表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星屑の機巧技師(せいせつのきこうぎし)  作者: リンネ カエル/霖廻 蛙
第一章ー極子水星要塞〜演劇の始まり〜ー
29/258

欠片27.『己の意志』


欠片(ピース)27.『(おのれ)の意志』です!



【アストラとのサーチとの鍛錬より南東327km】

(進行1098km 残り1632km)



3人は小さな村に立ち寄っていた。



『小さな村だね〜』


『今晩、寝泊まり出来るかもしれないし』

『少し立ち寄ってみようか〜』



「そうだな。」


ユリニトの提案にアストラが賛成した後、すぐにサーチが質問した。



「な、なぁ、まだ村って存在してたのか?」


『ん?どういうことだい〜?』



「いや、機屑物(ガーベマジル)のせいで人類は要塞に隠れ住んでるはずだろ?」



一瞬の間を置くユリニトは、サーチに確認をとり始めた。


『………』

『あ〜〜サーチくんは、今まで外の世界には出たことなかったんだよね?』



「うん」



『ん〜……』


サーチの返答に言葉を詰まらせたユリニトはアストラの方を向いた。


『……えっと〜…。』


「………。」


するとアストラは(うなず)き、それを確認したユリニトは話を続ける。



『この世界の人類は、全員が要塞に隠れ住んでるわけじゃないんだよ』

『ルインルーナ王国の国王によって、大要塞ならび各要塞の統治(とうち)が行われてね。』


『一定の奉納金(シリカ)を納めなければ、暮らすことができないんだ。』



『まあ、ボクみたいな商人は別だけどね〜ハハ』

『商人って仕事が好きでやってるし♩』



おちゃらけたような表情から、真面目な表情へと直ぐに切り替えて話を続けるユリニト。


『けど、それが出来ない人達は……いまだにこの世界の外に住んでいて、安全は確保されていないんだよ。』



「なっ……それじゃあ」



『うん……でも、地上に壁を作って(きず)いている要塞も存在してて、その壁が壊されないって保証もないから、一概には安全とは言えないし』



(鉄屑要塞(スクラアイフォートレス)みたいな感じか)



『それに、三ヶ月以上前の大災害みたいなことがあったからね〜必ずしも要塞に住むことが正しいとは言い(がた)くなったけどね。あはは。』



(………。)



『あと、小さな村には新聞も届かないから、ルインルーナ王国が無くなったって知らせも届いてないんじゃないかな〜』



「そう、だったのか……。」



ユリニトの話を聞いたサーチは何かを考え、俯きながら呟き始めた。



「オレは恵まれてたのかな…」


 ・・・・・・・

「生まれた時にはもう両親はいなかったんだ。」



「気づいたらツベチカのおやっさんのとこにいてさ……」

「オレの親はツベチカのおやっさんだ。」



「本当の両親は顔さえしらない。」



「おやっさんはオレのこと守ってくれてたんだよな。」



「……。」


黙って聞いていたアストラが答えた。


「そうだな。」


「オマエは(かたき)をとるんだろ?」 



「うん。」



「……だが、今はオマエが守れなかったものだけを見ていても仕方ない。」

「憎しみも深くなりすぎると自分を見失うことになるぞ。」


(そう…あの日のワタシのように。)


「これからはオマエが守りたいものを守ればいい。」




「復讐でも構わんが、最終的に決めるのはサーチ」


「オマエ自身だ。」




「……。」


「…うん。」



その様子を見てユリニトは、小声でアストラに話しかけた。



『今はもう少しだけ、考える時間も必要そうですね〜アストラさん♩』


「キサマは黙っていろ」



"ギロッ"!!


と、(にら)みつけるアストラ。



『ヒィッ!すみませんね〜アハハッ……』



─────────────────────────



【小さな村 リトル村】



サーチの表情はまだ晴れていなかったが、3人は村の村長に会いに行くために村を歩いていた。

すると、家の外で作業をしていたおばさんが話しかけてきた。


「あら〜こんな村に立ち寄るなんて、旅のお方?」



『ええ、そんなところです。この村の村長さんはいらっしゃいますか?』

『今晩、寝泊まりする所を探してまして……お話しがしたいのです』


と、ユリニトが話しかけた。



「そうだったのねぇ〜、大変だったでしょう。ここから三軒目に見えるお家が村長の家よ〜」

「この辺りは危険だけど、ゆっくりしてってねぇ〜」



『どうも、ご親切にありがとうございます』


と、笑顔で答えるユリニト。



「ユリニトってさ、いつもはホニャ〜って感じの喋り方なのに、あんな話し方も出来るんだな」



『失礼ですね〜サーチくん。ボクはこれでも商人ですから♩言葉は大切な商売道具なんですよ?』



「おお〜!なんか良いこと言ってるぞ!」



『これでも腕利(うできき)の商人ですからね!アハハッ♩』



「それ自分で言うのかよッ…!」


と、ずっこけるサーチであった。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


─裏メモ。─


鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)の由来。


鉄 アイアン

ゴリラ 大猩猩(オオショウジョウ)は日本語でゴリラという意味です。大猩々とも書きます。

そこを少しいじってつけました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ