもしれん。……ただし、忘れるな。お前さんのその力は、使い方を誤れば世界さえも揺るがすやもしれん。魔神……その言葉の意味を、いずれ知る時が来るじゃろう」


 五行魔拳?  魔神?


 よく分からないが、爺さんの真剣な眼差しから、それがとてつもなく重要なことだというのは伝わってきた。


 俺は師匠に深く、深く頭を下げた。

 

「はい、師匠!  行ってまいります!」


 瞳には、不安よりも大きな期待と、過去を乗り越えようとする強い意志が宿っていた。


 こうして、俺は一年ぶりに無空山脈を下り、クリスタリア魔法学院を目指すことになった。


 あの忌まわしい追放から一年。

 俺は、新しい力を手に入れて、再びあの場所へ――。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ