入院生活1
翌日、早速朝9時からリハビリが始まった。
まずは口が上手く開かないので話す訓練からだ。
後について言ってください。パスタのパを5回繰り返します。
パパパパパ
田んぼのタを5回繰り返します。
タタタタタ
ラジオのラを5回繰り返します。
ラララララ
カラスのカを5回繰り返します。
今度は今の4つを繋げて5回繰り返します。
パタラカ、パタラカ、パタラカ、パタラカ、パタラカ
これを一通りやるともう時間になった。
20分が1単位で今日は3単位の60分やるらしい。
終わってから病室で休んでいると、看護師さんが紐のついたクリアファイルを持ってきた。
これはリハビリの予定が書いてある予定表らしい、ベッドか車椅子にぶら下げておいてと言われた。
今日のリハビリはもうないらしい。
明日は午前11時>から作業療法士の木村先生の、リハビリがあるらしい。
明後日は午前10時~11時に、風呂と書いてある。
どうやって入るのかな。看護師さんが来たら聞いてみよう。
昼食に連れていってくれる看護師さんが来たので、早速聞いてみると機械浴といって、ベッドに寝ていれは看護師さんや介護師さんが全身洗ってくれるから大丈夫と言われた。