表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

9. 病院編 聖女流治療

前から時間が空き過ぎました!

すみませんでした!

...思っていたより深刻ではないのかもしれませんが、やはり解放しておく方が確実にシェルファ様のお母様の為になる...はず。この病院の設備では治らないような気がしますし...

「聖なる力よ...(わたくし)に力を与えよ。そしてこの者の膵臓を癒やせ!クエンチ!」

前にも言いましたが、呪文を省略すると魔力の消費を抑えるのです。シェルファ様の場合はこれは無茶をすると死んでしまう!と急いでいたので、呪文を小声+爆速で発動しましたが助けたいという気持ちのお陰かシェルファ様も傷跡なく治せて本当によかったですわ!表面的にだけなら呪文を速くしても治るかもしれない...のですが、シェルファ様のお母様は深いので呪文をゆっくり唱えて魔力の質を高めてから解放したほうが治す確率が高い...はず。

「...これが聖女様の力...!?」

あら...?もしかして解放出来てない...?

「もしかして解放出来ていませんでしたか!?もう一度解放するので...!」

「いえ...そうではなくて...私が患っていた痛みが綺麗に消えたわ...!?」

良かったですわ...これでもし治っていなかったら(わたくし)は確実に聖女失格ですものね。治療する相手に期待させて落とすのは本当に悪い聖女”だけ”ですものね。

「ソフィア様!!本当にありがとうございました!」

というシェルファ様が本当に喜んでいるようで目がキラキラと輝いている。もしかすると好奇心からの輝きかもしれませんが、(わたくし)はそろそろ部屋へと戻らなくては...!

「シェルファ様のお母様、(わたくし)はそろそろ部屋に戻らなくてはなりませんの。」

「聖女様!本当にありがとうございます!先程からシェルファの~という言い方で大変でしょうから今度から"リリィ"とでも呼んでください!」

とのことだった。シェルファ様のお母様であるリリィ様は無事膵臓癌を克服(?)した。

「じゃあね」と手を振るシェルファ様とリリィ様のいる病室を(わたくし)は後にした。

「リリアン!!」

外に出るとそう声をかけられた。...?(わたくし)はリリアンではないのですが...

「リ...リアン...?」

(わたくし)が否定できずに戸惑った声を出すと

「リリアン!?」

と言ってその男は抱き着いてきた。あの...普通に離れていただきたいのですが...その、お風呂入ってないので...臭いと思いますし...

「ずっと君を探していたんだ!リリアン!!」

「あの...先程から(わたくし)に(?)向かってリリアンリリアンと連呼しておられますが...リリアン様とは誰のことでしょうか...?」

するとその男は血の気が引いたようにさっと顔色が悪くなった。

「申し訳ございません!!私の亡くなった妻に貴女が似ていたもので...!つい...彼女かと思ってしまって...!」

と彼は必死に説明していた。ようするに、リリアン様が亡くなってレックス様は鬱病に罹ってしまったそうで...治療は終わっているそうですが今日亡き妻によく似た(わたくし)を見たことでリリアン様かと思ってしまったそうですわ。

「少しお待ちください。」

(わたくし)はレックス様に声をかけて呪文の詠唱を行った。

するとレックス様の顔色は良くなった。上手くいって良かったですわ。

「心が少し軽くなったような気がするよ。ありがとう」

そう言ってレックス様は去って行きました。


元々行く予定だった院長室に向かって進んでいきました。すると、院長室の中から「もう無理だ」という声が何度も聞こえたので(わたくし)はノックをして中へと入る事にしました...正しくは無理矢理入る事になったのかもしれません...

「失礼いたします」

「何故!?何故聖女様が入ってこられたのですか!?早く出て行ってください!」

「はい、分かりましたわ。何か御用があれば(わたくし)の部屋がある方の壁でも蹴ってくれれば(わたくし)は何時いかなる時でも駆けつけますわ!」

そう言うと院長様は苦笑いをした。

「お言葉に甘えさせていつか呼ぶことにするよ、ありがとう」

院長様はそう言って言葉と違う行動であるが、院長様は私の背中をドアの方へ押していき、心配して来ていたはずの(わたくし)は何故か院長室から追い出されたのだった。

...何で追い出されたのでしょうか...?

(わたくし)何かしてはいけないことをしてしまったのでしょうか...?

「院長様!(わたくし)、何かしてしまったのでしょうか?」

「私自身の問題だから少し部屋に戻っていてくれ!」

そう言われ半分以上追い出されていた院長室を本当の本当に完全に追い出されてしまった。

(わたくし)は直ぐとなりにある(わたくし)自身の部屋へ引きこもって傷や病気の治療練習を(わたくし)自身の身体を使って練習するのだった。

追記:1/19 作品の話数のピリオドの後ろに半角スペースを足しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ