表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アンゲルス  作者: Leone
第四章 遠征
172/229

第百六十九話 遡る時

 時は一週間遡る――。

 九月十八日、ランツァ達の学校での出来事だった。

「キリエ、ちょっと話したいことが……」

 そうキリエに話かけたのはレリアだ。校内の生徒達が昼食を買うために売店へと足を運んでいる時、彼女ら二人は教室の窓際にいた。

「わかってるわよ。そろそろじゃないかな~って思ってたところ」

 キリエは何かに対して悩んでいるような表情で、窓の外を眺めながら答えた。別に何かを見ているわけではないが。

「わかってるんだったら、なんで何もしないの?」

 少し怒っている顔で、レリアは問いかけた。

 しかし、

「何もしないわけじゃない。何もできないのよ……」

 返ってきた言葉には、活き活きとしたキリエらしさが欠片ほども宿ってはいなかった。

「私一人だけが意見したところで、彼らは何も認めてくれない。今では二番目かもしれないけど、そんなの関係ないのよ。それくらいレリア、あなただってわかるでしょう?」

「…………」

 返す言葉もない。レリアも、ある事を理解できてしまっているのだ。

 そんなレリアの心境を察したキリエは、非常に残念そうに呟く。

「仕方ないじゃない、今までにない出来事だし……。それに、彼らは元々敵だからね……」

「でも……それでも私は、彼らを仲間だと思ってる……」

 彼らを仲間だと思う――だからこそ、これから先起こるであろう問題への不安感が強くなってしまっているのだ。

 もし彼らを仲間だと認識していなければ、未来の心配をする必要など全くないのに。

「はぁ…………」

 不安や悩みを全て吐き出すかのように、キリエは溜め息をついた。

「私だって、彼らを仲間だと思ってるわよ……。でもね、今の私達にできるのは、時の流れに身を任せるだけ――」

 そして最後に、キリエは一言付け加える。

「有事の際には、裏切るだけよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ