表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
872/1077

異世界旅行2-5 旬には少し早すぎて、だから今から待ち遠しくて 25

 病院の一階には入院患者が集まるコミュニケーションルームがある。誰も患者がいないので、恐ろしいほど殺風景だけど。

 まぁ、逆を言えばそれだけメリアローザの人々は健康に気を遣い、健全な生活が送れているということだ。というか、生きるために仕事をしなければならない環境にある彼らは、ケガや病気になってる暇などない。

 それ以上に、誰も病院に近づきたくない。それゆえに、国民の健康意識が高い。看護師をはじめとした医療スタッフの功績だった。彼女たちは献身的に、定期的に病気の予防方法や対処法についてレクチャーする。同時に、彼女たちの変態的趣向の餌食になるまいと、全国民が病気にならないように努めるのだ。

 二つの意味で、彼女たちの功績である。


 と、ローザさんが自慢げに鼻を鳴らした。のだが、後者は誇っていいことだろうか。

 私は己の内に巻きあがるつっこみから目をそらし、目の前にある現実に向き合う。


 気まぐれ楽団による演奏会が始まるのです。

 団長はバニラのフェアリーこと、我らがバーニア。

 バーニアの気分次第で開催される気まぐれな演奏会。演奏に参加するもよし。聞くだけでもよし。踊ってよし。歌ってよしの四拍子。

 今日はネイサン女医がピアノ。バーニアがトランペットを披露してくれる。私たちは演奏ができないので、手拍子させてもらおうと思います。


「バーニアはトランペットが吹けるんだ。すごいねっ!」


 ローザさんが褒めると、バーニアは弾けんばかりの満面の笑みを見せてくれた。


「そうなのっ! トランペットはパッパラパッパッパーって、すっごく楽しいんだよっ! ローザはなにか楽器は演奏できる?」

「ごめんね。わたしは楽器って使ったことないの。ボランティアでハンドベルの演奏はしたことあるけど」

「ハンドベル! だったらこれが使えるかも」


 そう言ってライブラから取り出したのはカスタネット。

 カスタネットて!

 たしかにそれなら演奏できるかもだけど!

 いや、いやいや。相手が人間なら煽ってる可能性大。だけど彼女はフェアリー。純粋に一緒に演奏してほしいだけ。悪意はない。悪意は0パーセントなのだ。


「わっ! 懐かしい……。それじゃ、これ貸してもらうね。一緒に演奏しよう!」

「うんっ! はっ! ほかのみんなの分のカスタネットがない。どうしよう……」


 仲間外れはよくないと知る彼女は戸惑う。

 でも大丈夫。私たちには手拍子がある。


「大丈夫だよ。私たちは手拍子で一緒に楽しむね。バーニアたちと一緒に演奏できて嬉しいな!」

「ほんとにっ!? バーニアも嬉しいっ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ