表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/97

第14話 おじさん、女子高生を引き取る。

 

 俺はタクシーに飛び乗った。


 心配そうに見送ってくれる綾乃の顔を眺めながら、九条のことを思い出していた。


 九条とは小学生からの付き合いで、高校に入るまでは毎日のように遊んでいた。遊ぶ時は、カオルという女の子も一緒だった。


 俺はカオルが好きだった。


 でも、俺が高校に入ってしばらくした頃、九条とカオルが付き合ってると聞いた。俺は妬いてしまって、それから2人に会わなくなった。


 20代前半で、九条とカオルは結婚した。


 俺のことも結婚式に呼んでくれて、幸せそうな2人の姿をみてから、また時々、会うようになった。


 九条。

 アイツは、俺の親友だ。


 俺のことを認めてくれて、自慢だと言ってくれた。大学院で論文が通って博士号をとったときには、カオルと2人で、すごいすごいと、ご馳走を作って、お祝いしてくれた。


 その頃かな。

 娘さんが生まれて、会わせてもらったっけ。


 九条には両親がいなくて、児童養護施設で育った。きっと、思い通りにいかないことばかりで、苦労も多かったろう。でも、しっかり自分の境遇と向き合っていた。中学を卒業して働いて、家族を支えるために、仕事も頑張っていた。


 今は自分で独立して、配送の仕事をしていたはずだ。


 九条は俺のことを褒めてくれたけれど、本当に自慢なのは、お前の方だ。



 ……九条に会うのは、カオルの葬儀以来か。


 配送中の事故だろうか。

 カオルが亡くなってから、娘さんのために無理をしていたのかもしれない。




 「つきましたよ!」


 運転手の声で我に帰る。

 俺はタクシーから飛び降りて、集中治療室まで走った。


 すると、病室の外に高橋が座っていた。

 その隣にいるのは、九条の娘のりんごちゃんか。お母さんによく似ている。ずいぶんと大きくなったな。


 「意識が戻りました」


 ICUから看護師さんが顔を出した。

 すぐに、りんごちゃんが呼ばれた。


 意識が戻ってすぐに親族と面会させるって、よっぽど危ない状況なんだろうか。


 りんごちゃんが出てきた。

 ……泣いている。


 看護師さんが言った。


 「山﨑さんはいらっしゃいますか? 患者さんが話したいそうです」


 病室の中に入ると、九条がいた。

 身体中にホースをつけられて、ぐるぐる巻きの包帯は血が滲んで真っ赤だった。その命が長くないことは、素人の俺の目にも明らかだった。


 ……塩っぱい。

 俺は涙を流しているらしい。


 俺に気づいたのか、動けないハズの九条は、上半身を起こした。そして、はぁはぁと肩で息をしながら、俺の方を向いてバツの悪そうな顔をする。


 「やまざき。りんごを頼む。わるいな……」


 それは、聞き取れない程の声だったが、俺にはハッキリと分かった。


 「お前にしか頼めないんだ」


 カオルの両親は亡くなっていて、りんごちゃんには身寄りがない。


 ほんとは即答できるような事柄ではないが、九条が生きているうちに断言しないといけないことだと思った。


 俺は、ハッキリと大きな声で答えた。


 「任せろ。りんごちゃんは、俺が責任をもって育ててやる。お前が自慢できる子に育ててやるからな」


 俺は無理矢理に笑顔をつくって、イイネの手をした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ