表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
にげじつ物語  作者: AMA
第一章 打倒吸血鬼!
1/12

第一話 狩人初心者

銀河1112億1229万207個目の

2億1617万1531個目の星の話。


「にげじつ星」


ここに一人の狩人がいます。


???「くっそ...、あんた強いなあ。」


吸血鬼「ふっふっふ。そろそろお前の血を頂こうかな?」


ここは『吸連館』という館。前から立ち入り禁止になっていた所だ。ここには何人もの人を喰らい、血を吸って生きている者がいた。吸血鬼である。

その討伐の為に『狩人』が一人向かったのだが...。

吸血鬼と戦っている狩人の名は「赤飯」

今、初任務を実行中である。

つまり狩り初心者。


赤飯「俺の血、美味くないよ?」


吸血鬼「血に味などは関係ない。私の栄養になるなら何でも良い。それでは、頂こう!!」


赤飯「いやあああ!!にげまあああああす!!」


吸血鬼「なっ!逃すか!」


赤飯「いやああだああ死にたくなああい!!」


吸血鬼「まっ...。逃げ足の速い奴だ。」


...............................................................................


赤飯「はぁ...はぁ...ここまで来れば安心かな。」


この星では、人間と怪物が対立している。

人間は怪物を倒し、報酬を得ることが出来る。


???「大丈夫か?」


赤飯「え?あ!大丈夫です。」


???「どこがだ。結構怪我してるじゃん。これおでこに貼って。10秒待てば完治する。」


赤飯「分かりました..。...わあわあ!すげぇ痛みがなくなっていく!あれ?!怪我が消えてる!...ありがとうございます!」


赤飯「あの!名前聞いてもいいですか?俺は赤飯って言います!」


M「僕はMだ。所で君、狩人ランクは何?」


赤飯「...何ですか狩人ランクって?」


M「...え?いやいや狩人一人一人にランクが...もしかして狩人になったばっかり?」


赤飯「そうです!さっき初任務に行って勝てなくて逃げてきました!」


M「まじか...。君さっき吸連館いらへんから走ってきたよね?吸血鬼と戦ってきたの?」


赤飯「勝てなかったですけどね。」


M「当たり前だ!あいつのランク確かC86だぞ。」


赤飯「C86…?ランクって複雑ですね...。」


M「あぁそうか、ランクに関して何も知らないのか。

教えてあげるよ。」


赤飯「お願いします!」


M「ランクってのは人間、怪物それぞれにある。そんでもってランクにはおおまかに...、

E帯、D帯、C帯、B帯、A帯、S帯。そして『U帯』がある。

それぞれに100〜1の順位があって数が少ないほど強い。

狩人に入ったばかりはランクがまだないが、怪物を倒していくにつれて、ランク付けされるぞ。」


M「大体こんな感じだな。」


赤飯「大体分かりました!ついでにMさんのランクって何ですか?」


M「僕は...D43だ。だから今の僕でもあの吸血鬼には勝てない...。てかよく吸血鬼相手に生きて逃げれたな。」


赤飯「いやあ褒めてくれるなんて嬉しいですねえ。あ!そうだMさん!一緒に倒しに行きましょうよ、吸血鬼!」


M「勝てるわけないでしょ。僕のランクは吸血鬼より下だし、君に関してはランクないじゃないか。」


赤飯「いけますって!いける気しかしないですよ!Mさんと一緒ならランクなんて関係ない!」


M「...ああ分かった。だけど、特訓してからいこう。」


赤飯「特訓?何をするんですか?」


M「僕について来て。いい場所がある。」


赤飯「分かりました!」


...これは簡単に言うと赤飯が高みを目指す物語である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 最高に面白かったです! [一言] これからも追ってまいりますので、執筆頑張って下さい!!!
2023/07/09 23:13 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ