表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/187

59 百年間

 あれから俺たちはただ歩き続けた。

 だが、行けども行けども何もなく、ただ荒れ果てた地が続いている。

 一つ違うとすれば、黒色の太陽が顔をのぞかせているということだろうか。

 それをみて、俺は独り言ちに呟いた。


「これが、本当に俺が元居た世界……?」


 俺の記憶の限りでは、森や草原。山に町など、色々なものが世界を彩っていた。

 だが、今のこの世界は違う。一言で表すのなら、『虚無』。

 本当に、俺はこの世界で育ったのだろうか?


「……うん。あの太陽のようなものが見えるかい?」

「はい。でも、あれは一体……?」

「あれは『魔核』。魔力を吸い込み、世界を枯らす毒物」

「魔核……?」


 あれが、魔核だというのか?

 だが、見た限りだとほとんど太陽と同じくらいの大きさだった。

 でも、あれは……魔女の国で見たものと、ほぼ一致していた。


「魔女はあれから生まれたんだ。男女が結婚したのちに、あれが子を授ける。人間の形をした魔力をね。だから、彼らは死んでもまたあそこから生まれるだけなんだ」

「……待ってくださいよ。じゃあ、俺もあれから生まれていたとでも言うんですか!?」

「……」


 メンティラが目を伏せる。

 その態度が、言わずとも俺の質問に答えていた。


「……じゃあ、人間はどこにいるんですか!?」

「いるよ。魔族でもなく、魔女でもない。たった一人の、純粋な人間が」

「それは、誰なんですか!?」

「……そこからは君が考えることだよ。でも、決して遠い存在なんかじゃない」


 ……遠い存在じゃない?

 だが、俺の周りで魔女など……。


 いや、一人いる。

 俺の味方で、魔法を使いこなす男。


「ザール……?」

「本人に聞きなよ。とりあえず、これからどうする?」


 メンティラは一度座り、俺の返答を待つ。

 その時、俺は一つのことを思い出した。


「そういえば、メンティラ。俺の傷はどうしたんですか?」

「魔法を使って治した。僕も、一応は勇者だったからね」

「そうなんですか?」


 メンティラがうなずく。

 俺は自分の体の傷がふさがっていることを確認しながら、どうするべきか考えた。


 一つでも記憶を取り戻すのなら、この世界にとどまるべきだ。

 だが、今はザールとソフィアがダリアと賢者の前で戦っているのだ。

 なら、もう答えは決まっている。


「戻りましょう。ソフィアたちのところへ」

「わかった。でも、いいのかい? きっとこの世界には戻れないよ?」

「……ええ。構いません。おかげで魔核が危ないものということはわかりましたから」


 これではっきりわかったことがある。

 メルキアデスは、俺のことを助けようとは思っていない。

 むしろ、彼はきっと俺のことを……。


 どちらにせよ、このことは伝えなくてはならない。


「メンティラ。元の世界に戻ったら、すぐに魔女の国へ行きませんか?」

「……魔核が、あるんだね」

「はい。……あの世界だけは、滅ぼさせません」


 俺の言葉を聞いて、頷くメンティラ。

 そして、俺の手をつかんだと思うと、一瞬めまいのようなものが俺の頭を襲う。

 たまらず目を瞼が覆うが、再び目を開けると、そこには木に傷だらけで横たわっているザールと、同じように床に付しているソフィアがいた。


「ソフィア、ザール!?」


 俺は彼らの様子に声を抑えられず、走って駆け寄る。

 だが、その時には俺は包囲されていた。


「ごきげんよう。偽の賢者様。今更ご登場ですの?」

「……ダリア」

「ダリアだけじゃないよ?」

「ニコライ、貴様ッ……!」


 俺の後ろに立つにやけ顔の男の顔を見て、思わず顔をゆがめてしまう。

 だが、その間をふさぐようにメンティラが立ちふさがった。


「……帰ってくれ。彼らを助けたい」

「何故です、ミケル様。彼らの命に、なぜそこまで肩入れするのですか?」

「僕が、人間が好きだからさ」


 メンティラはそれだけ言うと、ニコライののど元に剣を突き立てる。

 だが、その瞬間に彼は影となって溶けたかと思うと、メンティラは足元に剣を突き立てる。

 そして、しばらくすると血が浮き出てきた。


「……君たちじゃ僕に勝てない。百年前と同じ結果に終わるよ」

「それは重畳。いらないのがなくなるのなら、願ったりかなったりですわ」

「本当に、変わってしまったんだね」

「変えたのは、あなたでしてよ?」


 そういうと、ダリアのいつもの笑みはどこかへ消え失せ、ゆっくりと何かを呟きながらメンティラへ近づいていく。

 耳を澄ますと、そのすべてがメンティラへの狂信的な愛の言葉だった。


 そして、一度足を止めて目を見開いてメンティラに尋ねた。


「私のことを、愛していますか?」と。


 メンティラは何も答えない。

 悲しい目で見つめるメンティラに、恍惚とした目で見つめ返すメンティラ。

 百年間ほどの時差が、そこには生じていた。


 しかし、メンティラの答えは非情だった。

 彼女の腹に剣を突き刺す。ソフィアのものと同じ魔法を使っているのか、靄にはならず血がダラダラと流れ出す。


「あ、は。ミケル様、うれしいです、やっと、ここまできてくれ、た……」

「……ごめん。ごめんよ」


 彼女は魔核から生き返る。

 だけど、彼女の形をしたものを切るたびに、メンティラの眼から涙がこぼれだす。


 そして、ついに動かなくなった彼女を抱きしめ、剣を地面に落として泣き続ける。

 ……報われない。ダリアは何度も生き返れるが、メンティラはそのたびに彼女を殺さなくてはならない。

 どこか彼女のことを恨み切れない自分も、一緒に殺して。


 ダリアが死んだのに気付いたのか、近くにいた兵士たちもどこかへと消えていく。

 しばらく、その場には一人の男性の泣き声を殺す声が響き続けていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ