表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新太平洋大陸  作者: 双理
三章 精霊の王
44/79

精霊の王4

「ついてこぬのか?お主達が帰ると言うのならば、止めはせぬがな」


 サラマンダーの急な態度の変化に俺達は顔を見合わせたが、こちらとしては後について行く選択肢しか無い。

 戦う意思はもう無いようだし、武器を納めて、おとなしくついて行く事にした。


「どういう心境の変化だ?」


「ふん、何も変わってなどおらぬわ。今でも人間、それも異世界の者など王に合わせる訳にはいかぬと思っおるが……」


 サラマンダーは立ち止まり、こちらに振り返ると、俺達を睨みつけてきた。

 再び高まる緊張感にナイフに手を伸ばしそうになったが、それは何とか踏み止まる。


「精霊王からの勅命だ。お主達にお逢いになるとな。我は王の命に背く事が出来ぬ。仕方なくだ……」


 つまり、あの時サラマンダーは独り言を言っていた訳ではなく、何らかの手段で精霊王と通信を行っていたという事か。

 

「そうかよ。それで、その精霊王様ってのはどこにいるんだ?」


「あの先に見える森の中だ」


 サラマンダーが進行方向を指差す。

 まだかなり距離があるが、その指が差した方向に森があるのが見て取れる。


「あんな遠くから命令されたのか?精霊王は随分と声がデカいんだな。それともお前の耳がいいのか?」


「たわけが!精霊王と我は主従の契約をしておるのだ。当然、どれだけ距離があろうと主と意思を通わせる事が可能だ」


「成程ね」


 サラマンダーは当然というが、俺には当然そんな事は出来ない。

 いざという時、その通信手段を遮断できないかと思いカマをかけてみたが、主従関係を結んだだけでどこでも通信できるってんなら、防ぐ手段は今の所思いつかない。

 このことを冴羽や久保あたりに教えてやったら喜びそうだが、下手にそれを実用化されては、世界中の通信会社が根こそぎ潰れてしまうだろう。

 変な恨みは買いたくないので、自分の胸の内にしまっておくことにした。



 暫く無言で歩き、そろそろ森の中に足を踏み入れようかという時、急に後ろの方が騒がしくなった。


「ワン!」


「わっ!びっくりしたです」


「シロちゃんが戻ってきたんですねー」


 どうやら、今まで姿を眩ませていたシロが戻って来たらしい。

 結がシロを抱きかかえると、真夏がそこに近づき子犬の頭を撫で始めた。

 もう完全にシロを飼う気になっているとしか思えない。


「おい、先に進むぞ!」


 これ以上サラマンダーの機嫌を損ねてしまっては、また気が変わってしまうかも知れない。

 そうならないよう再び先に進もうとして前を向くと、そこにイフリートの姿は無かった。

 どこに消えたのかと思い辺りを見回すと、シロを愛でている女どもの近くに移動していた。


「サラマンダーさんも犬がお好きなんですか?」


 何とも間の抜けた質問をしたのは真夏だった。

 サラマンダーはその問いには答えず、ただじっとシロを見つめている。


「撫でてみるですか?」


 そう言って、結が無警戒にシロをサラマンダーに近づけてしまう。

 そいつが触ったらシロが燃えてしまいそうだが、それでいいのか?


「これは犬と言うのか?」


 サラマンダーがシロに手を伸ばす。

 一瞬、子犬が燃え上がる姿を想像してしまったが、そうはならなかった。

 どうやら、今は普通に触っても燃えることはないようだ。

 

「はいです!とっても可愛いですよ!」


 サラマンダーの手は撫でるというより、その白い毛並みの感触を確かめているかのようだった。

 暫くシロを撫で回すと、十分にシロの毛並みを堪能したのか、その手を離して話し始めた。


「恐らく……その犬とやらは精霊のようだな」


「何言ってんだお前……どう見てもただの犬だろ?」


 本当に何を言ってやがる……

 確かに最初は怪しいと疑っていたが、これ以上余計な設定を増やして欲しくは無い。

 仮に本当にそうだとしても、そこは何も言わずに流しとけよ……


「いえ新庄さん、恐らくですがサラマンダー様の言っていることは正しいと思います。僅かにですが、その子犬からはサラマンダー様と同じ力を感じられます」


 エレンまでもが、シロが犬では無いと言い出した。


「今更過ぎんだろ。もっと早く教えてくれよな……」


 思わずエレンを睨んでしまう。


「見比べてやっと分かるレベルなんですよ……」


 そういう事なら仕方ないんだろうが……何か釈然としないものが残る。

 まあ、それが分かっていた所で何か変化があったとも思えないので、エレンを責めるのはここまでにしておこう。


「正確には、我の力と言うよりは精霊王の力がその犬に宿っているようだ」


「じゃあ何か、こいつは精霊王の子供だってでも言うのか?」


「ある意味ではそう言えるな。この辺りは、この世界の中では比較的精霊力が高い場所だ。恐らく、そこに精霊王から漏れ出す精霊力が合わさり、発生したのであろうな」


 随分とファンタジーが過ぎる話だ。

 そもそも、精霊力って何だよ……


「随分とあの娘に懐いているのだな……」


 そう言って、サラマンダーが結の方に視線を向ける。

 今は結の手を離れその足元にじゃれついているシロを見て、そう思ったようだった。


「そうだな。ずっと後をついて来て離れねーんだよ」


「精霊の子は悪意に敏感だ。懐くという事は、お主達に悪意が無いという事なのだろうな」


 どうやら、ようやく敵意がない事をを理解してくてたようだった。

 危うく戦闘になりかけたが、これでやっと安心出来るってもんだ。


「最初からそう言ってるだろーが」


 とはいえ、散々ハラハラさせられたのだから、つい責めるような言い方をしてしまった。


「そうだったな……では行くとしよう」


 だが、サラマンダーは特に怒ってくるような事も無く、寧ろ先ほどまでと比べて表情が少し緩んだように見えた。


「ああ、さっさと案内してくれ。お前ら先に進むぞ!」


 サラマンダーが先に進む気になってくれたようなので、いまだにシロと戯れている女どもに注意して進むように促す。

 これ以上足を止めていては、日が暮れてしまう。

 

 しかし、今ふと思ったんだが……これって下手したら、子供を盾に精霊王を脅しに行くように見えないか?

 まあ、先ほどまでよりはサラマンダーの口数が増え、警戒も解いているようなので、あまり気にしないようにしとくか……

 同族のシロを結から取り上げようとしない事から考えても、少しは信用を得たと思っていいだろうしな。

 その後、精霊王に会いに行く道中で、サラマンダーが実は結構な喋り好きな奴だと判明した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ