表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

パン屋

アズマのパン屋についた。


店内は落ち着いた雰囲気の店だ。

今日は、休みのようで、客もいなければパンもおいていない。


「いいお店ですね」


「そうか、ありがとう、お世辞でも嬉しいよ」

アズマがニコリと笑う


「お世辞だなんて、本心ですよ」


「そうか、そうか、ありがとな、じゃあ調理場を案内するよ」


その後、アズマに調理場等、店内を一通り案内してもらい。仕事の内容の説明を受けた。

俺がする作業は、難しい作業はなく雑用みたいな感じであった。

体力にはそれなりに自身があるので、悪くないなと思った。


「とりあえずは簡単な仕事から、やってもらうけどいいかな、実際にパンを作るのもしてみたいとコウくんが思うなら、少しずつ教えるけど」


「いえいえ、いつまで入れるかも分かりませんし、そこまでしてもらうのは悪いですよ」

俺がそうゆうと、アズマは少しだけ、顔を曇らせる、何か気に触ったのだろうか


「そうか、コウくんがそれで良いなら」

やはり少し表情暗くアズマが話す。


「あの何か気に障りましたでしょうか」


「すいませんね、コウさん、この人パン作りを人に教えたくてしょうがないんですよ、レンカに教えようとしても煙たがれるから」

カレンが笑いながら話す。


「そうなんですか?」

俺はアズマの顔を、伺う。


「バカ、カレン恥ずかしい事を言うな」

アズマが照れ笑いを浮かべる。


「でも、本当の事じゃない」


「まあ、そうなんだがな、ということで、どうかなコウくん、パン作りに興味はないかな」


「はい、興味はあります、迷惑にならないのであれば、教えてもらいたいです」


「そうか、良かった、ありがとう、よろしくな」


「はい、こちらこそよろしくお願いします」


その後、少し雑談をしたあと、俺は家路についた。


風呂に入り、ベッドに横になり天井を見上げる。


思いもかけず仕事が決まり、気分が良い。

アズマさんも、カレンさんもいい人そうだ。

しっかり働かなきゃなと思う。


ただ色々思いがけない事があり少し疲れた。

今日はもう寝ることにしよう。


明日の、朝からさっそく仕事が始まる事だし。



朝になる気づけば寝ていた。

少し緊張しているためか、早くに目が覚めた。

のんびりする気にもなれず、準備をして時間を待つ。


約束の時間までやる事もないので、特に意味もなく体を動かす。

落ち着かない、そわそわしている自分を感じる。

期待なのか緊張なのか、微妙なところだ。


約束の時間の少し早めにアズマの店にいく。


鍵をもう開けてあるみたいで厨房までいくと。

アズマはもう、作業に取り掛かっていた。

真剣な眼差しをしている。

少し身が引き締まる思いがした。


俺が近づくと、アズマは気づいたようで顔を上げる。

「おはようコウくん」


「おはようございます」

  

それから、アズマに教えてもらいながら作業を手伝っていった。

パンが焼け、店に並ばられると、カレンと一緒にお客さんの対応をしたりした。


何だかんだ、一日が終わる

なれない仕事のせいか、疲れを感じた。

けれど心地よい疲労感でもあった。


「お疲れ様コウくん、一日ありがとうね、疲れたでしょ今日は」

アズマが労いの言葉をかけてくれる。


「そうですね、疲れました、でも楽しかったです、ありがとうございます」

俺は頭を下げる、アズマは丁寧に教えてくれたし、お客の雰囲気もよかった、気持ちよく働く事ができた。


「そうか、そう言ってもらえると私も嬉しいよ」

アズマが機嫌良さそうに言う。


「良し、今日は終わりだ、コウくん時間があるなら、一休みしていかないか」


アズマに問われた。


時間はある、家に帰っても特にすることもないしな。


俺が頷くと、家の中弐案内され、テーブルにつく。


「お疲れ様です、コウさん、紅茶ど良かったかしら」

カレンが、俺の前に紅茶の入ったコップをおく。


「はい、ありがとうございます」


「後これ、今日の残りだけど良かったら」

そう言ってカレンはパンが入ったバケットをテーブルにおいた。


「ありがとうございます、頂いていいんですか」

俺がそう言うとカレンがにこやかに頷いた。


俺はバケットからベーコンの挟まれたパンを取り出すと齧りついた。


美味しい、出来たてではないが、とても美味しかった。


「美味しいです、めっちゃ」


「そうだろ、美味いだろ」

アズマが嬉しそうに言う。


カレンも笑っている。


その後紅茶を飲んでいると。


レンカが部屋に入ってきた。


「コウ兄ちゃんや、精霊石の使い方教えてよ、仕事終わったんでしょ」

はち切れんばかりの勢いでレンカが言う、キラキラしてる、もしかしたら、ずっと楽しみに待っていたのかもしれない。


「レンカ、コウさんは疲れてるのよ、今日は一日目なんだから、無理言わないで」

カレンがレンカを嗜める。


「えーでも、早く教えてもらいたい」

レンカが頬をふくらませる。


「いいですよ、ちょっとくらいなら、まだそんなに遅い時間でもないし」


「やったー、ありがとうコウ兄ちゃん


「良いんですか? 本当に、無理しなくてもいいですよ


「いえいえ、無理なんてしてませんよ」


「ありがとうございます、ではお願いいたします」

カレンが頭を下げる。


「レンカ良かったな、コウくんの話しを、ちゃんと聞くんだぞ」


「はーい 分かってるよ父さん」


「では庭をお借りしてもよろしいですか」

アズマが頷く。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ