表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ボクはボクっ娘 魔族の娘  作者: 風鈴P
第1章 土鬼族の村編
2/91

第2話 土鬼の村(1)

子鬼(ゴブリン)と思われる少年に連れられ、ボクはこの少年が住む村にやってきた。

その村は木の杭で作られた柵に囲まれていた。

村に建てられていた家は藁葺屋根のもので、人族が作るそれに比べるとかなり粗末で簡素なものであるが、彼らの生活様式からすればおそらく大した問題は無いのだろう。

「コッチダ。ハヤクコイ。」

少年はせかすような声を出しながら手招きした。

少年に続いて10分程歩くと、ひときわ大きな家が見えてきた。

おそらくここに少年の長が住んでいるのだろう。

「ブキハアズカル。ハイレ。」

ボクは少年に剣を渡し、中に入った。


「タダイマカエリマシタ。」

「フム、ゴ苦労。」

髭が生えた子鬼(ゴブリン)が座っていた。

近くには護衛と思しき子鬼(ゴブリン)が2名、少し奥には女性の子鬼(ゴブリン)がいた。

長の妻であろうか?

「サテ、良クゾ我ガ村ニ参ラレタ…ト言エルカドウカ分カランガ…。客人ヨ。」

「はい、急な訪問申し訳ありません。ボクはリディ・ベルナデット・ウイユヴェールと申します。」

ボクは片膝をついて挨拶した。

「ソンナ人族ノ様ナ挨拶ナドセヌトモ良イ。…シカシ客人ヨ。」

「は、はい…?」

「今、ウイユヴェールト申シタカ?」

「はい、そうです…」

ボクは長を見た。

数秒間、沈黙の時が流れた。

「フム、リディ殿トオ呼ビスレバ良イカナ? アナタハ何ヲシニココニ参ラレタノダ?」

「はい。ボクが乗ってきた船が難破をしました。脱出し海岸までたどり着けたのはボク以外に4名で、ケガを負っている者もいます。助けを求め町を探しているときに、そこの少年と出会いました。」

「ホウ、ソレハ難儀ナコトダ。偶然ト言エ、我ガ息子ノ『ヒスイ』ニ出会ッタノモ何カノ導キカモ知レヌ。」

なるほど、少年は長の息子で、名をヒスイと言うらしい。


「リディ殿、アナタハ魔族トオ見受ケスル。オ仲間モ魔族ナノカナ?」

「いえ、人間、…人族です。」

「ナンダト…?」

長が反応する前に、ヒスイと呼ばれた少年が前に出てボクの服の胸倉を掴んだ。

「ナゼマゾクデアルオマエガ、ニンゲントイッショニイル? ナゼオレタチガ、ニンゲンヲタスケナケレバナラナイ?」

「ヤメナイカ。」

長がヒスイを止めた。

ヒスイは納得いかないような顔のまま手を放した。

「我ガ息子ガ失礼ヲシタナ、リディ殿。」

「いえ…」

「ダガ息子ガ憤ルノモ、致シ方ナイコトデナ。我ラ子鬼(ゴブリン)ハ、人間ニトッテハ、狩ル対象ノ魔物ニ過ギナイ事ハ知ッテイルダロウ?」

「・・・」


長の言うとおりである。

子鬼(ゴブリン)は人間にとってはただの魔物に過ぎない。

冒険者組合(ギルド)などに行けば、討伐クエストがあるくらいだ。

しかも子鬼(ゴブリン)はどちらかと言えばレベルが低く、ある程度の腕があれば容易な討伐対象となるのだ。

「リディ殿ガ何故人間ト一緒ニイルノカハ問ワン。ダガ我ラガ人間ト敵対スル存在ナノハ、理解シテ頂コウ。」

やはりこういう答えが返ってきたか。

ある程度予想はしていたが…。

「ですが、彼らにはそんなに時間がありません。一人はかなりの重症ですし、食料もありません。彼らがあなた達に敵対しない、いや、そんなことはボクがさせません。何とか助けて頂きませんか…?」

ボクは懇願した。

ここで引き下がって人の町を探しても良いが、残してきた船員たちがもつかわからない。


そんなボクを見て、長はふーっと息を吐いた。

「リディ殿、息子ニ会ッタト言ウコトハ、丘ノ上ニアッタ廃墟ヲ見タカネ?」

「はい…」

「アソコニハ人間ノ町ガアッタ。アレハ我ラガ滅ボシタノダ。」

「え…!?」

ボクは目を見開いた。

「アノ町ノ人間ハ、我ヲ迫害シタ。我ラハ一族ヲ守ル為、立チ上ガッタノダ。」

長がゆっくりと腰を上げた。

「カツテ子鬼(ゴブリン)ニハ四大氏族トモ言ワレルモノガイタ。ダガ我ラ『土鬼族』以外ノ氏族ハ滅ブカ、散リ散リニナッテシマッタ。我ラモコノママデハイズレソウナル。ダカラ我ラハ妖精族(エルフ)ト手ヲ組ンダノダ。」

妖精族(エルフ)と…? それはどういう?」

「コノ大陸ノ妖精族(エルフ)ハ人間ト敵対シテイル。我ラハ妖精族(エルフ)ノ加護ヲ受ケ、人鬼(ホブゴブリン)ニ進化シタノダ。」


人鬼(ホブゴブリン)だって?

確かに彼らは子鬼(ゴブリン)にしては高い力を持っていそうだったし、ヒスイに至ってはかなりの手練れのようだ。


人鬼(ホブゴブリン)ニ進化シタ力ヲ持ッテ、我ラハ人間ノ町ヲ滅ボシタノダヨ。ソンナ我ラガ何故人間ヲ助ケナケレバナラナイ?」

片膝をつくボクを、長が見下ろした。

だがボクは視線を逸らさなかった。

「それでもボクはあなた方に助けを乞うしかない。そうでなければ、一緒に脱出してきた船員たちは死んでしまうだろう。彼らはボクの仲間ではないが、それでも助けたいんだ。」



「仲間デハ無イノニ、助ケタイノカ?」


「ああ。」


「ソノ者達ガ我ラニ敵対シナイトイウ保証ハアルノカ?」


「この眼に誓って、そんなことはさせない。もしそうなったら、ボクを含めて殺せばいい。」


「・・・」



長は天井を見上げた。



「フム、リディ殿ハ強情ナオ方ダ。致シ方ナイ。」

長が息子であるヒスイを見た。

「ヒスイヨ。何名カ引キ連レ、リディ殿ト共ニ人間タチヲ村ヘ連レテクルノダ。」


家の中がにわかにざわついた。

「シ、シカシ…!?」

ヒスイも驚いたような表情になった。

「良イカラ、行ッテクルノダ。歯向ムカウヨウナラ殺セ。」

「分カリマシタ…」

ヒスイが渋々というような感じで立ち上がった。

「行クゾ…」

ヒスイは預かっていた剣をボクに押し付けた。

「あ、ありがとう…!!」

ボクは剣を受け取り、ヒスイ、そして長に礼を言った。



「助ケルカドウカハ、連レテクル人間次第ダ。ハヤク行クガイイ。」

長はため息交じりにそう答えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ