表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星屑の機巧技師(せいせつのきこうぎし)  作者: リンネ カエル/霖廻 蛙
第二章ー彷宵徨要塞〜あの日の覚悟と鳳凰の願い〜ー
207/258

欠片205.『銀白鳥を討て─④ 〜威圧』

欠片(ピース)205.『銀白鳥(ぎんはくちょう)()て─④ 〜威圧』です!


※本作の「」と間にある───の種類について説明

[]=人物名と年齢、種族、テキスト

「」=人物の話しているセリフ

『』=人外、多種族などのセリフ、複数人のセリフ、名称

()=人物の心のセリフ

《》=人外、多種族などの心のセリフ

{}=人物の念話

{{ }}=他種族の念話

【】=漫画で例えると『四角い囲みのナレーション語り』や『用語説明』

・・=強調

" "=強調、効果音など

─1本=漫画で例えると『場面転換』や『幕間』

➖─➖1本=過去回想に入る終わる・過去の時間軸

─2本=漫画で例えると『時の流れ』



【焦がれ落ちた高地平野(こうちへいや) 中域】



サーチたち5人は、岩場に駱駝屑(タクセツ)の手綱をかけた後に歩いて進んでいた。

無限に続く焦げた平原には、在屑物(アニマ)の姿はおろか機屑物(ガーベマジル)さえ存在していない。


吹き付ける風は熱を帯び、ジリジリと肌へと突き刺さる中、遠方の空は暗い雲がオレンジ色に染められていた。


「あっちぃな……。呼吸するのも大変だぞ…。」


『そろそろ、つけるべきかしら?』


『ボク達はまだいいけど、サーチくんたちはヒト族だからねぇ。この暑さはしんどいだろうね。』

『サンさんもしんどそうだ。』


『ええ。猛暑続きは慣れてない(ゆえ)……疲労は溜まりますね。』

『でも、これくらいならば、まだ大丈夫そうです。』



『辛いだろうけど、頑張ろう。』


─────────────────────────

─────────────────────────


【焦がれ落ちた高地平野(こうちへいや) 奥地】



『そろそろだね。』

『みんな『碧水(へきすい)被布(ヴェール)』を身につけておこう。』


ヘイパの掛け声で、全員が魔屑石に魔力を込めた。

すると、頭の上からエメラルド色の膜に包まれ始めた。



碧水(へきすい)被布(ヴェール)

魔屑道具(ませつどうぐ)の一つであり、水の魔力をもつ者から技術提供され作られた。

薄い膜は水で出来ており、魔力の放出量によって効果が変わる。

展開と収縮が任意で可能で、魔力のオンオフによりコントロールが出来る。

使用中は暑さを凌ぐ事が出来る。



「おお〜!暑くないー!!」

「風が涼しくなったぞ!」


『水の膜があるからね!準備が間に合って良かったよ!』

『先へ進もう!』


「おう!」


─────────────────────────



日が暮れ始めるまで5人が進んでいると、一際大きな城跡が現れその城の上に大きな銀白の装甲をした鳥の機屑物が佇んでいた。


そして、サーチ達に気付いた銀白鳥は首を向けて睨みつけていた。


『………。』


"ズォァァァァァァァ"───!!!



「あれが……鳳凰屑(ホウオウセツ)…神チョ……ウッ……!!」

(なんだ……体が…)


《ウソでしょ……体が強張って……。》


『グッ……!』

《これが伝説の……なんという圧力。並大抵の人間でも臆してしまいそうな圧ですね。》


《流石に普通の機屑物とは違うね。》

《この(プレッシャー)に加え、(おぞ)ましいオーラだ。》



「……さて。準備運動とはいくまい。」



5人が上を向き合う中、銀白鳥は咆哮を挙げた。



『キィェェェェエエエエエ───!!!!!』



その場から羽ばたき、上空からサーチ達目掛けて突進してきた。



「ヤバいぞ!!こっちに来たぁぁぁ〜〜!!!」

『とりあえず避難を!!』


サーチとサンが声を出す中、ヘイパは左腰に刺した刀の鞘に手をかけていた。


『……フゥゥ───。』



「全員そのままでいい。ワタシがなんとかする。」


「『!!!!』」


アストラが前に出て、右手の人差し指と中指を銀白鳥に向けて突き出した。



「『°軌道(オルビット)。』」



ビジュ!!



そして、真下に指を振り下ろした。



その瞬間、急接近していた銀白鳥が地面へと叩きつけられた。



"ドガァァァァン"!!!



『なっ!!何をしたんだい?』


「ふぅ〜!助かったぜ師匠!!」

『ありがとう!アストラ!』


刀から手を離したヘイパが驚き、サーチたちはほっとしていた。



ギギ……バキバキ……スゥッ。



「ワタシの能力だ。指定した軌道を任意の方向に逸らす事ができる。インターバルはあるがな。」

「油断するな。ヤツにとっては大したダメージにはならないだろう。」



ギ……ギギ……。グググゥ……。


"バサァァァァ"──!!!


銀白鳥は縮めていた翼を広げ咆哮をした。



「来るぞ!!」



『キィェェェェエエエエエ────!!!』



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


感想やブックマーク、↓☆の評価 、Xのフォローなどしていただけると、今後の励みにもなりますので、応援よろしくお願いいたします!


[今回の一言♩]

エンジンかかるまでもう少し。集中。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ