表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/145

彼女の実力

「どうだ?私の力は」


 炎で丸くえぐられた様な空間をみつつ、自慢げな顔でテレーザが俺を見る。

 言うだけのことはある、といいたいところだが。


「まだ終わってない。こっちに寄れ」

「何のことだ?」


 テレーザが苛立たしげに言う。

 まるく抉り取られたような空間にはライフコアが10個ほど転がっているが、さっき見た感じではあれで全部じゃない。

 周りから草を踏む音がする。恐らく囲まれている。


「もう一度来るぞ」


 状況がわからないという顔で彼女がこっちを見ていた。

 一歩下がって彼女を抱き寄せる。


「何をする?」

「風司の41番【見よ、彼の岬の灯台を。其の炎が燃るはかもめの翼より高き処】


 剣を振ると同時に竜巻のように風が吹きあがった。塔の様に風が吹き荒れる。

 同時に四方からブラッドハウンドが飛び掛かってきた。


 風の壁に巻かれてブラッドハウンドが吹き飛ぶ。地面に叩きつけられてそいつが動かなくなった。

 テレーザが初めて小さく悲鳴を上げる。


「まだ終わってない!次はいけるか!」


 あの火球を躱した奴らは周辺に散開している。俺達を中心に、囲むように走っているのがわかった。

 倒せるか?さっきの魔法じゃとらえきれない。


「囲まれているのか?」

「ああ、そうだ」


 わずかにおびえた表情があったがそれはすぐに消えた。

 彼女が周りを見回して頷く。 


「……問題ない【書架は南・想像の九列。参拾参頁二節……私は口述する】」

  

 こともなげに言ってテレーザが詠唱に移った

 面倒なことに、囲まれたこの状況で防御は解けない。

 全方位から襲われても俺一人なら切り抜けられるが。こいつをかばって無傷で、というのは少し面倒だ。


 断続的にブラッドハウンドが飛びかかってきて、その都度風に弾かれる。

 この風の壁を超えることはできないだろう。

 どんな魔法を使うか分からないが、数を減らしてくれれば。

 全方位を囲まれてさえいなければあとは俺が片付けてもいい。


「【汝を捉える死神の視線を見よ。既に宣告はなされた。覆ることはない。慈悲を持って最期に時を与えよう。ただ祈り望め、安らかなる終焉を】術式解放!」


 詠唱が終わると同時に、今度は彼女の周りに黒い鎌のようなものが浮かぶ。

 音もなく回転した鎌がブラッドハウンドに向けて飛んで、次々と首を切り落とした。


 何体かが鳴き声を上げて茂みに逃げようとするが、鷹が獲物を追うかの如く鎌が追いかけてブラッドハウンドをとらえていく。

 血に飛び散る音と悲鳴、重い物が倒れる音がして周りが静かになった。

 



 面白いと思っていただけましたら、ブックマークや、下の【☆☆☆☆☆】からポイント評価をしてくださると励みになります。


 感想とか頂けるととても喜びます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
お楽しみいただけたでしょうか。此方も良かったらご覧ください。 講談社レジェンドノベルスより2巻まで発売中。 5oqs3qozxile2g75rz843gq5sgq_zyw_go_oh_2u
普通のリーマン、異世界渋谷でジョブチェンジ/僕は御茶ノ水勤務のサラリーマン。新宿で転職の話をしたら、渋谷で探索者をすることになった。
元サラリーマンが異世界の探索者とともに、モンスターが現れるようになった無人の東京の探索に挑む、異世界転移ものです。
こちらは本作のベースになった現代ダンジョンものです。
高校二年生、魔討士乙類7位、風使い。令和の街角に現れるダンジョンに挑む~例えば夕刻の竹下通りにダンジョンが現れる。そんな日常について~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ