表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ライオンVSトラ  作者: 恐怖の大王
1/1

ライオンと虎、強いのはどっち?

『トラとライオンはどちらが強いのか』、結論から言おう。

 僕はトラの方が強いと思う。

 僕はライオンの方が好きだが強さはトラの方が上だと認めている。

 比較して見て見よう。

 まず体の大きさ(重さ)の時点では最大値はトラに軍配が上がる。

 足の速さではライオンに軍配が上がる。トラは最高時速が65kmに対し、ライオンは最高時速は80kmだ。

 しかし、足の速さは強さとはあまり関係がない。チーターよりもライオンの方が強いのは周知の通りだ。それにおそらくライオンの最高速度はスピードに特化した雌の記録を参考にしたものだろう。

 ライオンはオスとメスの体格に大きく差があり、オスは重戦車型、メスはスポーツカー型なのだ。

 スピード特化のライオンのメスが速いのは当たり前で、重戦車型のオスはそこまでのスピードが出るとは思えない。

 ライオンのメスとトラのメスの戦いなら間違いなくトラが勝つと断言できる。

 ライオンのメスはチーター型であり、スピードが速くとも強さはあまりない。対してトラのメスはオスよりやや小さいだけでそこまで体の構造に差が無い。よってメス対決はトラに軍配が上がる。


 さて、問題はオスのライオンとオスのトラの強さだ。ライオンのオスは重戦車のようで、足はオスのトラより遅いのではないかと思われる。

 ライオンのオスは戦闘特化であるからトラよりも優位に思えるかもしれないが、トラは適度な足の速さと適度な強靭さを両立しているのである。

 トラは強靭にして器用な身体能力の持ち主なのだ。ライオンは木登りが苦手(登れない訳ではない)だがトラは木登りも得意だ。

 その点でもトラの方がライオンよりも優れていると言える。また、トラは万能で泳ぎも得意だ。ライオンは(泳げない訳ではないが)滅多に泳がず、トラの様に泳いで獲物を狩る等と言う器用な芸当はできない。

 そうじて総合力が高いのがトラであると言える。

 また、跳躍力もトラの方がライオンより優れている。トラには弱点がないのだ。

 よって、総合的に能力が高いオスのトラの方が重戦士なオスのライオンよりも強いと考えられる。

 インド象とアフリカ象ではアフリカ象の方が大きいとは言え、トラは大人の像を狩る事もある。

 しかし、ライオンが大人の像の狩りに成功する事は殆どない。それにライオンが像を狩るのは集団である。像の大きさに違いはあるが、タイマンで像を狩れるトラの方がやはり強いように思える。


 結論:総合力が高いトラの方がライオンより強い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ