表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/339

01 (大西洋三角貿易)〇

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

 西暦1700年…死の海域。

 木造の奴隷船『テセウス号』が()れた大雨の海を進んで行く…。

 船長が航海ルートを間違って大幅に時間を()った事で、水や食料が所定日数では足りなくなり『死の海域』と言われる危険海域を通過する大幅なショートカットを行うコースを選んだ。

 明らかに悪手だ…。

 奴隷(積み荷)に与える餌を減らしたり、奴隷(積み荷)を海に捨てれば済む話だろう…何で わざわざ危険な道に踏み込む?

 私はクラウド…イギリス出身の商人で、東インド会社に『砂糖農場で働かせている『黒人(喋る猿)』が死にまくっているので原因を特定して改善し、黒人()を買い付ける経費を削減する』仕事を任されている。

 正直、博打(ばくち)要素は高いが…その分、実入りは多い。

 商売に失敗して借金の返済の為に受けた仕事だが、成功すれば 借金を返済しても 念願(ねんがん)だった店を建てられる位の金が手に入る…この仕事、何としてもやり遂げる。


 大波と嵐が船を(おそ)い、船が大きく揺れる。

 運が悪い事に死の海域で船体が大きく破損してしまい、一部で浸水が始まっている…。

 砂糖農場に辿(たど)り着く事には問題は無いだろうが、積み荷を降ろして船体を軽くする必要があるだろう。

 船長の指示により、私の予想通り 積み荷を海に投棄して船体を軽くする事が決まる。

「うわっ止め…」

 大雨の甲板から次々と すし詰め状態で積まれている奴隷(積み荷)が海に捨てられて行き、逆らう積み荷は私が殺して海に捨てる。

 奴らは動物ではあるが、人では無く 家畜(かちく)の類だ。

 損害保険で補填(ほてん)も出来るし、法的にも なんら問題は無い。

 なので積んでいる積み荷の中では一番価値が低い…合理的な選択だ。

 が、積み荷が暴れ出し、こちらに向けて体当たりして来る。

「オイ!そっちに行ったぞ!!」

 私は 骨が見える程やせ細った積み荷を軽く受け止めるが、背中の板がこの雨の中で腐っていたのか耐えきれず、バキッと折れた。

「は?」

 背中には海…。

 上には体当たりして来た家畜…。

 白人の私が黒人(家畜)に殺される?

 私の価値を理解していないのか?いや 理解していないんだな…。

 直情的で知性が低い動物…それがコイツらだ。

「クソが…」

 私はそう言い、冷たい海に落とされて行った。


 私を突き飛ばした家畜が 私にしがみ付き、身体が沈む…。

「放せ!!」

「せめて オマエを道連れにぃ!!」

 ドスッ ドスッ…。

 私は 家畜の顔面を何度も何度も殴り続けて 海に沈め、破損した船の板に(つか)まる…身体が冷え、動きが鈍くなる…。

 周りには 投げ出された家畜は ロクに泳げもせずに沈んでいく…。


 どの位の時間 流された だろう…。

 星の光しかない状態で浮かんでいるが…もう意識が朦朧(もうろう)として来ている…ダメかも知れない。

 私は夜空を見ると緑色の流れ星が4本こちらにやって来る。

 その流れ星の中にいたのは 緑色に輝く巨人だ。

「神様?」

 私は朦朧(もうろう)とした意識で手を伸ばす

こんにちは(Hello!)!お元気(how are)ですか?(you)

 巨人が私の国の言葉で挨拶をして来る…。

『お元気な訳ないだろう…ナオ。

 私は(I am a) (military) 医です。(doctor.)

私達は(We) あなたを(came to)助けに(help)来ました。(you.)

 隣にいる巨人が少し笑いながら彼らの言葉で話し、そしてまた私の国の言葉を話す。

「そうか医者か…こりゃ死んだな…。」

 私は最期に言い意識を失った。

【読んで頂きありがとうございます】

()()()()()()()()()↓の【ブックマークの追加】。

【高評価】【感想】【いいね】など もドシドシお願いします…。

皆さまの反応をお待ちしております…。


【派生作品のお知らせ】

ヒトのキョウカイ01…未来に転生した本作の主人公 ナオが機械の身体を貰い、宇宙生物、ワームと戦う話。

https://ncode.syosetu.com/n1549fy/


【解説メモ】

本編では書ききれない所、登場人物の心情や伏線などをメモしています。

ネタバレ注意です。


クラウド。

 (この作品の現地人、イギリス人で黒人差別 主義者で、黒人を人間だと思っていない。

 ただ、この時代の価値観としては普通の事。

 商人をやっているので、学がある。

 黒人奴隷達と一緒に生活する事になる。)


「そうか医者か…こりゃ死んだな…。」

 (この時代の医療技術は まだ未発達で、科学的根拠に乏しい薬や感染症で死ぬことが多く、漢方などの民間治療の方が進んでいたりする。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ