100年分の恋をする
天気の良い日だった。
俺は一人、森で昼寝をしていると目の前に魔方陣が現れた。
「な、何だ?」
俺は立ち上がり、剣を構える。
魔方陣から現れたのは、どこかで見覚えのある美しい金髪をした、青い目の少女だった。
「ギルバート!!」
少女は俺に駆け寄ると、力一杯抱きついた。
「……人違いだ。俺の名はアラン。祖父はギルバートだが……」
少女は俺の目をじっと見つめて、首を振った。
「私には分かるわ。貴方はギルバートの生まれ変わり」
少女の手の甲が赤く光った。共鳴するかのように、俺の左手の甲も赤く光る。
「何だ? これは一体!?」
「言ったでしょう? 貴方はギルバートの生まれ変わりだって」
少女は涙を流しながら言った。
「さあ、新しい世界で一緒に生きていきましょう」
俺は思い出した。祖父の書斎に隠されるように置いてあった少女の肖像画のことを。
「もしかして、君はシルビア?」
「思い出してくれたの? ギルバート!」
少女は涙を拭って微笑んだ。
「いや、思い出したのでは無い。俺は君の肖像画を見ただけだ」
「それでも私の名前を覚えていたのでしょう?」
シルビアはそう言って、俺の頬に口づけをした。
「今度こそ、二人で幸せになりましょう」
俺は言葉を失ったまま、少女の瞳にきらめく涙のかけらをそっと拭った。
今、分かった。
俺はその肖像画の少女に恋い焦がれていたのだ。