表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンゲルス  作者: Leone
第一章 ヒーローの帰還
5/229

第四話 日常その四

 八月三十日。

 あのハプニングがあって、その翌日。

「また今日も暑いな~」

 そんなに急に気温は変わらないとは思いつつも、ランツァは少しだけ期待していたのだが。

「ほんと、いっつも暑いって言ってる気がする……」

 しかし、決してそんなことを言ったからといって、涼しくなるわけではない。当たり前のことだが。

 それでも、言わずにはいられない。

「あっち~」

 その時、ふとウィリアムの頭の中に、とある最高の案が浮かび上がる。

 その案というのは。

「なあ、暑いからカラオケに行かないか? 向こうになら、クーラーあるし。ていうか、何でこの学校の寮にはクーラーがセッティングされていないのだ? それ自体が理解不能なんだけど……」

「おい、いろいろ言いすぎて、何が一番伝えたいのかわかりずらいんだけど……」

「えっとだな……。俺が言いたいのはカラオケに行かないか、ってやつ」

「ん~、確かに涼しいが、本当にお前はあれをやらなくていいのか?」

 あれ、というのは課題のこと。

 ウィリアムはもうやらないと言ったが、実際はどう考えているのだろうか。

「別にあれなら多分大丈夫だ。一度、あったわけだし。うん、心配は御無用」

 その時、不幸なことにも部屋の前を通る誰かがいた。

 先生が。

 しかも、担任。

 さらに、皆から怖いと恐れられている男性教師。

理由は、あまりにもムキムキすぎる筋肉を有しているから。

 そして、そのせいなのか、通称「巨人」となっている。

 これはもう、逃れることは決してできないだろう。聴こえていたら話だが。

「……」

 ウィリアムは無言になっていた。

 そして、扉が開かれた。

 それは彼らの部屋の扉であり、地獄の扉でもあった。

「ウィリアム君! それなら、今すぐ罰を始めようか」

 巨人は無理矢理ウィリアムの襟首を摑み、寮の中を引きずっていく。

「やめてくれええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!」

 彼はランツァのもとから、強引に連れ去られていった。

 巨人の罰とは一体――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ