表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
挟魔 ≪HAZAMA≫青金  作者: karon
青金
42/73

円 まどか

円さん視点です。


 私は、ごく太い枝の上に着地した。

 下を見るが絡み合う緑で何も見えない。

 どっかのジャングルにあるという。樹冠という奴だろうか。

 私は頭上を見上げた。

 もはや抜けてきた穴は見えない。一方通行というわけだ。

 私に続くものは誰もいなかった。まあ推定の範囲内。

 顔にかかる長い髪をかき上げた。

 うっとうしい。あの子のように短く切っておけばよかった。

 長く延びた爪、まるで刃のように敵を切り裂く爪、私の髪も切れるだろう。

 それでも、私は髪を切るのをやめた。

 切った髪をここに残しておくのは不安。髪は呪術の道具になる。

 そんな迷信が脳裏をよぎる。だけどここではそれが本当に迷信じゃないのか確信が持てない。

 我ながら無謀なことをしていると思うが、私なりに考えがある。

 私は月無から離れたかった。

 あの男はいったい何を考えて私達にくっついているんだ。

 ハッキリ言って不気味だった。

 あの男はぴったりと私達に張り付いた傍観者だった。

 いっそ敵方の襲撃者のほうがましだと思う。

 何が目的なのかはっきりしない、これほど不気味なものはないと思っている。

 敵ではないかもしれない。敵なら、私達を油断させようとして、むしろ好意的な行動をとる可能性が高い。

 それも私の人間を基本とした考え方なのだろうけれど。

 それに、もう一つさっきの信の言葉が、言われた本人より、心に突き刺さった。

『人の顔をしていない』

 それはついさっき、何より私自身も感じたことだ。

 ついさっきまで目の前にいた元彼の姿が少しずつ消えて、不意に見えたのは、黒いシルエットの喉笛をつかんだ青金の姿だった。

 状況は読めないもののそちらを凝視していると。青金はそのまま力を込める。

 黒いシルエットが死に物狂いに暴れるのが見えたが。青金はまるで意に介さずその手を緩めない。

 シルエットが少しずつ崩れている。いや、それは青金に食われているとなぜか感じ取れた。

 そして感じる、食らっている青金の愉悦。

 ああ、これは人間をやめていると私自身思った。

 いや、空という子供と再会した時も思ったことだ。 

 これはもう人じゃないと。

 たぶん、人ならざる力とやらが見のうちに巣食っている。

 その力は肉体だけでなく精神も変容させてしまうのだろう。

 それも仕方がないが、もしかしたら、このからだのままなら、人の心など捨てたほうが楽かもしれないとも思うけれど、そうなるのが怖い。

 友達に見えたけど殺しちゃった。あっけらかんとした口調が余計に怖かった。

この力を使えば使うほど。たぶん一番率先して使っていたのはあの青金だった。

 私もそうなるのだろうと思ったけれど、それはできる限り後回しにしたかった。

 たぶん、あの場所にいた親族すら信じきれず私はここに逃げたのだろう。

 一緒にいるのも一人になるのも怖い。だけど私は一人を選んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ